• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

七左衛門@ZC33Sのブログ一覧

2019年05月20日 イイね!

今回の代車は(^O^)

こんばんは。
とうとう、愛車のタントカスタム最後の車検と
なりました。
最低でも、次期検切れ以内に次期愛車を決めないとです。
そうは言うけど、1年半くらいってあっという間に
経ってしまうから、本気でD周りしないと・・

と言う訳で、仕事の帰り自宅にチャリ置いて
タントに乗り換え、近くのスタンドへ
愛車を預けに行って来ました。

今回も、ちと古いネタになる代車かな?
とちょっと期待しましたが・・

期待以上の良い車
スズキ、ワゴンR
5代目のヤツですね。

デイライト?ポジション
青いぢゃないか!

以前も3代目のを借りた事がありますが
ワゴンRって結構運転しやすいイメージあったので

ちょっと期待しました
今回もまずエンジンをかけて・・あれ?

えーっと、キーが無いんだけど・・
あ、

ボタンね(汗)

てか、押しても動かない
あれれ(汗)
スタンドのお兄ちゃんに
「こんな進化した車動かした事ないから
エンジンのかけかた判らないんだよ」と言うと
大笑いされましたが、ブレーキ踏んでボタン押してくださいと
教えてくれました。

一応、停車するとテレビも観れました。

エアコンも最初調節のしかた判らなかった・・

さて、スタンドから道路へ出ようと思い
一時停止しようとブレーキをかけましたが
ワンクッション置いてから効く感じで事故りそうな
ヘンなブレーキ感覚。
これ、アイドリングストップの車にありがちなんですか?
いちいち、停止するとエンジン停まるのはちと慣れないな(汗)

これ、エネチャージ仕様らしくて、ワタクシ
電池残量の所をガソリン残量メモリと間違えて
「なんだガソリンケチってるね」とスタンドのお兄ちゃんに
言ってしまいました。
「それ、電池残量ですよ」とまた一笑され
なんか、進化した車に乗る自信なくなりました。
何処も寄らず自宅駐車場へ着きまして
バックに入れたら

ありゃ、バックモニター付いてんだ・・
でも、これ観ると真っ直ぐ入れないよな(涙)

もう一度前へ出てモニタ観ながらバックしましたが
チンプンカンプン、運転才能無ですね(涙)
で、車を停めてエンジン停止しようとしたら
あれ?どうやって停めるの??と2分くらい考え
ボタンを良く観ると

あ、停めるのもボタン押すんですね(汗)

タントの代車で歴代1位の良い車でしたが
運転の自信を尽く失せられた感じがしました。
最近、車雑誌もD行ってカタログ貰ったりとか
新たな車の情報を入手したりしないもんで、判らない事だらけで
短い距離運転しただけで疲労困憊です。
明日雨らしいので職場へ車で行くのですが
今から憂鬱です・・
Posted at 2019/05/20 20:05:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | イジリータント | クルマ
2019年05月15日 イイね!

今日の無駄遣い・・タント最後の

今日の無駄遣い・・タント最後のこんばんは。
季節の変わり目、気圧の変化による
ダルさや痛さが出てきました。
来週、愛車が5回目の車検です。
戻って来たら、その週末に現状に戻します。
その際、ちょっと交換って形
繋ぎのパーツと言うのかな、そんなブツを
買いました。

アクセントプロテクター
FリップR部分から全面にかけての部分に
同等のを取り付けていましたが、塗装が面倒なので
ボディー近似色のカッティングシートを貼って
ましたがボロボロになってしまったので
交換です

これ、カーボン調のプリントがしてありまして
光沢もありまして、しかも今までのより
大きなサイズなので貼りやすそうです。
でも、待ってる同等のパーツが来るまでの
ツナギ用です。

タント最後の弄りアイテムとなります





Posted at 2019/05/15 20:06:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | イジリータント | クルマ
2019年05月06日 イイね!

あぁ哀しき車検戻し

こんばんは。
連休入ってから、どうも気分が優れないと思ったら
そうそう、連休最後にやらなければいけない事が・・
車検がもうすぐなので、車検戻しをしないと
いけなかったので、ずっと憂鬱だったわけで(汗)

昨日、良い天気の中、心は雨模様のまま
車検戻しを

ヘッドライトを、みん友さんからお借りして
交換しました。
バルブ付なので、入れ替えるだけで済みました
この時に、シーケンシャルは取っ払い
古い車にシーケンシャルは合わないから
車検戻って来ても、付けません

グリルも純正に
レクサスマークが恥ずかしいや(汗)
ユーロナンバーも、取り付けてる事で
全長オーバーなので取っ払い
ガラスの貼りものも全て取っ払い
バイザーは、ギリまで取り付けたまま。
リップも取っ払い。

サイドは前回、取り付けたままでも車検OKと言われたので
今回はそのまま
で、リアを

片方のダミーマフラーカッター取っ払い
マフラー間のなんちゃってエアロも取っ払い
ハイマウントを純正へ
リフレクターLEDも配線カット
リアワイパー取付・・これ取ったままでも
車検通るってカーチューンで教えて頂いたんですが本当?
レーザーフォグも不点灯に

とまぁ、勝手知ったるであっという間に終わりまして
見積もり取りに行きました。
前回の車検で消耗品交換をやった事で
今回は基本料プラスオイル交換とブレーキオイル交換付けても
安くで済みました。
これがタント最後の車検となります。
Posted at 2019/05/06 18:18:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | イジリータント | クルマ
2019年04月14日 イイね!

先週の無駄遣い・・やっと出会えた

こんばんは。
今日はマンションの自治会役員引き継ぎ会があって
前任者との顔合わせがありました。
来週は、総会と懇親会で1日潰れます(汗)
外へ出れなくなって、家でポチっとしてしまう
回数が多くなり、この前メルカリで
やっと出会えたアイテムを手にしました。

アディダス、ZXスリッポン
こちら、2年越しでやっとゲットでした。

こちら、販売開始時期を見逃していて
気が付いた時には売り切れ(涙)
その後、ヤフオク等に出品されてましたが

サイズが合わなかったり

サイズが合っても、クソ高い値段で出品してたりで
買うのを断念してました。

少し汚れててもいい。
使用感あったっていい。
と思い、メルカリで探してたら
新品販売時の半額以下で出ていまして
即ゲット
送料込でもまだ安かった。
いやぁ、この夏のアイテムとして
履こうと思いますが、出かける回数減ってるから
あまり履かないんだろうな(涙)
Posted at 2019/04/14 18:09:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | イジリータント | 趣味
2019年02月24日 イイね!

何か月ぶりかの愛車ネタ(汗)


こんばんは。
今日は暖かでしたね。
なのに、今日も市内からと言うか
すぐ帰れる距離でした移動できないと言う
休みなのに自由が効かないストレスを
久しぶりの洗車にぶつけました。

車体の色が経年の褪せが出て
ドア上なんて、ちょっとクリアが
薄くなってきたようにも思えます(涙)

こう言うのを観ちゃうと、ホントに
次の車検を最後にして
次期愛車を早いとこ決めないとと
でも、乗りたい車無いんだよね
で、洗車後にやっと

山田友の会のステ貼って

自衛隊ステも貼りました。

ホントは、車のためにも少し動かして
距離稼がないとなんですが
家へトンボ返りでした(涙)
仕方ないので、ヤフオク出品で
時間つぶしました・・
Posted at 2019/02/24 19:10:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | イジリータント | クルマ

プロフィール

まずはご挨拶 ボーカルとギターやってます翔です! 土曜の夜のハイウェイダンサー、リードギターのJohnnyです。 ベースのTAKUです。 ドラムスの嵐で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ヘッドライトバルブの交換しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/03 11:30:01
Valenti ヴァレンティ TSZC33-RC-1 ジュエルLEDテールランプに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/21 09:38:27
REIZ TRADINGさんのお年玉プレゼント応募💡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/03 20:47:29

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ オオカミの皮を被ったカメ (スズキ スイフトスポーツ)
もう、自分で弄りを施すのが面倒なのと 一つの形で乗って行きたいので、欲しいパーツを 取り ...
スズキ アルト ターボRS パンクブーブー黒瀬の赤メガネ号 (スズキ アルト ターボRS)
息子の愛車となります。 3月初旬に納車しました。 息子も、走りよりカスタムに向いてますの ...
その他 プレシジョンスポーツ 新・通勤特急 (その他 プレシジョンスポーツ)
通勤に、またポタリングに走り回れるクロスバイク 今までの2号機は職場の同僚へ異動になるこ ...
日産 ラングレー 日産 ラングレー
納車後1か月で価値が0になった車・・ ウチの親は免許を持っていなかった。 で軽では家族 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation