• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

七左衛門@ZC33Sのブログ一覧

2016年09月11日 イイね!

今日の維持弄り・・所さんに追いつきたい

こんばんは。
今日も、自由の効かない
1日でした。
そんな中、先週の



所さんの世田谷ベースを
観てて
そう言えば、所さんの
トランザムには



後ろのピラーの所に
1/1スケールの車ですよ的な
ステッカーが貼ってあったなと
あの遊び心、おいらも愛車が
1/1スケールのオモチャと思ってるので



早速、愛車に貼ろうと
カットしました。

ついでに、ウチの職場工場は
世田谷ベースとまでは行かなくとも
弄りの際は、工場で行っているので
あの場所を
越谷ベース
として使わせて頂いてるので



何処までも真似ですが(汗)

で、ウチの愛車の後ろのピラーの
所に



貼りました。
ボディー近似色にしとけば
目立たなくてイイかなと
思いました。

で、まだ時間もあったので
ちょっと、なんちゃって感が
ハンパないんですが



30m向こうから観ると
ダクト切ったかのように見えるステ(汗)



悪ふざけもいい加減にしろ!的
やりすぎですね(汗)
たぶん、いつの間にか剥がしてるかと
思います・・


Posted at 2016/09/11 18:43:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | イジリータント | クルマ
2016年08月25日 イイね!

昨日の無駄遣い・・TEINさん、そりゃないよぉ・・

こんばんは。
毎日毎日、暑い日が
続きますね。
明後日のJRイベント、暑そうだから
行くの止めようかと
思っています。
仕事で暑い思いして、遊びでも
暑い所行くたくないですよ。
そりゃ、エアコンの効いた部屋で
仕事してたら・・あ、それでも
暑い所へ行くの、嫌ですよね。

昨日、佐川さんが持って来てくれた



こちらのハコ



TEIN?足か?
いえいえ、既に足はTEUNです。

開けてみました。



マグネットのスマホホルダーでした。
これ、買った後に、みんカラで
プレゼント企画やってましたよね?
もうちょっと早く気が付けば応募して
当たれば買わなかったのに・・
TEINさん、そりゃないよ(汗)

早速取付




見た目もホルダーっぽくなくて
なにしろ、エアコン吹き出し口の
邪魔にならない。
スマホの裏に付属の鉄板を貼って



こんな感じ
今までのホルダーだと前へ出っ張ってて
スマホがシフトレバーに干渉して
面倒だったんで、これは
非常にイイ商品だと思いました。
磁石が強くて、振動あるような道路でも
びくともしません。

プレゼントに応募された方
これは、イイグッズですよ。
Posted at 2016/08/25 19:42:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | イジリータント | クルマ
2016年08月14日 イイね!

今日の弄り作業・・恐らくボツ(涙)

こんばんは。
今日1日、自由が利かなくて、何処にも
行けませんでしたが、あ!そうだ
時間あるから、なかなか取りかからなかった
サイドデカールのカットやっちゃおうかと
ちょっと、やってみました


左右で、デザインを合わせない
いわゆる2種類体制で行こうかと
思いまして、まず最初は
以前から絶対やろうと思ってた
某有名ギタリストさんの
ギターの柄をサイドデカールに
したらどうだろうかと・・

カットソフトの図面上では
良く判らない図柄でしたが



カス取り1回失敗(涙)
フロント部は、心折れてカス取り
途中で投げ出し(汗)
柄だけでなく、おいらのヴァーチャルブランド
Houraudreyの文字も入れましたが
目がショボショボするし、老眼鏡ないと
出来ないし、余計な所カス取りしそうになるしで



カス取りしたくないのと、もう止めたくなり
まじ、どうしようかと・・



これ、カス取りした所で
貼る場合、洗剤入りの水で貼ったら
細かい部分が接着しないのと
もし、貼ったとしても細かな所は
洗車時、剥がれそうな気がします。
それに、ちょっと派手すぎるしなぁ・・
運転席側だけですが、前後分カットして
もしかしたら、ボツにするかも(涙)
貼るときの苦労、また剥がすとき
2日位かかりそうなので
ホント、また貼るまで時間がかかりそうな
気がします(涙)
Posted at 2016/08/14 21:34:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | イジリータント | クルマ
2016年06月12日 イイね!

久々の維持弄り・・前後にデコライン

こんばんは。
ムシムシして不快ですね・・
そんな中、梅雨時期の
滅多に無いであろう
雨の無い日なので
愛車の前後にデコラインを
貼り付けました



バンパー下の狭いスペースに
太い線が多く、ちょっとクドかったので
全て剥がして



またまた、ベーンベェーの
アル・・風のデコラインを貼りました






寝っころがって、左右均等に
貼ろうとしましたが、いきなり
矢印の所曲がっちゃいました(汗)
でもね

曲がったって、いいぢゃないか
素人仕事だもの

しちを

即妥協できるのが、おいらの良い性格
神経質ぢゃないので。

後ろは、どんな形にしようか
一番悩んだんですが

もういいや

の妥協型で



3Dは剥がして



もう、いいや(涙)



デコラインは、廃車まで
これでいきます。



たぶん
Posted at 2016/06/12 19:17:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | イジリータント | クルマ
2016年06月05日 イイね!

久々の維持弄り・・フロントリップを取り換えよう

こんばんは。
今日は1日涼しく過ごせました。
弄りも、涼しさもあって
約1時間半、お昼位に
終わりました。

今までのフロントリップは
ちょっと色がイマイチだったので
何か、良いのがないかヤフオク
徘徊してましたら



こんな商品がありまして
ちょっと高い買い物でしたが
ポチって



リップ両サイドのみ
引っぺがして



曲げる部分の切り込みと
バンパー留めクリップの干渉部分を
カットして



くっ付けて、おしまい。

今日はこれだけ
あとは、欧風デコラインの
フロントとリアの部分を
データ化してました。

Posted at 2016/06/05 18:23:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | イジリータント | クルマ

プロフィール

まずはご挨拶 ボーカルとギターやってます翔です! 土曜の夜のハイウェイダンサー、リードギターのJohnnyです。 ベースのTAKUです。 ドラムスの嵐で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ヘッドライトバルブの交換しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/03 11:30:01
Valenti ヴァレンティ TSZC33-RC-1 ジュエルLEDテールランプに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/21 09:38:27
REIZ TRADINGさんのお年玉プレゼント応募💡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/03 20:47:29

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ オオカミの皮を被ったカメ (スズキ スイフトスポーツ)
もう、自分で弄りを施すのが面倒なのと 一つの形で乗って行きたいので、欲しいパーツを 取り ...
スズキ アルト ターボRS パンクブーブー黒瀬の赤メガネ号 (スズキ アルト ターボRS)
息子の愛車となります。 3月初旬に納車しました。 息子も、走りよりカスタムに向いてますの ...
その他 プレシジョンスポーツ 新・通勤特急 (その他 プレシジョンスポーツ)
通勤に、またポタリングに走り回れるクロスバイク 今までの2号機は職場の同僚へ異動になるこ ...
日産 ラングレー 日産 ラングレー
納車後1か月で価値が0になった車・・ ウチの親は免許を持っていなかった。 で軽では家族 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation