• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

七左衛門@ZC33Sのブログ一覧

2013年10月30日 イイね!

難でも鑑定団・・じぃちゃんの切符

じいちゃんの若い頃
まさか鉄ちゃんとかいて
切符収集とか流行ってたって
訳じゃぁないだろうけど
なんで多種の古い切符を
持ってたんだろうか??

今日は、鉄道の切符ではなくて
百貨店と今の都営バスの前身
東京乗合自動車とのコラボ
乗車券



今も健在の
上野、銀座の松坂屋間で
今で言う乗車パスポートの
ような乗車券だったのですかね?




昭和7年だって・・
今年、昭和で数えると
88年だから81年前の?





驚いたのが
松坂屋の営業時間
朝8時から開店で
夜9時までやっている・・
現在なら珍しくないけど
戦前の時代、結構営業
時間が長かったって言うのも
わかります。

で、また出てきました




平成天皇の
御生誕記念の
東京市電氣局(現東京都営)
都電の往復乗車券



じぃちゃん、と言うか
この時代の人達は
尊皇でしたしね
陛下がお生まれになったのは
昭和8年ですから、80年前のか・・

そんでもって




こちら、やはり
電氣局の都電の往復
乗車券




東京市市域拡張記念??

昭和7年に当時の市域から
周りの町村を合併して
東京市が拡張された記念の
切符みたいですね

全て80年以上前の紙物だけど
保管がしっかりしてたから凄く綺麗
こういう切符は買ってくれる人
いるんかな?
と良からぬ妄想がね・・


今日はコレ聴きながらの
UPでした



ベストヒットUSA思い出す・・
Posted at 2013/10/30 22:14:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | コレクション | 趣味
2013年10月17日 イイね!

押し入れからミ・・中学生の頃のアイテム出てきた

ちょっと探し物をするのに
衣類が全く入ってない
クローゼットをガサゴソと
箱を開けては「無い・・」と
何度か続けてたら



うわっ!懐かしい!
てか、この世代のヨーヨー
持ってたんだ・・と
全く買った記憶が無い
コカ・コーラ ラッセル
ヨーヨーが発掘されました。

おいらが持ってたんではないか?と
思ったヨーヨーは、第1世代
昭和50年位に流行った頃の
ヨーヨーを持ってたんだとばかり
思ってました。

このヨーヨー
街の古ぼけた駄菓子屋とかに





普段は米軍基地で働いてんの?的な
外国人ヨーヨーチャンピオンが
やって来て、おいら達いたいけな
ガキにヨーヨーテクを見せつけて
そのガキ共の中から、ある程度の
技をクリアして勝ち抜いたら




こんなワッペン貰ってたような
おいらの近所の先輩も
これ、もらったのを目の前で
観た記憶あるなぁ
確か、通称ババ堂と言ってた
恵本商店って駄菓子屋に来てたような・・
あのチャンピオン、今どこに
いるんだろ?



これは縁がクリアだから
プロフェッショナルタイプだね
500円位だったかな

これ、第2世代の
1980年物ですが



オリンピック協賛商品だったみたい

って

あの、日本がボイコットした
モスクワオリンピックの頃だね
で、確か1988年のオリンピック開催地
決めたのが翌年で、名古屋がしくじった
んだったかな確か

33年前のヨーヨー
先ほどちょっと犬の散歩
やりましたが、出来ました。
今度は大車輪・・は無理かな

てか、クローゼットの中
何探してたんだっけか?
懐かしいチャンピンが


Posted at 2013/10/17 21:58:37 | コメント(8) | トラックバック(0) | コレクション | 趣味
2013年09月04日 イイね!

難でも鑑定団・・

「七、多分興味あると思いましたので
まとめて受け取ってください」

今日、こんな文面の入った手紙が
添えてあるA4サイズの封筒で
親戚から凄いブツが送られて
きました。

自宅を新築するので
古い物置を壊すため色々
整理してたら出てきたらしい
おじいちゃんのコレクションか?



鉄道の切符と
バスの回数券の表紙とか

ん?

なんか古ぼけてるぞ?

良く見たら

戦前のばかり・・

その中でも




昭和7年、陸軍特別
大演習記念の乗車券
大阪鉄道の
阿部野橋と道明寺の間の
往復券
今の近鉄ですかね。
しかし、印刷の劣化が
殆どない





阿部野橋から道明寺まで
64銭だったんですか・・



こちらは皇太子殿下
誕生記念の切符
今の天皇陛下の
誕生を祝った切符




横須賀自動車?
今の横須賀周辺の
京急バスの前身でしょうか?
てか、この頃から切符
収集してたのか?

で、これはどういう経路で
手に入れたのかわかりませんが




満州大博覧会電車記念乗車券
満州、今の中国ですね
じいちゃん、行ったのかな?



大連満電電鉄???
調べてみました。

今の現役で営業してます
大連市電の日本時代の会社名
正式名称が大連電気鉄道
その博覧会は昭和8年に
開催されていたらしいです。

じいちゃん、ばあちゃんと結婚
する前だったのか?
自分で会社立ち上げる前は
今は無き食糧庁で仕事してたと
言う事は聞いてたので、あちこち
出張とかあったのかもしれない
それにしても、この頃から
収集癖があったのかと思ったら
おいら、立派なDNAを継いじゃった
んだなと納得しました。

これって、ヤフオクに出したら
どの位値段するんだろう?
てか、こんなの出せないよな・・
オープン・ザ・プライス!

後日また他の切符もUPしますね

Posted at 2013/09/04 22:00:45 | コメント(10) | トラックバック(0) | コレクション | 趣味
2013年09月01日 イイね!

今日・・・発掘した無駄遣い・・車とは無関係

今日はおいらが
引きこもり専用にしてる
通称PC部屋
いわゆる物置部屋の
掃除をしました。
ホント画像では絶対
見せられない位床に
物が散乱しています。
だらしないんですよね、おいら
O型だから仕方ねぇべ

で、あ!そう言えば
買ったな・・的な雑誌発見



おいら、野球関連の特集のみ
Nunberを買いますがなかなか
読む時間が無くて買っただけで
放置
これは最近かな?甲子園特集





5月だったか、長嶋と
松井が國民栄誉賞を
授与された時の特集
ちなみに、読売ファンでは
ないですよ。

その前が・・



WBCの特集の・・
3月だか4月に出た奴だよ・・
これじゃぁゴミ山沢山出来ちゃうよな。

で、夏休みに買って
すっかり忘れてた




Kスタ
お友達が載った時は買いますが
通常買わないんです。
だって、弄りのヒントが最近
見つからないし、コンセプトが
全く違うから。

あ、あと




また野球関連
今の選手は顔と名前が
一致しないし覚えるほど見ないけど
昔の選手の特集とかだと
買っちゃうんですよ。
最近の野球ダメだな、つまらん
あ、でも10月にちょっと西の方で
観戦行って来ます~

無駄遣いやめららないよ・・
Posted at 2013/09/01 20:24:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | コレクション | スポーツ
2013年08月27日 イイね!

押し入れからミニ・・いや、グレートマジンガー出てきた

てか、ちょっと前に
押し入れから久しぶりに出してみて
眺めていました・・

買って1度出して眺めて以来
10年以上箱から出してませんでした。

以前、
こちら のブログで
マジンガーZの超合金魂を
出して眺めましたが、やっぱ
飾っておきたいな。

今回は、これ



超合金魂
グレートマジンガー

これも、マジンガーZ同様
行きつけのおもちゃ屋さんで
予約購入でした。
これも10年以上前にゲット
した超合金です。



グレートの方が
超合金もZに比べたら
進歩した感じもあります。




ポーズも色々キメられます。



この頃既に製造は中華製と
なってましたが、精巧に出来てます。




スクランブルダッシュも
ウイングが伸縮しますよ
グレートブースターは
行方不明です(涙)




脚部安定翼も
ワンタッチで出てきますよ




足の部分は



バックスピンキック用カッターも
取り付けられます



ニーインバルスキック用
ニードルも取り付け可



腕もアトミックパンチ用から
ドリルプレッシャーパンチ用に
交換もできます~



ブレーンコンドルだって



取り外し可能なんです



グレートブーメラン着脱可能~

・・てね、交換着脱
ポーズ決めて眺めて
また押し入れ行(涙)

次は、何時外の世界に
出てくるんだろうか?

また
グレートマジンガー
観たいな

Posted at 2013/08/27 21:23:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | コレクション | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

まずはご挨拶 ボーカルとギターやってます翔です! 土曜の夜のハイウェイダンサー、リードギターのJohnnyです。 ベースのTAKUです。 ドラムスの嵐で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ヘッドライトバルブの交換しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/03 11:30:01
Valenti ヴァレンティ TSZC33-RC-1 ジュエルLEDテールランプに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/21 09:38:27
REIZ TRADINGさんのお年玉プレゼント応募💡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/03 20:47:29

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ オオカミの皮を被ったカメ (スズキ スイフトスポーツ)
もう、自分で弄りを施すのが面倒なのと 一つの形で乗って行きたいので、欲しいパーツを 取り ...
スズキ アルト ターボRS パンクブーブー黒瀬の赤メガネ号 (スズキ アルト ターボRS)
息子の愛車となります。 3月初旬に納車しました。 息子も、走りよりカスタムに向いてますの ...
その他 プレシジョンスポーツ 新・通勤特急 (その他 プレシジョンスポーツ)
通勤に、またポタリングに走り回れるクロスバイク 今までの2号機は職場の同僚へ異動になるこ ...
日産 ラングレー 日産 ラングレー
納車後1か月で価値が0になった車・・ ウチの親は免許を持っていなかった。 で軽では家族 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation