• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

七左衛門@ZC33Sのブログ一覧

2013年08月26日 イイね!

今日の無駄遣い・・こんな上司だったらついていく!

今日と言うか、数日前に自宅に
到着しました
もう、なんていうか、今年は
このグッズや本で一杯に
なりそうです。




以前、ラッパさんの所で
観まして、即買い
昨日、外に出ず、この本観て
西部警察の最終回を観ました。
最終回、リアルタイムで観そびれて以来
やっと観ることが出来ましたが

バカみたいに、泣きました。

いいなぁ、男の世界だなぁ・・
団長が死んでしまった時はもう
涙止まりませんでした。
いいドラマに出会えてよかった・・

この時代、あんなロケは絶対無理だし
ホント良い時代に良いドラマ観れて
よかった。

今、悩んでるのが

大都会パートⅡのDVD
あの、大好きだった松田優作が
出演してるやつ
でも高くってなぁ
10月、ちょっと遠出をしますんで
お金使えません~

また
西部警察やって欲しいなぁ

Posted at 2013/08/26 21:48:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | コレクション | 音楽/映画/テレビ
2013年08月21日 イイね!

あぁ・・やっちまったぁ・・

何やってんだろう・・

てか、最近の限定の
ミニカーとか、4か月前とかから
予約はじめるから、やっちまったよぉ

お陰様で2台になっちゃったよぉ

今日また



小包がやってきました。
ん?何か買ったっけと
じゃぁ、何か判らない
この小包をネタにするかと
撮影

開けてみた



緩衝材の紙が入ってて
何なのかわからない



あ、あれ?
西部警察??
もうRSが出たっけか?
んんん?



あぁ~!
またスーパーZが来ちゃった・・

おいら、ネットショップからの
メールはまず読まないんです。
そのネットショップメールの中に
発送通知もあったんだろう。
伝票見たら、今年の4月に
予約したんだった・・
で、すぐ入金して、この予約品の
事すっかり忘れて、またスーパーZを
購入しちゃったんですね。
アホでしょ?救いようのない
ま、いいや
2台所持と言う事で
Posted at 2013/08/21 22:07:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | コレクション | クルマ
2013年08月16日 イイね!

今日の無駄遣い・・でも愛車に・・したいな

暑い暑い暑い
暑い所に、お届け物が

ラッパさんもゲットの
ブツ、トミカリミテッド




ヴィンテージ LV-NEO 西部警察
vol.4 スーパーZ
これは、コレクション禁止令出る前の
注文品なので文句言われる筋合い
ナシ



今年、石原プロ50周年の年
おいら世代にお金を使わせようと
西部警察や、太陽にほえろ
大都会シリーズと
あれよ、あれよとソソられる
アイテム沢山出しちゃって
散在万歳なんですが・・




小さいけどよく出来てます。
当時国産車のガルウイングって
珍しかったから凄くカッコよくて
団長がまたカッコよく乗りこなすから
乗りたかったなぁ・・

今まで、ちょっとユーチューブで
西部警察観てましたが
これ見ちゃうと、今の刑事物の
ドラマなんてハナクソ以下だね


この位やらないと

Posted at 2013/08/16 22:16:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | コレクション | クルマ
2013年08月06日 イイね!

こういう時代だからこそ読み返さなきゃ

今日は広島に
原爆が投下されて68回目の
日です。
最近、いとも簡単に核保有と言うか
兵器を作って運びだししたり
ボタン一つで発射しそうな
勢いの恐怖の時代ですね・・

おいら、小学校時代に
友達の家にあった、この
マンガで核爆弾の怖さを
知りました。



はだしのゲン
8月6日に原爆投下され
被ばくし、家族や知り合いが
犠牲になって、原爆戦争孤児に
なって生きて行くマンガ

作者の中沢 啓治先生は
自信被ばく者で、自分の体験を
マンガにしたんですよね。
だから、画もリアルで
経験しなければ描けないタッチの
画になっていて、原爆の
怖さも凄く伝わってきます。
毎年この時期、読み返ししてましたが
いつの間にか、読まずにいましたが
最近、尖閣や竹島の件で
いつ、戦争になってもおかしくない
雰囲気になってますが、ちょっとまてよ。
おいらも、頭に来て「戦争だ」なんて
叫んでましたが、そう思う前に
この漫画、もう一度読み返そう。
仲良くとはいかなくとも、戦争だけは
しちゃぁいかんね。

今度、そろそろ息子にこの漫画
読ませようと思います。

そうそう、はだしのゲンって
少年ジャンプの連載だったんですね
Posted at 2013/08/06 21:01:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | コレクション | 趣味
2013年08月01日 イイね!

あれ?これって買ったんだっけ?

すっかり忘れてる
恐らく、今から10年以上前に
買ったんでしょう。
う~ん、最近ボケてきたんか
押し入れや衣装ケースを
開けてみて「あれ?」な
コレクション多すぎる・・



電人ザボーガーの
ガシャポンフィギュア
これ、確かバンダイの
ガシャポンじゃなくて
ユージンってメーカーの
ガシャポンだったかな?




これが、電人ザボーガー
おいらが小学1年生位の
時のヒーロー




右にいます大門豊が
命令すると従ってΣ団を
やっつける・・と言う設定



頭からヘリキャットが出てまして
足の所からもマウスカーが
出せます

大門豊は



仮面ライダーV3で
ライダーマンに扮した結城丈二役でも
お馴染み、山口暁さん
もうお亡くなりになってしまたんですね・・
フィギュアの顔は



誰じゃい!
てか、よゐこ濱口か?
似てねぇよ

ザボーガーは、



バイクにもなります。

そのフィギュアも




よく出来てるわ。

今年初めに、去年上映の
電人ザボーガーもDVDを買いましたが
あれは、あれで良い作品でした。
もうテレビで連続では出来ないだろうな・・

OPはおいらのカラオケレパートリーです

Posted at 2013/08/01 21:55:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | コレクション | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

まずはご挨拶 ボーカルとギターやってます翔です! 土曜の夜のハイウェイダンサー、リードギターのJohnnyです。 ベースのTAKUです。 ドラムスの嵐で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ヘッドライトバルブの交換しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/03 11:30:01
Valenti ヴァレンティ TSZC33-RC-1 ジュエルLEDテールランプに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/21 09:38:27
REIZ TRADINGさんのお年玉プレゼント応募💡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/03 20:47:29

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ オオカミの皮を被ったカメ (スズキ スイフトスポーツ)
もう、自分で弄りを施すのが面倒なのと 一つの形で乗って行きたいので、欲しいパーツを 取り ...
スズキ アルト ターボRS パンクブーブー黒瀬の赤メガネ号 (スズキ アルト ターボRS)
息子の愛車となります。 3月初旬に納車しました。 息子も、走りよりカスタムに向いてますの ...
その他 プレシジョンスポーツ 新・通勤特急 (その他 プレシジョンスポーツ)
通勤に、またポタリングに走り回れるクロスバイク 今までの2号機は職場の同僚へ異動になるこ ...
日産 ラングレー 日産 ラングレー
納車後1か月で価値が0になった車・・ ウチの親は免許を持っていなかった。 で軽では家族 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation