• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

七左衛門@ZC33Sのブログ一覧

2013年07月23日 イイね!

今日の無駄遣い・・これゎ愛車に使えない・・けど、おいらのヒーロー

(*′σ∀`)p[☆。・:+*こんばんゎ*:+:・゚☆]
今日の無駄遣いゎ、車に全く使えないけど
我が家の愛車に貼ってある
ステッカーが関係してるかも~ニャハハ (*^▽^*)

自宅宅配はヤヴァいので
セブンで引き取り~

これゎなんでしょうΣ(゚д゚;)・・・・?



(ー`´ー)うーん





(。-`ω-)ンー




これゎ 



円谷プロダクション
50周年記念
ウルトラ6兄弟大図解
クリヤファイル付~







ゴジャリマス!(^^)!




もうウルトラマン好きには
たまらないクリヤファイルが
付いてたから買っちゃいました!




おいら、仮面ライダーは
小さい頃、ショッカーの怪人が
怖すぎてちゃんと観れなかったから
どっちかと言うとウルトラマン派
なんです。




エースも好きだったなぁ
美川隊員、綺麗だったなぁ・・




タロウは、あばれはっちゃくの
お父さんが隊長だったなぁ




日本の特撮は世界一~
最近CG多発でちょっとガッカリですが・・




これがその図解
超薄っぺらですが
内容が濃いです。

あともう一冊~



語れ!ウルトラマン
マニアックな視点で描かれていて
へぇ~!そうなんだ~!な知らなかった
事等豊富なネタばかり・・



ウルトラマンシリーズで一番
大好きなのが、セブン
子供番組なのに、ストーリーが
大人のドラマなんだよね。

その中でも、最終回の

このシーンが一番好きですね(^^;

Posted at 2013/07/23 21:09:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | コレクション | 趣味
2013年07月05日 イイね!

散々言われても 止められないんだよ

インターネットは怖い
簡単に閲覧できるし
何でも観れる

それに、ポチっとやる事だって
簡単
それが、止められない・・

先日、カミさんに

コレクション禁止令

を発令されたばかりですが

本日会社で、ある物を
ネットで探していたら・・

あぁ、ついつい・・


予約してしまった・・





だめだよぉ、石原プロ
最近ミニカーとか出し過ぎ
ファンにはたまらない精巧な
出来具合ぢゃないかぁ

1/64 トミカ 西部警察 Vol.4
9月発売らしい

RSの3号車が出てないんだけど・・
あのアンテナがカッコよかたのに・・
スカイネットで販売されてた3号車は
見事どこも品切れだし。

と言ってる場合じゃない!
まずは局留め、営業所留め
小さい物だから、どこか隠せるだろう
あぁ自由がほすぃ

今こんなロケ出来ないよね
Posted at 2013/07/05 19:40:29 | コメント(10) | トラックバック(0) | コレクション | クルマ
2013年07月01日 イイね!

今日の無駄遣い・・でも愛車に使え・・・ないけどある意味車かも

以前、この記事にも書きましたが
走れ!ケー100って言う
水陸両用の蒸気機関車で日本横断
するドラマがありました。

DVDも6年くらい前に出たんですが
すぐ完売
最近ヤフオク等でちらほら
見ますが、手の出せない値段で
購入諦めてます(涙)

ですが、ネットでケー100の
こんなのを見つけました



走れ!ケー100の
フィギュア?ミニカー?
を見つけて即買いしました。
前後期の塗装ヴァージョンまとめて




そうそう!マンガで急ブレーキ
かけた感じの車体!懐かしい!




もう40年前位でしょうか?
道路走行とかロケで
やってたんですよね?
今じゃ絶対許可降りないわな



これ、ベースは
アメリカのバギー用のシャーシで
それにケー100の車体を
乗っけただけだそうで




ダンパーもサスも無くて
タイヤがいわゆるサスの変わり
になってたらしく、走行中は
前後にフワフワ揺れたみたいです
確かテレビで観ててもでこぼこ道は
相当揺れてたような




こちら、動力キットを付ければ
Nゲージで走らせる事も
出来るようです

いやぁ最高な出来です。


が・・



とうとう、カミさんから
コレクションストップ警報
発令しました(涙)
狭い家がアンタのガラクタで
更に狭いんだよ!
だそうで・・

当分買えません、いや
お許し出るまで買えましぇん

最後に

悠路さん、これ
買っちゃいましたよ~


走れ!ケー100


Posted at 2013/07/01 21:44:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | コレクション | 趣味
2013年06月19日 イイね!

難でも鑑定団・・

う~ん難しい・・

人のサインって価値が
あるんでしょうか?
それも、昔の文豪の

これなんですが



作家さん達の寄せ書きサインだそうだ。
これ、4年前に豊橋のおばあちゃんが
亡くなった際、親戚一同で
遺品整理してて、誰もこのサインを
貰わなかったのでおいらが
受け取りましたが
誰だか判らなくて、よーく文字見て
誰なのかを判る人だけ調べました




ヘタな字で書いてるから
誰だかわかんないよ。
あ、サインだから読めない風に
書いてるんだった。

一番右の人・・福田清人
この人、児童文学作家、文芸評論家
らしい

その隣・・竹田俊彦
劇作家、 小説家らしい。

その隣・・大下・・誰?
その隣・・戸川貞雄・・やはり作家で小説家
らしい

その隣・・ふにゃふにゃ文字で判らん




右側から・・湯浅克衛・・小説家らしい
その隣・・細田・・ん~読めない
その隣・・江戸川乱歩・・この人は
知ってる

とまぁ8人の恐らく皆さん作家さん
だと思うんですが、なぜに、ばぁちゃんは
このような色紙を持ってたかと言うと・・

ばぁちゃん、ウチのオヤジが
豊橋から都内の高校へ行ったもんだから
ばぁちゃんまで都内に一緒に住んで
親戚の中華料理店で働いてて
その時のお客に、この作家さん達が
来ててサイン貰った・・と
オヤジの弟、つまりおいらの叔父さん
が言ってたんです。

どうなんでしょう。
江戸川乱歩だけは知ってて
あとの人達は知らん。
てか、おいら教養ないから知らないだけで
皆さんは知ってるかもですね。

これ、鑑定団に出したらどれだけ
金額つくんだろう?
まぁ色紙もシミになってるし
作家さん達の知名度もどうなんだか・・
せいぜい、2000円位かな?
オープン・ザ・プライス!
Posted at 2013/06/19 21:41:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | コレクション | 趣味
2013年05月15日 イイね!

おいらの野球の原点

おいらは、この歳に
なっても野球は好きです。
サッカーより野球
野球に興味を持ったきっかけは
1冊のマンガ本だったんです。

そのマンガからはじまり
この歳になって
一気に大人買いしようと
考えていまして・・
そのキャラクター達のブツ



水島新司先生の
野球漫画キャラ勢揃い
コナミ・野球群像
よく出来た食玩フィギュアです。
今から10年前に発売




やっぱドカベン
山田太郎でしょう!
ドカベン読んでて
キャッチャーって色々
考え、チームを投手を
リードしないといけない
ポジションでやりたくないな・・
と思ってたら中学の野球部で
見事キャッチャーに(涙)




山田のチームメイト
岩鬼正美
悪球打ちでストライクゾーンが
打てない
ちょっと苦手なキャラでした・・




やっぱ山田のチームメイト
殿馬
ユニフォームの着こなし方
このドカベン連載当時は
約35年くらい前
あの頃はユニフォーム
アンダーストッキングが
見えてたのが当たり前の時代に
最近の野球ユニのように
パンツの裾が地面まで来てる
着こなし方してて
今思えば時代の最先端行って
たんですね。



やはり山田のチームメイト
里中くん
この人のピッチングフォームは
元阪急のエース、山田久志を
参考にしたんですよね?
おいら的に元広島の金城とか
ロッテの仁科にも似てると
思うんですが・・知らないよね?




藤村甲子園
てか、男どアホウ甲子園は
読んだ事ないので
ちょっとキャラ薄いわ



野球狂の詩の
水原勇気
今でこそ女性のプロ野球リーグが
ありますが、今から30年以上前
にマンガの中に女性の選手を
ドラフト会議で指名して
苦難を乗り越えて東京メッツに
入団すると言う、当時は
信じられないストーリーでしたね
広島カープの武藤との壮絶な
対決は今でも覚えています。




水原の大先輩
岩田鉄五郎
80歳ながらも監督兼
投手で頑張っています
80歳って・・



あぶさん・景浦安武
南海時代からソフトバンクに
なるまで、ずっと現実に
景浦が選手として
活躍してる錯覚に陥ってましたね。
それだけ水島先生の野球漫画って
マンガが現実に入り込んでて
面白いんですよね。
さて、最初に全巻大人買いは
あぶさんかな・・


野球狂の詩ED

Posted at 2013/05/15 22:01:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | コレクション | 趣味

プロフィール

まずはご挨拶 ボーカルとギターやってます翔です! 土曜の夜のハイウェイダンサー、リードギターのJohnnyです。 ベースのTAKUです。 ドラムスの嵐で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ヘッドライトバルブの交換しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/03 11:30:01
Valenti ヴァレンティ TSZC33-RC-1 ジュエルLEDテールランプに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/21 09:38:27
REIZ TRADINGさんのお年玉プレゼント応募💡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/03 20:47:29

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ オオカミの皮を被ったカメ (スズキ スイフトスポーツ)
もう、自分で弄りを施すのが面倒なのと 一つの形で乗って行きたいので、欲しいパーツを 取り ...
スズキ アルト ターボRS パンクブーブー黒瀬の赤メガネ号 (スズキ アルト ターボRS)
息子の愛車となります。 3月初旬に納車しました。 息子も、走りよりカスタムに向いてますの ...
その他 プレシジョンスポーツ 新・通勤特急 (その他 プレシジョンスポーツ)
通勤に、またポタリングに走り回れるクロスバイク 今までの2号機は職場の同僚へ異動になるこ ...
日産 ラングレー 日産 ラングレー
納車後1か月で価値が0になった車・・ ウチの親は免許を持っていなかった。 で軽では家族 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation