• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

七左衛門@ZC33Sのブログ一覧

2013年04月16日 イイね!

今日の無駄遣い・・ジャッキー映画観る前に

まずは、情報寄せて頂きました
まるぱぱさん
ありがとうございました。

本屋へ行って探すも
何処にもなくて
結局ネットで買いました・・

コンビニ受け取りだったので
受け取りに行った際に
またまた懐かしいパッケージの



ベビースターを買っちゃって
いやぁ懐かしい・・
このパッケージ、30年前位の
でしたよね?
味は、スパイシーなチキン味
でしたが・・

あ、それてしまいました

今日の無駄遣い・・
無駄ではありません



語れ!ジャッキー・チェン
香港アクション映画ファンなら
買っちゃうでしょう!
あ、でも香港で一番な
アクション俳優は
おいらの中では



神様、ブルース・リーであり



甄子丹(ドニー・イエン)
であります。

でも体張って数々の
アクションシーンを生み出す
ジャッキーも好きです。

先ほどパラパラと本を
見ましたが、いやぁイイ!
新刊なので内容は言わないですが
マニアには持ってこい的内容
この本も休みの日にゆっくり
読ませて頂きます。

で、そう言えばジャッキーの



新作が上映されてますね
これ、平日夜観に行きたいのですが
レイクでやってないんだよなぁ(涙)
春日部か三郷なんだよなぁ・・

http://www.youtube.com/watch?v=6mcxsupZHRc

http://www.youtube.com/watch?v=wYUQMwuu_DA










Posted at 2013/04/16 21:43:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | コレクション | 趣味
2013年04月11日 イイね!

こんなロボットも持ってたのね

最近、押し入れ探索が
楽しい。
購入したのだろうけど
何時購入したのか
覚えてないし、判らない
あれ?これ買ったんだっけ?
が多すぎる。

今回のは、全く
記憶がないけど、彩色まで
してあった・・



ガシャポンHGシリーズの
ゲッターロボ
恐らくガシャポンHGシリーズ
初期に出てるので10年以上
前に購入したんでしょう。
てか、彩色してあると
言う事は、前職の時代だから
15年以上前だ。



もう解散直前の頃
仕事無くて、自分の
コレクションを仕事中
塗ってたんですね。
不良社員



しかし、今じゃ面倒で
イヤだけど、細かく
塗ってるわ。



どうしても中華で製造
色塗りしてるから色が雑
それを手直ししてたんだね。



ガンプラで言う所の
スミ入れもやってた。



大空魔竜ガイキング(真ん中と右)は
彩色したけど
左のライディーンは細すぎて
塗る事出来なかったのかな?



こんなフィギュアを
仕事中塗ってるから
会社が空中分解
しちゃったんだね。



グレンダイザー
これも色塗りしてないや。
これは、超合金が欲しいんだけど
そろそろ安くならんかな?



ゲッターロボGは
なんで2種しかないんだろう?
てか、購入した記憶が
全く無い・・
ゲッターロボGはあまり
観てなかったから
内容の記憶も無い

でね、存在自体が
記憶にないロボットが
1体あります。

これ



一体なんて言う
ロボットなんでしょう?
ちゃんとおいらが彩色した
形跡あるんですが、ロボットの
名前が全く出てこない・・

どなたか判りますか??


Posted at 2013/04/11 21:43:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | コレクション | 音楽/映画/テレビ
2013年04月01日 イイね!

操縦したいぞマジンガー

ガンダムは全く興味が無く
操りたいとも思わないですが
マジンガーZだけはどう言う訳か
この歳になっても、機会があれば
ぜひ、操縦してみたいと
思っている、ちょっとヘンな
オヤジです。

そんな思いは以前



超合金魂の
マジンガーZをアップしましたが
これだけではなく




これまたロボコンに続き
200円ガシャポンHGシリーズ
マジンガーZ,グレートマジンガー
を大人買いしました。




これは、スケルトンモデルは
確か15年前位にUFOキャッチャーで
ゲットしたやつ
彩色したのは食玩のやつだったかと
彩色は、前職で解散間近の時
暇で、仕事中色塗りしてた
思い出のブツです。




こちら、グレートマジンガー
左のも、前職で仕事中
彩色し直し(リアル色に)
たもの。
仕事せんで何やってたんだか・・




口の部分の彩色が
難しかったですね。




オールマジンガーZ
こちらの左から2番目のは
ガシャポンではなく、当時
セブンイレブン限定で販売された
再販の物です。
初版は気が付いた時には売り切れて
当時、プレミアついて1体1万円以上
してました。

でも再販品だから




迷いなく仕事中彩色



ボスボロットはじめ
脇役達
アフロダイA・ダイアナンA
ビューナスAは
オッパイがミサイルになって
方やキューティーハニーや
けっこう仮面を描いてただけあって
そういうアイデアは永井豪先生
ならではと思いました。




ジェットパイルダー
パイルダー
ブレーンコンドル

こちらも前職で暇で
給料カットとかあって
仕事中、彩色してました。
おかげで腕が上がったと
思います。
でももう、細かい彩色は
手が震えてできません・・





マジンガーZは
お隣、大韓チョソ國でも
パクリアニメで放映されてました




パクリマンセー!
Posted at 2013/04/01 21:38:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | コレクション | 音楽/映画/テレビ
2013年03月28日 イイね!

全く、ホント全く記憶にないコレクション・・

何でだろう?
なぜ、買ってしまったんだろう?
買った記憶も、ブツを観るまで
忘れていたし・・

と言うのも、おいらは食玩タイプの
フィギュアを集めるとしたら
ヒーロー物とか特撮
アニメ等のしかコレクションしてないのに













えぇ~い!静まれぃ!
このフィギュアが
目に入らぬかぁ~!

とまぁ、なんでか
水戸黄門のフィギュアが
未開封で箱の中に
入ってました・・







御老公の御前である!
頭が高い!控えおろぉ~!


これ、調べたら
水戸黄門の放送1000回を
10年前に記念して販売されたらしい。
確かに、おいらは
東野英次郎の頃から
最後の里見浩太郎の代まで
水戸黄門は見続けていました
でも、フィギュアを買うなんて
どうしちゃったんだろう?

しかし、全く似てない
必ず全シリーズで1回はあるであろう
偽黄門一同の話の時に
出てくる3人みたいだ。




事もあろうに
風車の弥七まで・・

何を血迷ったか




うっかり八兵衛まで(涙)
うっかり八兵衛の役者さんは
確か、マッハGo!Go!Go!の



歌唄ってた人ですよね?ラッパさん

あと、水戸黄門視聴者で
オッサン、高齢のじぃさんの
唯一のお楽しみ




お銀の入浴シーン
どれだけのオッサンと
じぃさんがオカズに
したことか・・・




こんなアップで撮影してる
おいらも変態・・

しかし、なぜ買ったのか
全く記憶がないのと
あと1種足りない、フルコンプで
買ってない謎。
まだまだ記憶にないコレクションが
出てくる感じです・・


Posted at 2013/03/28 21:31:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | コレクション | 音楽/映画/テレビ
2013年03月26日 イイね!

記憶が薄れた がんばれロボコン

またまた押し入れからです。
このコレクションはドナドナ
しません。

引っ越しの後、ずっと箱に
入れたままだったのでちょっと
久々外へ出しました



約15年以上前に
200円ガシャポンHGシリーズで
販売された
がんばれロボコンフィギュアです。
ガシャポンだと、ダブる危険性
ありだったので、当時ネットショップで
買ったんだと思います。
フルコンプです。



ロボコンだけでも5種類



プロペラブルルン
空飛んでぇ~♪



ロボコンの仲間たち
ガンツ先生、ロビンちゃん、
ロボピョン、ロボメカ(だったっけ)
ロボパー




ロボカー、ロボプー
ロボペチャ、
ロボガリ、あと一人わかんない・・



ロボプーに関しては
リヤカーも付いてて
中にちゃんと
焼き芋も入ってる・・



ロボピン、ロボドロ
ロボクイ、ロボワル
ロボガキ
黄色いロボクイ
パッと見



テレ玉(テレビ埼玉)の
キャラかと思った・・



右のロボット
何だったっけ??
その次がロボイヌ
ロボショー
ロボチャン




ロボペケ
ロボメロ
ロボトン


と、あれれまだ
いたかなぁ・・
フルコンプだったかも
判らない位記憶が
薄れてる~
なんか、足りない気がするけど
気のせいか?
こやつら、何時になったら
飾る事が出来るのだろうか?


Posted at 2013/03/26 21:37:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | コレクション | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

まずはご挨拶 ボーカルとギターやってます翔です! 土曜の夜のハイウェイダンサー、リードギターのJohnnyです。 ベースのTAKUです。 ドラムスの嵐で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ヘッドライトバルブの交換しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/03 11:30:01
Valenti ヴァレンティ TSZC33-RC-1 ジュエルLEDテールランプに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/21 09:38:27
REIZ TRADINGさんのお年玉プレゼント応募💡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/03 20:47:29

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ オオカミの皮を被ったカメ (スズキ スイフトスポーツ)
もう、自分で弄りを施すのが面倒なのと 一つの形で乗って行きたいので、欲しいパーツを 取り ...
スズキ アルト ターボRS パンクブーブー黒瀬の赤メガネ号 (スズキ アルト ターボRS)
息子の愛車となります。 3月初旬に納車しました。 息子も、走りよりカスタムに向いてますの ...
その他 プレシジョンスポーツ 新・通勤特急 (その他 プレシジョンスポーツ)
通勤に、またポタリングに走り回れるクロスバイク 今までの2号機は職場の同僚へ異動になるこ ...
日産 ラングレー 日産 ラングレー
納車後1か月で価値が0になった車・・ ウチの親は免許を持っていなかった。 で軽では家族 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation