• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

七左衛門@ZC33Sのブログ一覧

2013年02月20日 イイね!

今頃到着!自分へのクリプレ

ちょっと忘れかけてた頃に
やってきました。
先日ポチった
ウルトラホーク1号
先に到着し、あれは自分への
クリプレではなく
去年1年頑張ったで賞と言う事で
ポチっていまして、去年の
自分へのクリプレが未だ
到着してませんでした。

去年末にネットショップで
買ったのが



お?アディダスオリジナルスの
箱~
開けてみると




腕時計でした!
アディダス、オリジナルスの
腕時計が去年末に販売予約が
あって、自分へのクリプレと言う事で
予約しました。




結構時計がデカいです。
赤と、黒(だったかな)があって
迷わず赤に
当初、1月初めに発売されて順次
発送しますって事だったのですが
2月半ば過ぎに到着でした・・



組立は中華で・・
大丈夫なんか?
でも葉っぱが4つなかったので本物
でしょう。




アディダスの刻印も入ってます~



あちこちに葉っぱマーク♪
あまり赤い時計って見ないんで
赤にして良かったです。
買ったはいいけど
仕事とかに嵌めていかないんですよね・・
Posted at 2013/02/20 21:28:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | コレクション | ショッピング
2013年02月06日 イイね!

52年前のパノラマカー試乗券

おいらのじいちゃん
父母方どっちも
鉄分多めな人でした。

母方の方のじいちゃんは
自分の会社放ぱらかしにして
乗り鉄して切符コレクションしてて
遺族誰も引き取らずで
捨ててしまうならとおいらが
数千枚引き取りました。
しかし、カミさんに
邪魔!と言われ
泣く泣く少しづつ売却してます。

で、父方のじいちゃんも
地元名鉄が好きだったらしく



こんな、いわゆる
パノラマカーがデビューして
営業出る前に地元の人に
試乗してもらうためなのか
豊橋に住んでたじいちゃんも
どういう伝で貰ったのか
試乗券を持ってました。

昭和36年のデビューで
既に廃車されましたが




おいらも豊橋のじじばばの
所へ遊びに行けば必ず
豊橋と岐阜の間を往復で
指定席でなかった頃は




先頭車に乗ってました。



こちらがデビュー当時の姿に
復刻したパノラマカー
前面の行き先表示版がありません。




これは、売ってた切符ではなく
一部の人にしか配られなかった
切符と言う事でしょう。




試乗区間は名古屋の神宮前駅から
新岐阜まで
ただ、この切符で神宮前まで
名鉄の全区間とバス路線は
タダで乗れたようです。



今じゃ冷房車って
当たり前ですが
当時はめずらしかったのか
アピールしてますね。



今じゃ試乗って言えば
痛いヲタが半数を占めちゃって
雰囲気悪いですが
当時はそんな空気が無い
試乗会だったのでしょうね。
最近の名鉄って
遊び心の無い車両
ばっかりになっちゃいましたね・・
パノスパはいつまで走ってんのかな
この切符は、売却しません。




Posted at 2013/02/06 21:55:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | コレクション | 趣味
2013年02月05日 イイね!

買って10年目でやっと開けたコレクション

ヤフオクやり始める前に
よくネットショップで色々
買ってたのですが、買って
満足しちゃって開けずに
コレクションケース(衣装ケース)へ
入れっぱなしなブツが
結構あったりします。

で、たまたま衣装ケースの中を
みたら

あれ?

これは何時買ったっけ?
なブツが出てきまして・・

買って10年目でやっと
箱を開けてみたら



何時の、コカコーラの
どのオマケだったかが
全く記憶にないんですね。
で、このフィギュアが入ってた
箱に
コカ・コーラ グラフィティー
と書いてあったので調べたら

2003年に
セブンイレブンのみの限定で




瓶入りコーラのオマケで
出てたんですね。
しかし、おいらは、たかトシさんの
ようにコーラがぶ飲み出来ないので
フルコンプ集めるんだったら
ネットショップでダブりなしで
少し金額高いけど、確実なんで
オマケのみ買いました(と思う)



よくポスターにあるような



アメリカンな感じのような




アンティーク屋行くとありそうな



ちょっと怖いような・・



熊もコーラ呑み過ぎて
白クマが普通の茶色毛の
熊になっちゃったりして



ビリヤード屋とか行くとありそうな



高校時代たむろしてた
サ店にあったような



北朝鮮で走ってるような
このトラック、シークレットだと
綺麗なトラックだったらしいです。




レイクタウンのヴィレヴァンにありそうな



たかトシさん家にありそうな
by三国コカ・コーラ




なかなか合いそうな

コカコーラ物もなんだか
そこそこあったりするんです。
しかし、10年目で初めて開けて
見ましたが、もっと早く開ければ
よかったかな・・・


Posted at 2013/02/05 22:17:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | コレクション | 趣味
2013年01月22日 イイね!

やっと手元にウルトラホーク1号

仕事を定時で無理やり終わらして
安全運転しながら急いで帰って
家に帰れば、届いてた



ゆうパックで送られてきた
この箱の中身は




イヒヒヒ!

ジャーン!!



EX合金、ウルトラホーク1号
やっと手に入りました。

ウルトラホーク1号は





ウルトラセブンでの地球防衛軍極東基地に
所属している警備隊の戦闘機である




おいらのパカパカ携帯を
置いてみたけど、バカデカい
箱に色々入ってるようだ。

開けてみた



うひょ~!
最高です!

定価が29800円なんですが
ヤフオクでこの時期は
あまり落札無いので安値で
ポチれました。
値段は?言わないでおきます。




まずはα号からセッティング!
30センチくらいあります。
超リアルに作られていて
泣けてくる~!

で、お次は



γ号を合体させます。



この歳になっても
楽しめます~!

でもって




β号を合体!



ミサイルもマグネットでくっつけて



ちゃんと隊員も乗ってる~

遂に





最高だわ!



このまま5分くらい見とれておりました。



これが45年前に生み出された
デザインとは思えない
今の時代でも全く通じてしまう
デザインで、随所に
円谷プロの「ミニチュア特撮へのこだわり」
が表れています。




パカパカ携帯置いてみましたが
こんなデカい!



このマーク、ウルトラマンシリーズの
中で一番好きなので




おいらもウルトラ警備隊の
一員と思ってるので
その証明に愛車に貼ってます。
ただし、実際のカラーだと
浮いてしまうので
モノクロにしました。




今にも飛んでいきそうなフォルム・・


こちらも隊員乗ってます!



ずっと眺めてようかと思いましたが
目の前から、季節外れの
雷が落ちまして
ゴロゴロ!となる代わりに
「こんなデカいのどこに仕舞うの?
いい加減にしろ!」と鳴りまして
気分害され、おいらも晴れのち
暴風雨な気持ちになりましたが
これを最後にコレクションは
買いません






大きいのはね。




Posted at 2013/01/22 22:04:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | コレクション | 趣味
2013年01月05日 イイね!

押し入れからミニカーさがし・・・何時買ったっけ?

忘れた
本当に忘れた
でもって、存在も忘れてた・・
と言ってもおいらの自宅は
狭いですが、PCのある部屋は
部屋まで物置のようになってて
足の踏み場も昨日やっと作って
踏み入れる幅が40センチくらいしか
ありません。
で、昨日部屋に出てるコレクションの
入った箱をかき分け押し入れを
見たら



こんなトミカのセットが
出てきた。
う~ん・・何時買ったのだろう。
存在すら覚えてなかった・・




いわゆる昭和のスポーツカーの
セットですね。




セブンとジャパン
懐かしいな、今は
どいつもこいつも、おいらも
箱型の車に乗ってるもんね。
スポーツカーに乗りたくても
貧乏人は買えない価格だしね。
仕方がないやね。




ZとセリカXX
XXは今でもGTが欲しいです。
でも最近高くなってるし
維持が出来ないからなぁ(涙)




元祖86とスタリオン!
スタリオンは今でも欲しい1台です!
逆輸入の左ハンドル2.6リッターのが
欲しいですね~!
でもやっぱ買えないし・・




あの時代の、夢のある
購買意欲が湧く車たちの
セットだったから買ったのでしょうね。
今の車って、別に買わなくても
いいやって思う車ばかりだし。
タントもその中の1台だけどね・・
Posted at 2013/01/05 21:57:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | コレクション | クルマ

プロフィール

まずはご挨拶 ボーカルとギターやってます翔です! 土曜の夜のハイウェイダンサー、リードギターのJohnnyです。 ベースのTAKUです。 ドラムスの嵐で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ヘッドライトバルブの交換しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/03 11:30:01
Valenti ヴァレンティ TSZC33-RC-1 ジュエルLEDテールランプに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/21 09:38:27
REIZ TRADINGさんのお年玉プレゼント応募💡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/03 20:47:29

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ オオカミの皮を被ったカメ (スズキ スイフトスポーツ)
もう、自分で弄りを施すのが面倒なのと 一つの形で乗って行きたいので、欲しいパーツを 取り ...
スズキ アルト ターボRS パンクブーブー黒瀬の赤メガネ号 (スズキ アルト ターボRS)
息子の愛車となります。 3月初旬に納車しました。 息子も、走りよりカスタムに向いてますの ...
その他 プレシジョンスポーツ 新・通勤特急 (その他 プレシジョンスポーツ)
通勤に、またポタリングに走り回れるクロスバイク 今までの2号機は職場の同僚へ異動になるこ ...
日産 ラングレー 日産 ラングレー
納車後1か月で価値が0になった車・・ ウチの親は免許を持っていなかった。 で軽では家族 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation