• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

七左衛門@ZC33Sのブログ一覧

2012年01月15日 イイね!

今日の無駄遣い・・

今日の無駄遣い・・お正月にふと、テレビを見たら
NHK教育テレビ・・・とは最近言わなくて「Eテレ」って
言うんですね。
そのEテレで朝再放送で放映の「バクマン」ってアニメ見てたんですが
ハマりました。
高校生のマンガ家の物語なんですが、ストーリーにどんどん
ハマってしまい、本日古本+新刊1冊のセットで購入。
ジャンプで連載なんですが、最近ジャンプ読まないんで
このマンガ知りませんでした。
まだ16巻までしか出てなかったので大人買い出来ました。
新刊で全巻6720円の所、3800円で買えました。
読もうとしましたが、息子に取られました・・
これは、カミさんもハマってるので怒られませんでした。
Posted at 2012/01/15 18:16:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | コレクション | 趣味
2012年01月11日 イイね!

ガンダムよりマジンガー

ウチの息子はガンダム好きで
カミさんも、初期世代のガンダム好き
おいらは、ガンダムさっぱり判らん!

ガンダムは、戦うどっちも人間が動かして
闘うからイマイチ好きになれない。
でもこのロボット達は



現実いない物体と闘うわけで、かつロボットデザインがイイ
バンプレスト・UFOキャッチャーマジンガーシリーズ
左からマジンガーZ、グレンダイザー、グレートマジンガー
おいら、全てリアルタイム世代です。
でも、マジンガーZは裏でアイアンキングが放映されてた事で
特撮好きなおいらは、そっちに浮気したんだよな。



グレートマジンガーはほとんど観たんじゃないか?



グレンダイザー
UFOに刺さるようにドッキングして空飛んだりしてましたよね?
これの超合金魂が欲しいのですが、今買うとまた
カミさんに怒られるのでガマン。




マジンガーZ
これ、アニメはそうでもなかったですが、テレビマガジンって雑誌だったか
マガジンだったかで連載してたマンガ版は、画がリアル過ぎて
攻撃されてダメージ受けた時の人間の描写が今では絶対差し止めになるほどの
リアルさで、超怖かった記憶が。

ちなみにこちら、何時UFOキャッチャーで獲ったか覚えてないです。
まだヤフオクやネット環境が我が家にない頃なので相当前に
購入したんだと思います。
幾らつぎ込んだのかも不明

そういえば、マジンガーZとグレートマジンガーの超合金魂は
以前購入したっけ?
どこかにありそうなので、時間あったら押入れ捜索してみるかな。




Posted at 2012/01/11 22:04:21 | コメント(10) | トラックバック(0) | コレクション | 趣味
2011年12月25日 イイね!

カミさんに怒られた自分へのクリプレ

本日、ちょっと洗車しに職場へ行ってまして
自宅へ帰ってきたら
「また何かデカい邪魔になる荷物届いてるよ」
と冷ややかにカミさんに言われまして
「ん?箱開けたら大してデカくないよ」と反論しましたが
ある意味、邪魔になるかもしれん。

「あ、これ何だ?」
と知らないふりしたのも束の間

「あの、PC置いてある部屋、クローゼットや
たんすに服入れたいのに、床まで占拠した
ガラクタ(おいらのコレクションですよ)が邪魔で
入れられないんだよね!
ちょっと、本気で少し整理するなり処分するなり
してよ!」

キレ気味に怒られました・・

その今年最後の・と言うか自分へのクリスマスプレゼントに
1週間前に、酔った勢いでポチってそのまま高値更新も無く
落札してしまったブツが届いてしまいまして・・
おいら、殆ど弾けないのに、何で買っちゃったんだろ?
来年少し覚えなきゃ・・

と言うブツがこれ



全体を撮ろうにも、ガラクタ(おいらのコレクションですが・・)散乱の
部屋で撮る事出来ずなので、そのブツの一部でございます。

説明も面倒なので、さて、これは一体なんでしょう?

既に生産終了のブツで、光が誘導してくれてその通りに弾けば
良いと言うブツ。

マジ練習しないと無駄になっちゃう・・

確かに、ちょっとヤフオク覗けば「あ!これ!」って買ってばかり
でした・・
あの、仮面ライダー変身ベルトなんて箱がデカいから
何処にもしまえなくて床に放置ですし・・

と言うか、来年は欲しいもの我慢して、かつ弄りも外装は
今入札してるブツを最後にして
ちょっと何事も大人しくしようと思います・・
音をやる事にしようかな。

こんなガラクタ収集のおいらと年賀状交換しませんか?
お申込みはメッセからお願いします~





Posted at 2011/12/25 22:30:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | コレクション | 趣味
2011年12月19日 イイね!

THE SANZAI 

土曜日にやってた「THE MANZAI」のチャンピョンは
パンクブーブー
ナイツもよかったし、どっちも良かったけどね。

1年間の無駄遣い「THE SANZAI」チャンピョンは
おいらかな?それともあの人か?
あの人か?
あの人?ご想像にお任せします。

先日、ヲタイベの「東武ファンフェスタ」行って
毎年恒例の並んで買う限定物ですが
今年はこれ



鉄道コレクション「東武鉄道6050系」と
「野岩鉄道6050系」の数量限定品。
1時間半並んで
東武を3セット、野岩を2セットゲットしました。

箱が




と違いがありますが、中を見ると




東武の野岩も同じ車輛ぢゃないか!と思うでしょ?
そう思う人は素人だなぁ(素人の方が普通です)

本物の写真で見比べても




どっちが、どっちだか判らない・・
上が、野岩鉄道。下が東武鉄道の車輛。

これ、野岩鉄道は東武線の新藤原から会津高原尾瀬口までを結ぶ
第3セクターの会社で、東武鉄道と車輛を共通化しているので
同じなんです。

じゃ、同じなら東武か野岩どっちか片方をセットで買えばいいじゃない!
って思うでしょ?

そう思うのは、素人だなぁ(素人の方が普通です)

違いは




台車が違うんです。
上の画像、東武の車輛は、この車輛の前に走行してた6000系の
足回りを流用しているのでこの台車ですが
野岩の車輛は新製してるので、この台車を履いています。

違いはそれだけじゃなくて、




形式番号の横のコーポレートマークも違います。
こう言う細かな変化にコレクターは騙される。
思い切り散財・・SANZAIしました!

最近ヤフオクでセット売りしてますが
買値以上になっていますが、おいらは売らないですよ。

ギャルソン、ギヤルソン、AKBと同じに
扱ってくれますか?

こんなヲタと勘違いされるおいらと
年賀状交換して頂けますか?

頂ける方はメッセでよろしくです~






Posted at 2011/12/19 22:26:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | コレクション | 趣味
2011年10月20日 イイね!

今日の無駄遣い・・昔はハマってました・・

最近は全くテレビ放映が無くなっちゃって
友達が、プロレスのリング設営の仕事やってて
そいつから情報を得る位しかなくなっちゃた。

昔はよく越谷体育館に来てたりして、見に行ったもんです。

あの頃は団体も2つしかなくって、どっちもハマってました。

その、ハマってた時代の、またまたおいら世代が散財する
アイテムが、隔週で発売されます。




燃えろ!新日本プロレス
のっけから、いきなりホーガンVS猪木の、あのホーガンの
必殺技アックスボンバー食らって舌出して失神しちゃったやつ。
リアルタイムで金曜8時に見てましたよ!確か友達の家で
その試合のDVDが入ってるし、あの頃の新日が観れるなんて
速攻買いました





それと、猪木VS前田日明
アンドレVSハンセン
佐山タイガーVSダイナマイトキッドなんて
もう涙もの・・

これ、隔週で40号まで出て、次号から1680円になっちゃう。
って事は、全て買うと・・
5万円超えちゃうのか・・
内容の気にいったのしか買えないな。

あと、特集であのラッシャーき村の「こんばんは事件」から始まった
マイクパフォーマンスもやって欲しいな・・

ってパフォーマンスにしたのは全日時代でしたね。





興味無い方、全く意味不明でしょ?
すいません。

ご飯食べたら、早速観ます。
Posted at 2011/10/20 19:00:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | コレクション | 趣味

プロフィール

まずはご挨拶 ボーカルとギターやってます翔です! 土曜の夜のハイウェイダンサー、リードギターのJohnnyです。 ベースのTAKUです。 ドラムスの嵐で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ヘッドライトバルブの交換しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/03 11:30:01
Valenti ヴァレンティ TSZC33-RC-1 ジュエルLEDテールランプに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/21 09:38:27
REIZ TRADINGさんのお年玉プレゼント応募💡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/03 20:47:29

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ オオカミの皮を被ったカメ (スズキ スイフトスポーツ)
もう、自分で弄りを施すのが面倒なのと 一つの形で乗って行きたいので、欲しいパーツを 取り ...
スズキ アルト ターボRS パンクブーブー黒瀬の赤メガネ号 (スズキ アルト ターボRS)
息子の愛車となります。 3月初旬に納車しました。 息子も、走りよりカスタムに向いてますの ...
その他 プレシジョンスポーツ 新・通勤特急 (その他 プレシジョンスポーツ)
通勤に、またポタリングに走り回れるクロスバイク 今までの2号機は職場の同僚へ異動になるこ ...
日産 ラングレー 日産 ラングレー
納車後1か月で価値が0になった車・・ ウチの親は免許を持っていなかった。 で軽では家族 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation