• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

七左衛門@ZC33Sのブログ一覧

2015年10月15日 イイね!

押入れから・・合体!

こんばんは
ウチのカミさん、息子
猫たちがイマイチ調子悪く
と言うか、風邪っぽく
唯一、おいらだけ
普通に調子がイイんですが
やっぱ、ヴァカは風邪を引かぬと
言われてるからなのか
サッパリ、そう言う症状出ませんが
明日、調子悪くなるかもなので
気を付けます

久々、押入れから
ちょっと大き目なコレクションを
出してみたいなと・・

これ



バンダイ、超合金魂



コンバトラーV

こちら、確か15年前に購入



小学校4年生の時に
元祖、超合金で発売された時は
セット売りではなく、5体単品での販売で
全部そろえると、1諭吉以上して
いたいけな子供のオモチャにしては
高くて、買ってくれないし
お年玉だって、そんなにもらえなかったから
手が出なかった・・



で、バンダイもその頃子供だった世代に
更にお金使わせようと販売したのが
この超合金
確か、15000円位だったかと

ちゃんと5体セットでした







この5体が合体して
ロボットに変身します
合体の元祖はゲッターロボでしたが数年後
このコンバトラーがデビューしました

どんな合体かは
こちら



40年前にしては画期的な
ロボットアニメでしたね

この超合金は、リアルに
アニメの通りに合体出来て



1号機・バトルジェットは



顔が出て



2号機・バトルクラッシャーは胸の辺りに



腕が出て



3号機・バトルタンクはキャタピラが取れてますが
後ろに折り曲がり



4号機・バトルマリンは羽等が収納されて



こんなになり



5号機・バトルクラフトは



分裂して



1号機と2号機が合体



2号機と3号機が合体



4号機が合体



5号機が合体



完成~

この合体を、当時30半ばだと言うのに
ずっとずっと憧れて
やっと買った超合金で
ニヤニヤしながら遊んだっけ



向かいに座ってる息子に
「これ、凄いだろ!」と見せたら
「どこが?」と返されテンション下がりましたが



今、狙っているのが
この超合金のリニュ版(2009年発売)と
カプセル合体コンバトラーVフルコンプですが
どちらも高いんだよなぁ(涙)

50にリーチなオヤヂが
まだ夢中になれるオモチャです
ちゃんと合体させるには、こんな感じだそうで(汗)






Posted at 2015/10/15 19:49:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | コレクション | 趣味
2015年07月27日 イイね!

多謝!多謝!ありがとうございます~

こんばんは
今日は、もうダメかなって



思う位汗が止まらず
書きものしてても書類に
汗が垂れて仕事にならずで
で、本社から
あまりに暑い時は
仕事止めて涼んで!と
退避命令が出まして・・
ま、大丈夫なんですけど
命令ですから・・

しかし、自分の生誕の日って
この歳になるとすぐ忘れてしまうもの
お祝いのメッセ頂いた時は
あ!そっか!そうだった!
って思うのに、翌日には忘れてる
ウチの家族も、何も言わないから
こっちも忘れてしまう
歳だって、今何歳?てな
感じのボケかましてますし

でもね、最近FBとかこの
みんカラに、誕生日を記して
いますと、お友達からメッセとか
送ってくれるんですよね
こう言う事、今まで全くなかったので
ビックリと同時に、嬉しかったり
しますよね

で、この前のマリエンの時
優君が
「誕生日おめでとうございます!」と
手渡してくれた紙袋
え?え?え?

ってテンパっちゃって中を観たら



ウヒョ~!ウッソ~!
鉄コレをプレゼント頂いて
ビックリ!

こちら



小田急電鉄の戦後すぐ位にデビューした
特急車両
当時はこの車両がロマンスカーでした



おいら、昔の車両が好きなんだけど
優君には言った事なかったんだけど
すごいな!好みの車両をプレゼントで
頂けるなんて・・



この頃は国鉄はそうでもなかったけど
私鉄でその会社の「顔」的な車両を
作っていたから、個性あって好きでしたよ



当時は冷房無くとも
窓開けてれば涼しかったんだろうな



これは、大事にコレクションするね!





地元東武線の駅の駅名票キーホルダーも
頂きました
こちらも、見慣れた駅名票で
しかも地元の駅!
自分には凄いサプライズでした

このキーホルダーも大事にするね!
本当にありがとうございました!優君

そして、この前の土曜日に
まるぱぱさんから


という事で我が家へ
以前取り置き頂いたのを
配達頂ける事になり
ナイトプチしたのですが
その際、代金を支払おうと
したのですが、こちらを



誕生日だったので・・・という事で
プレゼントして頂きました!
まるぱぱさん、ありがとうございました!
味わって、呑ませて頂きます~

そして、香港から
1月にマリエンへ遊びに来て頂きました
李さんからも



多謝!李先生!
極好的生日禮物 
重要~!

もうサプライズ続きで
ホント感謝ですよ

しかし、未だに家族からは
何も言われないし、くれないし
おいらも、忘れたふりして
これから過ごしていきます



Posted at 2015/07/27 21:23:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | コレクション | 趣味
2015年04月23日 イイね!

今日の無駄遣い・・桃さんジョナさんサヨウナラ

こんばんは
今日は職場、28度まで
上がってました
キツいですね
最近仕事の往復で
チャリをペダル止めずに
ずっと漕いでまして
心なしか、足が軽く
なってきてます

今日帰るとお届けものが



このような袋に入って

開けてみると



Tシャツ
よく見ると



トラックガイズ?
ん?
トラック野郎ね

って事で

この前、キンキンが天へ召されてしまった時
こんなTシャツ発売されてますって
観ちゃったもんだから買いました

背中は



懐かしいなぁ
イイなぁ
この映画、テレビでも
ビデオでもDVDでも
何度も観たけど
面白かったなぁ



今でもデコトラ観ると
萌えるもんなぁ
イイ買い物しましたよ


Posted at 2015/04/23 19:49:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | コレクション | クルマ
2015年04月21日 イイね!

何時だったかの無駄遣い・・ホンモノも欲しいなぁRS-1

こんばんは
無駄遣い、最近は
間食用のお菓子を
買わなくなりましたので
少し無駄遣いが
少なくなりました

確か去年の今頃
ネットショップで予約して
到着が12月だったブツ
たっと開けました



オートアート
西部警察
マジンRS-1

ヤヴァいなぁ
イイなぁ



これ、実は最初に
我が家に来たのが



テールレンズがこの通りで
返品したんです

で、新たに我が家に来たのが



輸送中トランクの開閉で
テールレンズが落ちたと言う
メーカーの見識で
今回はティッシュで防御して
到着



何台限定だったんだろ?



この鍵は屋根のマシンガンを
出すのに使うんですが
開け方判らず(汗)



ケース裏の穴へ
ドライバー差し込んで
ケースから車体を取り出します



イイ!実にイイ!
今の車に無いフォルム~
旧車に魅力感じてるから
今の車で欲しいなって思うのが
無いんだろうなぁ



若いころも高値で買えなくって
今の時代も手が届かない
車になっちゃったし・・



警察車両が
エンケイのアルミ履きますか?
てかね、洗車しにくいアルミですよね



この「1」てのが
またイイですね




これパクってステ作ったけど
サイドにデカくは
恥ずかしくて貼れないから
小さく目立たない所に貼りました



このマシンガンが出て来る
所が上手く開かないんですよ(涙)



コックピット~
こんなデカいコンピューター
積んでたんだね
いまなら、タブレットだけで
追跡できそう・・



火を噴くアフターバーナーマフラー
整備不良だよなぁ



いいよね!ボンネットの
FET極東エアロクラフトの
エアロスプリット
軽自動車のボンネットじゃ
カッコ悪くて取り付けられないや



派手に犯人追跡ばかりやると
課長から
「大門くぅ~ん、困るんだよ
もっと大事に乗って貰わなきゃぁ」って
小言言われそうだ

ホント今の時代の車に
魅力全く感じないな





Posted at 2015/04/21 21:15:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | コレクション | クルマ
2015年03月11日 イイね!

昨日の無駄遣い・・6MT納車!

こんばんは
ウチの職場、今年も
この日、皆一斉に
仕事を中断し
東日本大震災で
被害に逢い、亡くなられた方々へ
14時46分、黙とうをしました
その亡くなられた方の分も
一生懸命生きて行かないとですね
そして、遊ばないとですね

昨日、我が家に6速MTのブツ
納車されました
何百台も操れるブツ



ロジクール G27 レーシング ホイール
PS3のグランツ6のために納車されました


息子がGT6のソフト購入後
コントローラーでの運転を
観ていて、それじゃぁ
リアル感ないし、あと3年で
免許取るんだから練習のために
と購入しました



息子のお年玉と、おいらの小遣いと
合わせての購入でお互い遊べる
ようにしました
決め手は



6速MTです
セミオートマとか
つまらないし、実車で
MT乗れないんだから
せめてゲームではMT車に
したかったんです
息子の運転の練習にもね



径は小さいけどリアル
カミさんにも練習させて
次期愛車をMT車にするという
ここだけの話・・



クラッチ、ブレーキ
結構重い!
買ったは良いけど
ポジショニングを考えてなくって
スタンド買って設置しようとも
思いましたが
ホームセンターでパーツ買って
自作しちゃおうかなとも
思います

しかし、最近息子は
ユーチューブでドリフトの
動画ばかり観てるんだよなぁ・・
どうなんだろう

こんな風に遊べます~

Posted at 2015/03/11 21:35:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | コレクション | クルマ

プロフィール

まずはご挨拶 ボーカルとギターやってます翔です! 土曜の夜のハイウェイダンサー、リードギターのJohnnyです。 ベースのTAKUです。 ドラムスの嵐で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ヘッドライトバルブの交換しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/03 11:30:01
Valenti ヴァレンティ TSZC33-RC-1 ジュエルLEDテールランプに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/21 09:38:27
REIZ TRADINGさんのお年玉プレゼント応募💡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/03 20:47:29

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ オオカミの皮を被ったカメ (スズキ スイフトスポーツ)
もう、自分で弄りを施すのが面倒なのと 一つの形で乗って行きたいので、欲しいパーツを 取り ...
スズキ アルト ターボRS パンクブーブー黒瀬の赤メガネ号 (スズキ アルト ターボRS)
息子の愛車となります。 3月初旬に納車しました。 息子も、走りよりカスタムに向いてますの ...
その他 プレシジョンスポーツ 新・通勤特急 (その他 プレシジョンスポーツ)
通勤に、またポタリングに走り回れるクロスバイク 今までの2号機は職場の同僚へ異動になるこ ...
日産 ラングレー 日産 ラングレー
納車後1か月で価値が0になった車・・ ウチの親は免許を持っていなかった。 で軽では家族 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation