• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

七左衛門@ZC33Sのブログ一覧

2012年07月17日 イイね!

夢破れしコンサート・・

先日、ちょっと近所のスーパーへ買い物に
言ったときの事
買ったものを袋に詰めていたら目の前に



大御所揃いのコンサートが
越谷サンシティで開かれると言う
電話予約券が置いてありました。

今までだったら、おいらが好きだった
健康ランド「らぽーれ」の割引券が
置いてあったけど、潰れちゃったからなぁ

誰が出演なの?



小林旭
島倉千代子
松方弘樹
山本リンダ
松村和子
三善英史



狩人、保科有里

ありゃりゃ、以前は皆さん単独でコンサートやって
お客集めてたのに、
売れないDSソフトの抱き合わせか?
スーパーのワゴンセールか?
フリマの投売り・・か?
こんな一まとめにされてのコンサート
やるんですか?

20代の若者(死語)にはこの方達が何者?かと
思うでしょうが、40代後半以上の人には
あぁ知ってる!な人たちばかりです。
小林旭や松方弘樹なんで全盛期はギャラ
数百万円でしょ?
島倉千代子なんて、もっと高かっただろうに・・
狩人なんて、おいらが小学校5年生くらいに
「あずさ2号」って曲でデビューしたのなんて忘れてる
人多いと思う。

松村和子は究極の一発屋だし
山本リンダに至っては、初代仮面ライダーに
出演してたんだよ。

すげえ面子だなぁ。

こんなにシルバー世代が興奮する芸能人かかり
出てたら、チケット高いだろうなと思いましたが



わ、割引かよ!
夢コンサートって言うけど
夢破れしコンサートぢゃないか!

9人のギャラって、どんなもんだろう?
全盛期に比べたら、チップ程度なのかな?
それでも、庶民の給料の数か月分を
1日で稼いじゃうんだろうな・・
こう言う昔の人気者はこうやってまとめて
出演してもジジババに支持されるからイイけど
今のミュージシャン達もおいらがジジイになった時
数グループまとめてライブとか
やるようになっちゃうのかな?
それはそれで嬉しいですが・・
Posted at 2012/07/17 21:12:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | コシガ~ヤ人民共和国 | 音楽/映画/テレビ
2012年07月11日 イイね!

変質者を探しに行こう!

おいらの住んでる地域には
年がら年中、変質者が湧き出てきます。
おいら、携帯に、市から色々な情報が
来るように設定してあって、その中で




こんな変質者出没情報も入ってきます。

その中でも、ちょっと異質な変なおじさんも
出没しています。

4月に



越谷市七左町2丁目地内、出羽堀付近に
女子用の体育着を着たヘンなおじさんが
出没しています。
七左町=以前の埼玉県南埼玉郡出羽村七左衛門の地だった事で
七左町になり、おいらのHNの略名の町に、こんなヘンなおじさんが
出やがって非常に腹が立ってます。
このままだと、七左衛門=変質者と思われるのもなぁ・・

携帯メールに記された地区は



閑静な住宅街で南越谷小学校があります。
この辺り、おいらが中学校時代に
口裂け女
も出没したんです・・?
以前流行りました口裂け女ですが
中学校の同級生が教室の廊下から外を
眺めてたときに、急に
キャァ~!と悲鳴をおげまして
先生が問いただすと
口裂け女が出た!と言ったんです。
おいら「またまたぁ」と冗談でしょ?と
思いましたが、先生達が近所を口裂け女を
探しに行っちゃうし、この日は部活中止にして
中学校で最初で最後の集団下校をしたんです。
アホすぎ、越谷市・・

このヘンなおじさんは、更に



また同じ場所に出てきた!
越谷Kサツも、意味の無い徘徊しないで、もうちょっと
検挙率上げたらどうでしょうかね?

更に、







今度は、レイクタウンに程近い場所
越谷市川柳町1丁目地内で出没
さすがに、同じ場所での変態行為はヤヴァいと
思ったのか、第1発見現場から約2.5km離れた



光陽中学校の辺りに出没したらしい。
こちらの情報は具体的に
おかっぱ頭
と書いてある。



これだけ離れた場所に出没しました。

ちょっと妄想したんですが、どうしても



いかりやさんのバカ兄弟の時の
おかっぱ頭だけが頭を過ぎります。

こ、これはちょっと発見して捕獲したいなぁと思うんです。
何で、何処で女子用体育着を手に入れたんだ?
こんなヘンなヤツ、チャリで逃走してる最中に変質者って
判るんだから、だれかしら通報するだろう。
でも見つかってないって事は、見て見ぬふりか?


そこで、ブラコシガヤのメンバーの

きたやまさん
こすさん
まるちゃん01さん

市内を徘徊する際、女子体育着を着用してる
ヘンなおじさんを見かけましたら、追跡お願いします(笑)
おいらも見つけ次第追跡し、ヤツに
「なんで体育着着てんの?」と質問してみます。
そして、変質者情報があったと言う事でKサツにも
連絡します。

この範囲を見ると、市内南部に集中して出没しています。

あ、追跡中、変質者に間違われないようにしないと(汗)


Posted at 2012/07/11 21:11:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | コシガ~ヤ人民共和国 | 旅行/地域
2012年06月24日 イイね!

七左衛門の酒場放浪記・・1


酒場と言う聖地へ
酒を求め
肴を求めさまよう・・・

最近仕事でアホな事でスタミナ切れ
を起こしてるので
昨日ちょっとスタミナ付けで
ナンコシのホルモン屋へ



ホルモン星人 うる虎
今まで目の前を通ってはいたけど、入った事が
なかったので、今回行ってみました。



このお店、アサヒスーパードライの




エクストラコールドと言う氷点下-2℃の
生ビールの提供をしてて、早速呑みました。
あ、あの冷凍庫へ缶ビールを急速冷蔵のために
入れておいて、すっかり忘れてキンキンに冷えた
ビールを飲むと、泡が出なくて苦いだけの
ビールになりますね?
確かにキンキンに冷えているせいか
普通のスーパードライよりは苦い感じがありましたが
ちゃんと泡もありました。
で、こっちの方がおいら的には味が好きです。



これがエクストラコールド
3杯飲みました。



息子が中学になって、結構食べるように
なったんで、次回からはスタミナ太郎かな?

おいら的に今回、一番お気に入りのホルモンは



マル腸
これ、イメージは牛脂を焼いて食べた感じです。
これはヤヴァい位美味しいしご飯とも合うし
ビールやホッピーとも合うんですよ。
でも太りそうだ・・

ビールの後のデザートは



ホッピーでしょ!
今回は呑みませんでしたが、ここのお店は
スタミナサワーと言うのがあって
ジョッキが中ジョッキ3杯分のデカジョッキに
リアルゴールドが入ったサワーがあります。
隣のお兄ちゃんが飲んでました。
次はトライしようかなと思います。



結構飲み食いしまして、今日の朝ごはんは
食べなくても大丈夫でした。

TANTO酒場放浪記會の皆さん
ここで呑むってのもアリですか?
Posted at 2012/06/24 21:56:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | コシガ~ヤ人民共和国 | グルメ/料理
2012年06月15日 イイね!

息子よ!学校でこんな贅沢な給食食ってるのか?

息子は中学生になりました。
小学校の時も、給食が贅沢だ!
と思ってましたが、中学の給食も
またちょっと贅沢に思えますね



これは先月の献立表ですが
①のシュバイネブラーテンって何ぞや?
聞いたこと無い。
息子に聞いても「忘れた」で片付けてしまう。

じゃ画像を探そう



こんな贅沢なの食ってるのか!
こりゃ、酒の肴だよ。
ふざけやがって!

③のカイザーゼンメルてのも聞いたこと無い・・
これも画像探した



パンだった。

④のビビンバだって、ウチらの頃には出なかったし



⑥のヒューナーフリカッセって何?
画像も無いから訳わからん!

⑧のキーマカレー・・それもナンで食べるんだ。
美味しそうだな!いいなぁ。
⑨のメロン!おいらの頃はプリンスメロンだったぞ!



⑩の照り焼きハンバーグって・・・
照り焼きって、おいらが小学校だか中学校の頃に
モスバーガーが照り焼きハンバーガー出したんだよな
その時に初めて食べたんだよなぁ。

こんな贅沢してたら通風になっちゃうよ。

羨ましい!

Posted at 2012/06/15 23:14:37 | コメント(12) | トラックバック(0) | コシガ~ヤ人民共和国 | グルメ/料理
2012年05月23日 イイね!

元おいらの憩いの場、らぽーれ閉館・・

噂は本当だったんだ・・

おいらの地元に20年以上営業してた健康ランド
ヘルシーランド・らぽーれが閉館になっちゃった・・



以前は、毎週行ってた健康ランドでした。
ウチの実家の風呂が狭くって、かつあの時代
健康ランドが珍しくって、友達や一人で
平日の夜、よく行ってたなぁ。
キタコシのくるまやでラーメン食ってか
らぽーれ向かいにあった回転すし食ってか
その後行ってたなぁ。
スタンプカードがあって、ハンコが貯まると
入浴無料券くれたっけなぁ。
当時まだ珍しいジャグジーバスには必ず入って
居眠りこいたこともあったなぁ。
月1回だったか、ワイン風呂もあったり
露天風呂もあったなぁ。
風呂あがり、休日と昼間はしつこい営業いて
使えなかったけど、夜は営業いないので
マッサージチェアー占拠したり、施設内のゲーセンで
あそんだり、休日は売れない歌手の歌謡ショー見たり・・
その歌謡ショーは、超売れない頃の天童よしみや
コイツ誰?って位売れてなかった氷川きよしや
スターにしきのも見たっけなぁ。
メジャーになった歌手もいれば、ここで歌ってそのまま
消えた歌手も多いと思う。
支配人だかの関根さんの司会も絶妙だったし、ただ
唯一ここの大広間で飯食ってないのが心残り。

市内のスーパーや個人商店に、割引券が置いてあったり
したのですが、最近見ないなぁと思ったら
閉館ですよ・・
市内には、越谷温泉と建美の湯と言う温泉施設が
ありますが、らぽーれが一番居心地よかったなぁ。
ナンコシからも送迎バス頻繁に出てたのに、そんな
経営苦しいように見えなかったのに、閉館かぁ。
そろそろ行ってみようと思ってたのになあ。
越谷は、レイクタウンアウトレットの土地に
本当は大江戸温泉みたいな施設が出来る予定だったのに・・

また、思い出の場所が一つ消えていきました・・
Posted at 2012/05/23 21:49:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | コシガ~ヤ人民共和国 | 暮らし/家族

プロフィール

まずはご挨拶 ボーカルとギターやってます翔です! 土曜の夜のハイウェイダンサー、リードギターのJohnnyです。 ベースのTAKUです。 ドラムスの嵐で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ヘッドライトバルブの交換しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/03 11:30:01
Valenti ヴァレンティ TSZC33-RC-1 ジュエルLEDテールランプに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/21 09:38:27
REIZ TRADINGさんのお年玉プレゼント応募💡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/03 20:47:29

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ オオカミの皮を被ったカメ (スズキ スイフトスポーツ)
もう、自分で弄りを施すのが面倒なのと 一つの形で乗って行きたいので、欲しいパーツを 取り ...
スズキ アルト ターボRS パンクブーブー黒瀬の赤メガネ号 (スズキ アルト ターボRS)
息子の愛車となります。 3月初旬に納車しました。 息子も、走りよりカスタムに向いてますの ...
その他 プレシジョンスポーツ 新・通勤特急 (その他 プレシジョンスポーツ)
通勤に、またポタリングに走り回れるクロスバイク 今までの2号機は職場の同僚へ異動になるこ ...
日産 ラングレー 日産 ラングレー
納車後1か月で価値が0になった車・・ ウチの親は免許を持っていなかった。 で軽では家族 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation