• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

七左衛門@ZC33Sのブログ一覧

2010年09月04日 イイね!

益々レイクタウンが混んでオフ会出来なくなる・・

今日レイクタウンへ行きました。
イオンMORIの向かいの、池に面した
土地が、ちょっと前まで静かだったのに
何やら工事が始めっていたので
何かな?と思ったら




イオン越谷レイクサイド??
なんじゃそりゃ?

と思い調べてみたら、以前から噂のあった
イオン初のアウトレットショップ建設のようです。
南側が店舗で北側が駐車場。
イオンの駐車場と合わせて9000台置ける。

どの位置かと・・




赤い斜線の土地に来年2月に完成予定だそうです。
ここ、街開き前は、温泉施設が出来るって聞いてたんですが・・




こんな概要で、2階建てとも聞きました。
しかし、これが出来たら更に渋滞するし、オフ会やるにも
渋滞でなかなかたどり着けない事も予想されるし・・
おいら的にも、もうこれ以上店増やすな!って感じです。
と言うのもこのレイクタウンの道路の渋滞が周りの道路も
巻き添えにし、三郷のビバへ行くのも苦労しそうだし
三郷の高速への行き来も時間がかかりそう・・

それに、ちょっと離れた所にある蒲生中央商店街が
更にシャッター街になるのもねぇ。
Posted at 2010/09/04 21:15:48 | コメント(8) | トラックバック(0) | コシガ~ヤ人民共和国 | 旅行/地域
2010年08月21日 イイね!

今日は阿波踊り

ちょっと駅まで用事があったので
ついでに、今日明日と開催の阿波踊りの
下見に行ってきました~




駅連絡通路にもデカデカと・・
ネットでも見れるようですが、見る人
いるんかな?




タクシーの横でも踊る?



ここは、駅前ロータリー
ロータリーの真ん中でもステージ作って踊るんです。
ちなみに開催時間は車両通行止め




そのロータリーから旧国道4号線までのメインストリート
以前はココだけが踊りのコースでしたが、今は駅周辺
数か所で代わる代わる踊るんです




毎年同じ所に飾ってる。



あと数時間で人ごみと化します



ここも通行止めに
ここが通れないと、自動後退へも黄色い帽子へも行けなくなる・・
スモーク買いたいんだけど・・




場所取りも完璧だね



ここも人ごみと化します



夜暑くなきゃ、見に行こうかな



普段この辺に無いトイレも完備



なぜに、なんのゆかりも無い越谷で徳島の阿波踊りがあるのか?
ここ見ればわかりますよ。
同級生の親父さんが広めたんです。

お近くの方はぜひ見に行って、最後に見学者も踊れるようになってます。
Posted at 2010/08/21 13:45:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | コシガ~ヤ人民共和国 | 旅行/地域
2010年07月22日 イイね!

一体この方たちは誰??

一体この方たちは誰??今度の週末に開催の
近所のお祭りのパンフレットが
ポストに入ってました。
このお祭り、いつも「誰?」は
歌手がやってきます。
それでも一昨年は今50代のおっさんが
青春時代のアイドルだった方がきまして
ウチの工場長がこの日の為に
会社休みなのに、その方見たさに
このお祭り来た位な有名な元アイドルが
来たんです。
去年は、地元越谷出身の演歌歌手
え~っと、名前忘れた。

で、今年は更に「あんた、誰?」な
歌手来たる。

この「ゆかり」さん
パッと見、食い過ぎた堀ちえみって感じ?

で、この友情出演の
胡桃乃みちるって方
パッと見、この前行った新橋の
宝くじチャンスセンターのオネーサンに
似てる(誰も知らない)

またまた友情出演の大林杏奈って方
飲み屋にいそうですよね。


整いました!

売れない演歌歌手とかけまして
全く打てない野球選手と説く

その心は


ヒットが出ません・・


寒ぅ~
Posted at 2010/07/22 21:38:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | コシガ~ヤ人民共和国 | 旅行/地域
2010年05月12日 イイね!

贅沢は敵だ!

最近の小学生は食に関して
贅沢過ぎる!
毎月、息子の小学校から給食献立表が
来ますが、今月も



7日にハヤシライス??
ウチらの頃は、やっとカレーライスがデビューした頃だったのに
しかも現代の方が高価な麦ごはん・・

で、ちょっとビックリしたのが11日の鯨肉がメニューに
ある事。
ウチらの頃は珍しくなく、埼玉はオーロラソース合えって
美味しいオカズがありました。
ね、欧米人のアジア人に対する偏見で捕鯨ダメなんて
アホみたいな事言いやがって、最近でもシー何とかって
ヘンなガイジン団体が日本の調査捕鯨を妨害しやがって
あんな奴らドカンって打っちゃえばいいんですよ。
鯨、美味しいですよね。

12日、チリコンカンって?
サムネで「チンコカンカン」って見えた・・
眼科行ってきます。

13日炊き込みチャーハン!
昔はチャーハンなんて出なかったぞ。



17日の、いそのかハンペンフライって?
磯野家のハンペン?
18日の豚肉のみそ焼きなんて、ツマミだよ。
20日の若鳥の七味焼きって辛いんじゃ?
大人が食べたいです。
25日の、キーマカレー&ナンって・・
ウチら子供の頃には日本にまだ知られて無かったですよね?
っていまから30年以上前の事ですが、学校でキーマとナン
食べるなんて贅沢三昧
更にデザートがメロン・・
ウチらの頃は、メロンの前に「プリンス」って名が付いてた。



27日の、かわちばんかん・・って何?
そんな食べ物あるの?食った事無いよ。
最近の献立、意味わかんね。
Posted at 2010/05/12 21:53:48 | コメント(8) | トラックバック(0) | コシガ~ヤ人民共和国 | グルメ/料理
2010年04月27日 イイね!

越谷に ノムラのボヤキ 聞きに行く

一昨日の日曜日、元南海ホークス
監督権捕手
元ロッテオリオンズ捕手
元西武ライオンズ捕手
元港東ムース監督
元ヤクルトスワローズ監督
元阪神タイガース監督
元シダックス監督
元楽天ゴールデンイーグルス監督の



あ!これは選手時代の・・



の野村克也さんが講演にやってくると言うので
聞きに行ってきました。



場所は、越谷サンシティー
吾輩、ここで中坊の時にクラスで
合唱コンクールでステージ上で歌った事が
あります。



今日のお題は「弱者の戦略」と言う事らしい
労働弱者の私にはピッタリのお題だ。

開演前には結構人が集まっていて



開始前は空席あったけど、開始直後は
満席
で、ここでカメラや携帯はオフにしろと言われたので画像は
ありません

で、弱者の戦略と言うお題でどんな話をするかと楽しみにしてましたが
最初・・

最近の楽天は、ありゃなんですか?
監督の、ブラ・・何とかってのが、私が築き上げた事
みんなぶっ壊して・・っていきなりボヤキの先制パンチ

で、なんで成績良かったのに楽天をクビになったかとか
幼少の頃は凄く貧乏で・・・って始まって。

南海ホークスをテスト生で入るまでの苦労と
1年目でクビ宣告されてからの努力とか・・

阪神時代監督時、即戦力獲れって球団編成部に言ったのに
故障持ちや高卒育成しながら育てる全く即戦力を獲ってくれないとか・・

いつ「弱者の戦略」を話すのかって思ってたら。

「あぁ、また時間オーバーになってしまった・・」

って、実際45分オーバーしていて、話は終わってしまいました・・
弱者の戦略は、一体何処行ったのか?
でも、結構面白話ばかりで、聴きに行った甲斐がありました。

目をつぶって聞いてると



マツムラが喋ってるのかって・・




Posted at 2010/04/27 21:37:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | コシガ~ヤ人民共和国 | 日記

プロフィール

まずはご挨拶 ボーカルとギターやってます翔です! 土曜の夜のハイウェイダンサー、リードギターのJohnnyです。 ベースのTAKUです。 ドラムスの嵐で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ヘッドライトバルブの交換しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/03 11:30:01
Valenti ヴァレンティ TSZC33-RC-1 ジュエルLEDテールランプに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/21 09:38:27
REIZ TRADINGさんのお年玉プレゼント応募💡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/03 20:47:29

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ オオカミの皮を被ったカメ (スズキ スイフトスポーツ)
もう、自分で弄りを施すのが面倒なのと 一つの形で乗って行きたいので、欲しいパーツを 取り ...
スズキ アルト ターボRS パンクブーブー黒瀬の赤メガネ号 (スズキ アルト ターボRS)
息子の愛車となります。 3月初旬に納車しました。 息子も、走りよりカスタムに向いてますの ...
その他 プレシジョンスポーツ 新・通勤特急 (その他 プレシジョンスポーツ)
通勤に、またポタリングに走り回れるクロスバイク 今までの2号機は職場の同僚へ異動になるこ ...
日産 ラングレー 日産 ラングレー
納車後1か月で価値が0になった車・・ ウチの親は免許を持っていなかった。 で軽では家族 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation