• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

七左衛門@ZC33Sのブログ一覧

2018年03月06日 イイね!

去年のクリスマスの無駄遣い・・その8

こんばんは。
う~ん、やっぱり
花粉症で目がヤラれてます・・
また金八観て目から花粉を
出さないと・・いや平日は
寝不足になるので目薬で
なんとかします。
ブログも書かないと、半年前位の
ネタ書くようになっちゃいそうですし(汗)

まだまだ続く、自分への去年のクリスマス
プレゼント

まとめ買いだったんで、仕方ないですね。
alt
またまた香港TINY社のバスミニカー
alt
KMB九龍バス・デニス、エンバイロ500です。
この色は今までの標準色でしたが
最近は、真っ赤な色のバスに変わってます。
alt
実車はこれです。
alt
このメーカーのミニカーは
ホント細かい所も丁寧に作ってますね。
LED行き先表示もホンモノに近いですね
ツェンワン西駅行き。
alt
そう言えばこのKMBのバスですが
ちょっと前に、沙田競馬場発のバスが
出発が遅れ、乗客にクレーム言われ
alt
運転手がキレて、とにかくスピード出して
altalt
ゆるいカーブも減速せず走行したら
バスが横転して死傷者沢山出す
事故を巻き起こしました・・
この事件、香港で相当KMB社は
非難受けています(汗)

Posted at 2018/03/06 20:08:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 香港ミニカー | クルマ
2018年02月22日 イイね!

去年のクリスマスの無駄遣い・・その7

こんばんは。
寒いですね。
肘周りが痛くて泣けそうです・・

去年のクリスマスからもうすぐ2か月
まだまだあの時に買ったブツ
UPしきれてません(汗)

今回は
alt

香港TINY社の
トヨタ・コースター・小巴(ミニバス)
altaltalt

こちら、ミニバスはミニカーの
ように緑の屋根の車と赤の屋根の
車がありまして、この緑のは
行先コース、停留所が決まっている
通常のバスと同じ運転形態です。
alt

行き先等もリアルに再現されてます。
そう言えば、これを買う前に
alt

トミカのも買いましたが
トミカを買った後、TINY社の
ミニカーを知りました。
alt

TINY社の方が若干スケールが
大きく、実車に近い作りです。
alt

こちら
alt

ドア開きます。
alt

そう言えば2月末にも
新作が我が家にやってきます(汗)
またバスと路面電車ですが・・




Posted at 2018/02/22 19:58:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 香港ミニカー | 趣味
2018年02月06日 イイね!

クリスマスの無駄遣い・・その6

こんばんは。
今日は仕事の後、本日届いた
ウォシュレットを3つのトイレのうち1つの
トイレだけ取り付けました。
結構簡単ですよね。
自宅のもワタクシが取り付けしましたので
今回はササっとやっちまいました。
タダでやったかって?んな訳ないでしょ!
業者呼ぶ以下の工賃頂きました(汗)
そういう積み重ねで、無駄遣いが
出来るってぇヤツでね
今回のクリスマスの無駄遣いは

車ではありません
alt

香港TINY社の
天星小輪・スターフェリーです。
既に100年以上の歴史のある
香港島と九龍島を結ぶ交通機関です。
alt

バスや地下鉄でも半島から島へ
移動できますが、このフェリーは
平日休日、1階と2階で料金が
違いますが、片道日本円で50円前後
一番安い交通手段です。
alt

安いですし、両岸の景色を観ながら
移動できますので、ワタクシは
香港行った際は、バスや地下鉄を
一度降りて、フェリーに乗り換えて
行き来しました。
alt

路線も、
メインは
尖沙咀 → 中環(チムサーチョイ~セントラル)
他に
尖沙咀 → 湾仔(チムサーチョイ~ワンチャイ)
のコースがあります。
以前は
中環・湾仔~紅磡(ホンハム)へのコースも
ありましたが利用客数が少なく、累積赤字が
1千万香港ドルに達した為、運航免許切れと
ともに運航を停止しました。
alt

ワタクシが香港行った際は
毎日昼、夜1往復してました。
alt
それだけ飽きないんですね。
夜に、フェリーで香港島へ行く際は
こんなショータイムも観れますよ

これは一度
観に行きたいです。


Posted at 2018/02/06 19:52:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 香港ミニカー | 趣味
2018年01月31日 イイね!

去年のクリスマスの無駄遣い・・その5

こんばんは。
冷えますね・・
冷えすぎて1日頭痛がキツかったです。
あの暖かい香港だって
今年は気温一桁の日が結構
あるようですね。

その香港のミニカーメーカー
TINY微影社のミニカーは
出来がイイので、ついついと
買ってしまいます。
またまた
alt
香港のバス
九巴(九龍バス)の
香港の路面電車、香港トラムとの
共同割引を記念したラッピングバスです
altalt
こちら、九龍島から海越え路線の
バスで香港島へ移動した場合
トラムに無料で乗れるそうです。
ただし、オクトパスと言う
日本のスイカのような
ICカード利用の場合のみだそうで。
ちなみに、トラムのコラボラッピングは
alt
九龍バスのノーマルヴァージョン
カラーのラッピングです。
altalt
緑色は、香港トラムのラッピングの
無いオリジナルカラーです
altalt
去年の夏から運行開始のようで
恐らく1,2両だけしかこの
ラッピングのバスはないのでしょう。
alt
日本のバスよりもラッピング歴は
長い香港バス。
多種のラッピングミニカーが
出ていまして、殆どが日本未発売で
しかも最近ヤフオクで出品されて
いないので買えません(涙)

Posted at 2018/01/31 19:48:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 香港ミニカー | クルマ
2018年01月29日 イイね!

去年のクリスマスの無駄遣い・・その4

こんばんは。
このクリスマスの無駄遣いシリーズは
何時までつづくのでしょうか・・

今回、香港のバスミニカーでも
ちょっと珍しいものを買ってしまいました。
alt
香港TINY社の
トヨタ・コースターの
聖的翰救傷隊
セント・ジョン アンビュランスの
送迎バスです。
alt

セントジョン・アンビュランスとは?
世界で展開するNPO法人で
一般市民に対してトレーナー等を
派遣するなどにより応急手当の知識と
技術を普及させ、社会福祉のため
教育と訓練を行うとともに、ボランティアによる
応急手当の実施を行い、以て社会と
個人の発展と成長に寄与することを目的としてる
団体らしいです。
alt

その香港において使われているバスですね。
ただ、救急車としての機能がない
このコースターのバスですが、救急車と
してですと

ベンツ等の外車の
車を使用しているようです。
alt

こちら、乗降口が開きます。
alt

最近、トミカより
TINY社のミニカーの方が
リアルに造られているので
集めちゃいますね・・
まだまだまだ、続きます。

Posted at 2018/01/29 19:03:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 香港ミニカー | クルマ

プロフィール

まずはご挨拶 ボーカルとギターやってます翔です! 土曜の夜のハイウェイダンサー、リードギターのJohnnyです。 ベースのTAKUです。 ドラムスの嵐で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ヘッドライトバルブの交換しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/03 11:30:01
Valenti ヴァレンティ TSZC33-RC-1 ジュエルLEDテールランプに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/21 09:38:27
REIZ TRADINGさんのお年玉プレゼント応募💡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/03 20:47:29

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ オオカミの皮を被ったカメ (スズキ スイフトスポーツ)
もう、自分で弄りを施すのが面倒なのと 一つの形で乗って行きたいので、欲しいパーツを 取り ...
スズキ アルト ターボRS パンクブーブー黒瀬の赤メガネ号 (スズキ アルト ターボRS)
息子の愛車となります。 3月初旬に納車しました。 息子も、走りよりカスタムに向いてますの ...
その他 プレシジョンスポーツ 新・通勤特急 (その他 プレシジョンスポーツ)
通勤に、またポタリングに走り回れるクロスバイク 今までの2号機は職場の同僚へ異動になるこ ...
日産 ラングレー 日産 ラングレー
納車後1か月で価値が0になった車・・ ウチの親は免許を持っていなかった。 で軽では家族 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation