• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

七左衛門@ZC33Sのブログ一覧

2016年02月07日 イイね!

今日朝飯は(^o^)

こんばんは
今日は久々愛車に
乗りました
1週間ぶりです
良く考えたら、車持ってるのに
殆ど乗らなくなった
オフ会への足としてのみ
弄りのオモチャ化してきてます。
だからか、次に絶対欲しい!って
車が見つからないんですよね。
キャストがいいなって思うけど
じゃ、今すぐ買うか?って程でもない
もし、タントが急に御釈迦になったと
しても、すぐに買わないだろうな
その間は、オフ会行けないけどね
岩槻オートさんまでは
チャリで行けるし
ブラコシだってチャリで行ける
マリエンは・・無理だ(汗)

今日の朝ごはん、買い置きで



日清、出前一丁
出前坊やの、まかないチャーハン

これ、冷凍食品のは食べた事
ありましたが、これは初めて



もう48年にもなるんですね・・
最近、日本ではちょっと目立たない
存在になってますが
香港じゃ、10種類くらいの味の
出前一丁があって、どれも美味しいです。

作り方は



いわゆる、カップヌードルご飯系と
同じです。でも水入れたら
よ~く掻き混ぜてください。

レンジで指定時間チンして
2分くらい蒸らします。



出前一丁?てな感じで
普通のチャーハンでしたが
このレンジごはんシリーズでは
美味しい方だと思います。
Posted at 2016/02/07 18:59:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日何食べた? | グルメ/料理
2016年02月01日 イイね!

今日の昼飯は(^o^) の後の七さんぽ

こんばんは
今日も寒かったですね
最近、この出だしばかりですね
ボキャブラリー無いんだよな

今日はお休み
皆が出てっちゃった頃に起きて
さて、朝ごはんどうしよう・・
と思った時、ふと
あぁ、懐かしいカレーが食べたい
と思いまして
ちょっくら



上野まで来ちゃいまして
以前結構通った



こちらの
カレー専門店
クラウンエース
に来ました

こちら、都内も上野と言う土地なのに



激安なカレーです
安かろうではなく
横流し品?でもなく
昔から値段がほぼ変わらない
昔ながらの味がするカレー屋さんです。




今時、あまり見なくなった
サンプルで選ばせる手法

お店入ると、食券を買います。
今日は、カツカレーにしました
ワンコイン500円!



これは絶対付き物ですね!
食券出すと、速攻水が出てきて
数分で



カツカレーが出てきた



ゴジャリマス!(^^)! 

500円ですから
カツと言っても
ハムカツのような厚みのお肉の
カツですが、旨いんだな
カウンターだけのお店で、殆どの方は
カレーは飲み物の如く、早食いして
いくので、回転は速いです。
おいらは、15年以上来てなかったので
久々味わって食べましたよ。

この後、食後の散歩という事で
浅草方面へ歩きまして



仏具街を横切って
こちら、仏具屋さんは入口が
北側にあるんですね
いわゆる、北枕と一緒・・



ニイミって言う食器やのデカいコックの
顔見て左に曲がれば
合羽橋道具街



久々元職場の店へ行ってみまして



久々食品サンプルを観ましたが・・



おいら、寿司はじめ和食を担当してました



おいらも腕は無かったですが
当時の工場長に昔の職人のように
ボロクソ言われながら鍛えられましたんで
この飾ってある以上の製品は作れました。
要は、色使い悪くなったなと・・



手巻き寿司の大葉が厚すぎ
ネタの中トロ硬い感じ・・




焼き鳥、コゲがなぁ
肉の色も、ちょっと赤くね?




パフェは、作らせてくれなかったんだよな(涙)



昔作ってたから、言いたくなるんだろうなと
思うんですが、全体的に

おもちゃ

な作りなんですよ
おいら、よく
「なんだ!このオモチャみたいのは!」と
投げ返されましたんでね。



焼き魚・・これは上手いなぁ
でも、今生魚作れる人いないんだろうな
おいらが工場長に教わった最後の
弟子だったんで
その後、脳溢血で急死してしまってね・・



あぁ・・
天ぷらそばのエビ天の衣
もうちょい立たせないとだよな
力うどんの餅も焼が赤いと思うんだけど・・・
仕方ないのかな
今の時代、技術よりコストなんだろうからね

もう、スタッフが当時の人がいないから
じっくり見させていただきましたよ

んで、更に



スカツリ目指して



新仲見世を



スルーしまして
しかし、ホントこういうの掲げる所が
昭和で時間が止まっちゃってるんだね



外人ばかりの浅草寺はスルーで

言問橋渡って



何時ぞや行った東武線の



元、隅田公園駅横を通って



スカツリまでもうちょっと



真上にスカツリありましたが
次回、登ってみます

で、ゴールの



押上駅へ到着~
食後のいい運動でした




Posted at 2016/02/01 19:49:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | 今日何食べた? | グルメ/料理
2016年01月31日 イイね!

今日の昼飯は(^o^)

こんにちは(^o^)
今日は岩槻オートの本社に
来てます
お裾分けで



からやま


からあげ
手羽先




ゴジャリマス\(^-^)/
Posted at 2016/01/31 14:32:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日何食べた? | グルメ/料理
2016年01月25日 イイね!

今日の昼飯は(^o^) と無駄遣い・・

こんばんは。
今日も1日寒かったですね
今日は、オヤジの訪問マッサージさんから
同意書渡されて、それを掛かりつけの
病院へ持って行ってサインしてもらいに
いったのですが、その時
出掛ける前にスマホの画面観たら
真っ暗
電源落としてないのに・・です
じゃぁ電源入れりゃいいやと
ボタンを押しても
真っ暗
普通5秒も押してりゃ電源入るのに

壊れたか(涙)

病院の後、ソフバン行って症状言ったら

どうも、こいつが悪い様で




おいら、FBもスマホに入れてるのですが
アンドロイド、機種によってFBのアプリ更新後に
表示されない不具合出てるらしく、FBアプリが
悪さして、他のアプリの動作不良や勝手に電源
落としちゃう症状等出ているようで・・
最近、みんカラよりFBにウエイト置いてるから
不便なんですけど・・
スマホのFBはアンインストールしました

で、故障ではなかったんでホッとしたら
あ、まだ朝も食ってなかった・・と
言う事で




吉牛で

牛丼アタマ大盛

味噌汁



ゴジャリマシタ!(^^)! 

ちょっと時間あったんで
本屋へ行きまして
また無駄遣いを・・




鉄道ピクトリアル
みん友さんが買ったよ!と何シテル?で
UPされてて、すっかり買うのを忘れていまして
地元の電車で、今は地元を走ってない車両の
特集だったもんで、つい買ってしまいました

ついでに



こちらの雑誌の絶滅危惧車特集が好きなので
つい・・

しかし、幼馴染の会社のロゴ等
ステを作らないとなので、読んでる時間が
無くって(涙)

ピクトリアルの特集の車両がこちら↓



Posted at 2016/01/25 20:01:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日何食べた? | グルメ/料理
2016年01月23日 イイね!

今日の昼飯は(^。^)

こんにちは
今日も降るんですかね、雪
仕事してても、骨まで寒いって
感じの寒さです・・

今日は、セブンの




ナポリタンドッグ
まるごと苺
白玉クリームあんみつ・・を
食べたかったですが無かったので
だし香るみたらし団子




ゴジャリマスヽ(^o^)丿

早く帰れるかと思ったけど
月曜出荷の仕事あるから
無理だわな
雪降ってこなきゃいいんですが(汗)
Posted at 2016/01/23 12:38:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日何食べた? | グルメ/料理

プロフィール

まずはご挨拶 ボーカルとギターやってます翔です! 土曜の夜のハイウェイダンサー、リードギターのJohnnyです。 ベースのTAKUです。 ドラムスの嵐で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ヘッドライトバルブの交換しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/03 11:30:01
Valenti ヴァレンティ TSZC33-RC-1 ジュエルLEDテールランプに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/21 09:38:27
REIZ TRADINGさんのお年玉プレゼント応募💡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/03 20:47:29

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ オオカミの皮を被ったカメ (スズキ スイフトスポーツ)
もう、自分で弄りを施すのが面倒なのと 一つの形で乗って行きたいので、欲しいパーツを 取り ...
スズキ アルト ターボRS パンクブーブー黒瀬の赤メガネ号 (スズキ アルト ターボRS)
息子の愛車となります。 3月初旬に納車しました。 息子も、走りよりカスタムに向いてますの ...
その他 プレシジョンスポーツ 新・通勤特急 (その他 プレシジョンスポーツ)
通勤に、またポタリングに走り回れるクロスバイク 今までの2号機は職場の同僚へ異動になるこ ...
日産 ラングレー 日産 ラングレー
納車後1か月で価値が0になった車・・ ウチの親は免許を持っていなかった。 で軽では家族 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation