• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

七左衛門@ZC33Sのブログ一覧

2015年05月31日 イイね!

今日もポタリング

こんばんは
今日は夏のような暑さでしたね
そんな中、部長から頼まれてた
仕事(PC書類作成仕事)を急きょ
明日お客の所に直行で
持って行かなければいけないと
昨日メールがあって
仕方がないから
自宅まで持っていきます・・と
言っちゃったんで、さて
車で・・と思いましたが
あんなノーマル車乗りたくないから
ポタリングついでに
チャリで行くことに


以前、みん友さんの
こすさんもポタリングで
通ったコースとほぼ同じで



GPSに頼らず、今回も勘で
行ってみまして




不動橋渡って



焼却場もスルーして
何時も渡らない橋を渡ろうと
思ったら



川沿いの、こんな狭い
道に・・
サイクリングロードじゃないよなぁ



少し走ったら
道が広くなりまして
左側が高速道路予定地?



⑨の辺りも実は迷いましたが
方向は確かこっちだな・・と
勘が当たり




喉が渇いたんですが
販売機が全く無くって



玉葉橋を渡って
江戸川沿いのサイクルロードへ



工場とかはあるんだけど
店も販売機も無い(涙)
このままじゃ、熱中症だぁ




⑮の所からまっすぐ
サイクルロードへ行けばよかったのですが
まず、販売機かコンビニを
探さなくてはと思い
一般道へ迂回
なんとか飲料確保して




以前こすさんもUPしてたと
思いますが
野田へ地下鉄を・・って
以前はそんな予定あったけど
これから採算取れなくなるから
開業は微妙でしょう
しかも、レイクタウン経由は
いらんわ!




また、真っ直ぐ川沿い走り
往路は向かい風強くて
漕いでも、せいぜい12km位
かなりキツかったです



野田線のガードを渡り
ゴチャゴチャした所を入って
部長へ書類渡して
「なんだ!自転車できたのか!
ビールでもと思ったけど
違反だから、これで冷たいもの
買ってくれ」と
書類作成の報酬頂いて





R16に出ましたが
喉が渇いたんで自販機探して



また江戸川渡って



再び埼玉へ



こっちのサイクルロードは
広くて、追い風だったんで




平均20kmの速度で走れました
ママチャリでも、結構爽快ですよ




野田橋を右折出来ないので
遠回りで土手をクリアして



何時も車で通る道を
チャリで

㉟地点で使ってたアプリがおかしくなって
ワープしてますが




上の画像の書き直したルートで走行して



ずっと坂道は無かったんですが
土手登りと橋登りで結構疲れて
これが最後の橋登りで



越谷住んでからずっと
行った事のなかった
大相模不動尊へ




ここは除夜の鐘が鳴るんですよ



今日は閑散としてました





越谷でもそこそこ有名な
虹団子を買いに




出来上がり待ってたり
出来立て食べたりする所
上にある小さな荷車何だろう?




澤壱郎って誰だろう?
しかし、団子やだけに
今でも団子3兄弟が
いるなんて・・




にゃんこも夏バテで、ぐうたらしていました

な感じで
本日は



43.7kmを走破しましたが
日焼けでヒリヒリしています
サイクルアプリは35km地点で
動かなくなったので距離5km少ないです

家帰って




団子食べましたが
かなりデカい団子で
3串食べたら、晩御飯
お茶碗1杯のチャーハンのみ
それでお腹いっぱいでした

これから梅雨に入って
夏になるとポタリングは
危険なので、秋になったら
再開します~


2015年05月04日 イイね!

今日もポタリング

こんばんは
今日も暑かったですね
でも風が吹くと涼しかったり
しましたが、今日のこの風は
エラい体力消耗の原因と
なりました

今日は午前中だけ仕事して
昨日のBBQでの食べ過ぎ分
動かないとと思いまして
ポタリングしてきました



今日のポタリングは
初心に帰るをモットーに
漕ぎました



越谷に引っ越してくる前の
我が家家族の生活の
スタート地点を通過して



以前良く通った道だったはずが・・
もう20年近く前の事なんで
記憶も薄れていて・・



ここから少しアップダウンのある
安行山脈を突破します



こんな通りの通ったような・・
通ってないか?



あれれ、自信無くなってきた・・



・・と思ったら
行き止まり(涙)



全く逆方向進んでました
このポタリング、以前まだスマホがなく
勘だけで目的地へ行ってたので
初心にという事でググらず
勘で走行しました



でもやっぱ、当時通った
道ぢゃないんだよなぁ



どういうわけか、この坂道は
覚えてました
向かい風+坂道
足がパンパン・・



いつの間にか鳩ケ谷の
ブルドックソース工場へ
この周辺、ほんのりソースの
かほりがします

で、この後・・



道の記憶が飛んでいました



一体どこへ行くんだろう・・

と思って後ろ向いたら



川口駅近くの
エルザタワーが
あんな所に・・
おいらの目的地は、あのマンションの
もっと向こうなのに逆来ちゃった(涙)



なんとか、マンションに近づいて
見覚えのある道へ



そうです、ハローワーク川口へ
以前の職場がゴタゴタで解散解雇に
なって以降、バイトしながら
通った職安
週2回チャリで通ってたもんなぁ



さ、次はもう一か所の職安へ

そっちへの道は単純なので
覚えてました



ん?なんのアンテナ?



関東のラジオ局、文化放送の
送信アンテナです



こちら、通常立ち入り禁止ですが
桜の時期に1度、桜まつりで開放されますよ



あとはひたすた真っ直ぐ



さすがに30kmも漕いでると
足がヤヴァくなってきますね(汗)



やっと4号に着いたけど
まだまだ




左曲がれば帰れるけど
目的地来てないし



今度は、草加の職安
当時は、川口と草加をはしご
で、月イチで
浦和~大宮~川口~草加の
各職安をハシゴしてました
どうりで、太らないわけですね



GWですが、休めて
遊べるのも
好きなもの帰るのも
この頃苦労したからって
で、最近そう言う事も
すっかり忘れてるから
もう一度、あの頃に
戻らない撮って思って
今日は漕ぎましたよ



久しぶりに、地元の商店街へ
しかし、人が歩いてないな・・



昔から行ってた
喫茶店も、呑み屋になっちゃったし



建物上にはまだ
喫茶店の時の名前が・・



もうちょっとで、ゴール
疲れました・・










最近は、こんな便利な
アプリのおかげで
走行データ、すぐ判ります
しかし・・これだけ走って
体脂肪が増えるって
なんでなん?

2015年05月02日 イイね!

久々のポタリング

こんばんは
今日も暑かったですね
暑いと、何処行くにも
エアコン効かせて車で移動・・を
したいもんですが、今日は
弄りアイテムに必要なのを
買に、何時もだったら車で行く
三郷市のスーパービバホームへ

チャリで行ってきました



こんな高原のような所を走りますが
全く涼しくなく



橋げた工事で向こうは通行止め
逆方向向かうのですが



矢印の道を南下しますが
地図では正確に出てませんが
この道は、知る人ぞ知る
カーブ多き道でして



カーブスタート












この看板多し











カーブを撮ってばかりいたら、いつの間にか



八潮市へ
でもまだ



1か所カーブがありましたが、ここで
終了
免許取って数年後
友達が、楽しい道があるって教えて
くれて、よくこの道走りましたが
飯食った後走ると気持ち悪くなる
恐怖の道でありました

でもって



何方かの真似を・・
カーブミラーに映る俺



吉川方面へ



橋を渡ってますが
何時もだと、三郷も
マリエンも向こうの道路を車で
通ってます



もうちょっと行ったら左へ



やっと見えてきた!



ビバ到着
買い物は10分位で終わって
地元へ戻りますが
往路と違う道を選んで
帰ります



とにかく真っ直ぐ



手前に田んぼで
奥が団地群
このギャップ、イイ!



しかし、変化のない道路で
走行中飽きてきました



左に曲がれば地元



唯一の坂道
吉越橋・・



橋のてっぺんから
レイクタウン見えます



せっかく、ここを通過するならば
少し涼みに



BOSEの店で試聴を
やっぱイイ音出しますね
でも高いや

んでのど乾いたし
カロリー消費凄かったから



ゴディバで



レイクタウンリニュオープン記念
限定品呑みましたが、これがまた
絶品!

んで



やっと越谷にも
風が語りかけるお店が出来たんで
ちょっと買って
んで、帰りました

今日は



あ、20kmも走ったんですか・・
歩いてる時より体重の減りが
多かったなぁ

何を買いに三郷までチャリで
行ったかと言うと



この鋏1こだけ(汗)

今日は自分にお疲れ様
という事で




頂きましたが
それでも体重は減っています




2015年05月01日 イイね!

この前の無駄遣い・・4月のダイエット結果

こんばんは
いやぁ明日から休みです!
てか、土日だけですが
今日、本社から社長が来て
社長もダイエットしてるとかで
ちょっとその話で盛り上がり
来年4月までに、どっちかが
減量幅の大きかった方に
呑み連れてくと言う約束
させられました
社長を呑みに連れてく・・
社長を連れてくような
イイ所知らんがな
なので、頑張って
逆に銀座辺りに
連れてってもらおうかなと

で、先月半ばに、カミさんが
ダイエットを止めれないよう
こんなのプレゼントしてくれました



多機能体重計~
これはイイですよ



体重計上部にハンドルのようなのが
付いてますが
これを



持ち上げながら体重を測ると・・



体重は当たり前ですが



体脂肪や



身体年齢とか



BMI指数とか



基礎代謝とか



内臓脂肪レベルとか



皮下脂肪率とか
多種計測できます

1台で色々測れて
日々のデータも残してくれるので
結構目標に向かってダイエットできます

今月は、この体重計が4月半ばに到着だったので
全ては測れてませんが




こんな結果でした
体重も1か月に1kg減れば良いし
気楽に楽しみながらやりますよ
明日は、弄るの道具を買いに
三郷ビバまでチャリで行きます~
2015年04月27日 イイね!

昨日もウォーキング キラキラベンツを観に

こんばんは
暑かったですね
職場、29度になりました・・
水分摂らないとやってられません

昨日は今日ほど暑くはなかったので
レイクタウンまで歩いて行きました

しかし・・



単調な道で、何も面白くなく



ただただ真っ直ぐなのは
飽きるので
住宅街へ



10年前は、何もない
土地だったんですよ
ここを真っ直ぐ行くと



旧中村家住宅が
何なの?ですよね
自分で調べてくださいね
おいらハッキリ判りませんので
ブラコシガヤの集いで来ませんか?



立派な住宅ですね





対岸からのイオン群
近づいてみたらやっぱり



渋滞(汗)
歩いて来て良かった



ジリ貧のアウトレットへの集客兼ねてか
KAZEエリアからの連絡通路建設中
何で今頃なんだろ?

で、年に1回来るか来ないかなアウトレットへ

ここに




ここで観るのは2度目
DADのスワロベンツ~
この日、DADのセールやってまして






デモカーもやって来た!
凄い人だかりでしたよ

でも、メインはここでなく



いたいた!
みん友さんが、こちらでDADづくめの
愛車を展示していたんです
皆さんは



クラブカイザーの皆さんです


















皆さんキマってますね!
この日も皆さんDADでお買い物していました






一部の皆さんとは、飲み会にお誘い頂いて
呑んだりボーリングしたり楽しませて頂いてます
歩いて帰る時間計算し、撤収いたしまして





相変わらず渋滞
抜け道ないし、帰るのも道路に出れない位
大渋滞ですよ
おいら、GW中はもう来ないな
GW終わったら、たけし監督の映画
観に来るべ
この日は



結構距離歩きました
今日になって、胴体と足の関節
痛くてたまりません・・

プロフィール

まずはご挨拶 ボーカルとギターやってます翔です! 土曜の夜のハイウェイダンサー、リードギターのJohnnyです。 ベースのTAKUです。 ドラムスの嵐で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ヘッドライトバルブの交換しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/03 11:30:01
Valenti ヴァレンティ TSZC33-RC-1 ジュエルLEDテールランプに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/21 09:38:27
REIZ TRADINGさんのお年玉プレゼント応募💡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/03 20:47:29

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ オオカミの皮を被ったカメ (スズキ スイフトスポーツ)
もう、自分で弄りを施すのが面倒なのと 一つの形で乗って行きたいので、欲しいパーツを 取り ...
スズキ アルト ターボRS パンクブーブー黒瀬の赤メガネ号 (スズキ アルト ターボRS)
息子の愛車となります。 3月初旬に納車しました。 息子も、走りよりカスタムに向いてますの ...
その他 プレシジョンスポーツ 新・通勤特急 (その他 プレシジョンスポーツ)
通勤に、またポタリングに走り回れるクロスバイク 今までの2号機は職場の同僚へ異動になるこ ...
日産 ラングレー 日産 ラングレー
納車後1か月で価値が0になった車・・ ウチの親は免許を持っていなかった。 で軽では家族 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation