• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

七左衛門@ZC33Sのブログ一覧

2009年07月28日 イイね!

この車のベースは一体??

よく、ヒーロー物の特撮を見ていると、考え込んでしまう物があります
ヒーローやヒーローに変身する人たちが乗っている車
一体、ベースは何処の何て言う車なんだろうって。

この車も全く判らない・・



イナズマンのライジンゴー
ベースがさっぱり判らない。
ウキペディアにも載ってない。

車の大きさ、そして2ドア車と言う事
でもって、後ろのタイヤがフェンダーはみ出し。
車検通りません。
ヒーローならいいのだろうか?
このライジンゴー、空も飛べるし
フロントグリルからフェンダーにかけて
ワニのような口になっていて、ミサイルをぶっ放したり
岩とかを挟んでどかしたりと器用な車です。

まずは、こちらでベースがわかるか??



判らなければ

1分半位から出てきます



この時代から、運転席だけドアミラーだったんですね!
時代を先駆けてたんだ。

一体どこのメーカーなんでしょうかね?ベースの車??

Posted at 2009/07/28 21:38:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 特撮ヒーロー物ミニカー | クルマ
2009年07月28日 イイね!

コシありすぎ~!

そこいらの屋台の焼きそばが食えなくなる・・

焼きそばで有名な静岡県富士宮の焼きそば。
以前食べた時に、それまで食べた事が無い麺のコシに
一発でファンになりました。



こちら、静岡のタントのお友達から送って頂いた富士宮のカップ焼きそばです。
どうもカップタイプのインスタント麺って、コシが無いふにゃふにゃな麺を
想像してしまいます。



お!ノンフライでちょっと色もソース色・・
でもって麺が太い。



出来上がり。
ちゃんと富士宮の焼きそばっぽい!
ソースも、良い味出してて、旨いと思ってるぺヤングよりも
数段うまい!
麺のコシもインスタント麺なのに、ふつうにお店で食べる位の
コシがありますよ。
こりゃうまい!

製造元・・こちらも有名ラーメン店の味をカップ麺にするのが
得意な、十勝新津製麺。
こりゃ納得だわ。
Posted at 2009/07/28 20:39:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | B級マイナーリーグ | グルメ/料理

プロフィール

まずはご挨拶 ボーカルとギターやってます翔です! 土曜の夜のハイウェイダンサー、リードギターのJohnnyです。 ベースのTAKUです。 ドラムスの嵐で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

    1 2 3 4
5 6 78 910 11
12 1314 15 1617 18
1920 21 22 23 2425
26 27 28 29 3031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ヘッドライトバルブの交換しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/03 11:30:01
Valenti ヴァレンティ TSZC33-RC-1 ジュエルLEDテールランプに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/21 09:38:27
REIZ TRADINGさんのお年玉プレゼント応募💡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/03 20:47:29

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ オオカミの皮を被ったカメ (スズキ スイフトスポーツ)
もう、自分で弄りを施すのが面倒なのと 一つの形で乗って行きたいので、欲しいパーツを 取り ...
スズキ アルト ターボRS パンクブーブー黒瀬の赤メガネ号 (スズキ アルト ターボRS)
息子の愛車となります。 3月初旬に納車しました。 息子も、走りよりカスタムに向いてますの ...
その他 プレシジョンスポーツ 新・通勤特急 (その他 プレシジョンスポーツ)
通勤に、またポタリングに走り回れるクロスバイク 今までの2号機は職場の同僚へ異動になるこ ...
日産 ラングレー 日産 ラングレー
納車後1か月で価値が0になった車・・ ウチの親は免許を持っていなかった。 で軽では家族 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation