• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

七左衛門@ZC33Sのブログ一覧

2009年10月25日 イイね!

弄りオフに行ってきた~

昨日は息子の用事につきあって
その最中もゾクゾクしてて、今日の弄りは
行けないかなと思ってましたが、大丈夫でした。
最初、自動波美女木店へ行ったら、誰もいなくて
超自動後退へ行こうと車を走らせてたら、しばもんさんと
合流。
で、2台で超自動後退へ行きました。
既にhiroVSさんが、ギャルソンのペダルを装着の
最中でした。
私も、以前らんちんさんから頂いたカーステレオを
取り付けました。

今までのカーステレオは、MD(まだMDで音楽聴いてました)
とCDが動かなくなってしまって、買うのを検討してたら
らんちんさんが、今まで使ってたステレオをくれました。



ソニーのステレオ、
何時発売のなのかはわかりませんが、当時としては結構
グレードの高いステレオだと思います。
パネルが横になって、そのなかにCDと
で、MDが3枚入るようになっています。



配線等は苦労しませんでしたが
金具に固定する際のネジが、今までのカロに使ってた
物とちがって、買ってくる破目に。
で、そのソニーのステレオに対応のネジで隙間パネルを噛まして
金具のネジ固定しようとしたら、ネジが短すぎて締まらない・・
なので、隙間パネルのネジ噛ます部分をニッパでカットして
ステレオに両面で貼ってしまいました。



ネジ固定出来たら、あとは配線してお終い。
あとはちゃんと動くか確認



うひょー!煌びやかなイルミネーション
当分ステレオ買わずに済みました!
らんちんさん、ありがとうございました!

そのらんちんさんは
雨が止んだので、自動波美女木へ移動し、そこで合流しました。



奥様のEKワゴンに車高調入れてました。

今日は、hiroVSさん、しばもんさん、パパタンさん、
hokutoshitisei さん、そして≪鉄≫ さんとフーガのお友達さんも



来ていました。



hiroVSさんの愛車です。
あれれ、ドア開けっぱなしだったの気が付きませんでした・・



高価なギャルソンのステッカーです。
貼る時緊張しますよね!



しばもんさんの愛車です
今日はHIDフォグとスペーサーの装着、雨止んでスムーズに作業できて
よかったです。



俺の
これから寒くなるので、弄りは冬眠です。
来春までしばらくお休みしますが、今日アルファードがいまして
そのアルファードに弄りのヒントを見つけました。
冬眠しますが、どこかで真似しようと思います。



≪鉄≫さんの愛車です。
今日は側面発光を血踊るLED仕様にしていました。
フロントに赤もいいですよね!

パパタンさん、hokutoshitisei さんは途中で帰られてしまったので
写真撮っていませんでした・・すいません・・

しかし、今日は1日寒かった・・
Posted at 2009/10/25 21:41:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会情報 | クルマ

プロフィール

まずはご挨拶 ボーカルとギターやってます翔です! 土曜の夜のハイウェイダンサー、リードギターのJohnnyです。 ベースのTAKUです。 ドラムスの嵐で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ヘッドライトバルブの交換しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/03 11:30:01
Valenti ヴァレンティ TSZC33-RC-1 ジュエルLEDテールランプに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/21 09:38:27
REIZ TRADINGさんのお年玉プレゼント応募💡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/03 20:47:29

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ オオカミの皮を被ったカメ (スズキ スイフトスポーツ)
もう、自分で弄りを施すのが面倒なのと 一つの形で乗って行きたいので、欲しいパーツを 取り ...
スズキ アルト ターボRS パンクブーブー黒瀬の赤メガネ号 (スズキ アルト ターボRS)
息子の愛車となります。 3月初旬に納車しました。 息子も、走りよりカスタムに向いてますの ...
その他 プレシジョンスポーツ 新・通勤特急 (その他 プレシジョンスポーツ)
通勤に、またポタリングに走り回れるクロスバイク 今までの2号機は職場の同僚へ異動になるこ ...
日産 ラングレー 日産 ラングレー
納車後1か月で価値が0になった車・・ ウチの親は免許を持っていなかった。 で軽では家族 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation