• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

七左衛門@ZC33Sのブログ一覧

2009年11月16日 イイね!

下町の駄菓子屋へ・・

鉄イベへ行った後、またあの立石バーガーへ行く事に
で、今回はヤフーのブロガーさんご家族と電車で行きました。
京成線、堀切菖蒲園駅下車。

その時、このお友達がよく焼酎を割る時の炭酸を仕入れに行くときに
よく行く駄菓子屋へ行きませんか?との提案で
行ってみる事に
この方もいつもは車で訪れているので駅からの行程が
ちょっと判らなくなってしまいました。
多分ぐるぐる3㎞位歩いたかな?



下町の小道をウロウロ



途中で出てきた、懐かしいスプライトの看板。
さすがに「アース」や「マルフク」は無かったな。

で、着いたのが



駄菓子屋サブちゃん。
ここ、アド街にも出てるんですよ。
で、中に入って



ちょっと見づらいとは思いますが、な、なんと!
この時代、まだ駄菓子屋でおでんが食べれるんです!
お店手前側がお菓子を売ってる所で、奥がおでんを食べたり、カードゲームで
遊んだり出来るスペース。
そう、私ら世代が小さいころ通ってた駄菓子屋の構図をいっしょ!
懐かしくて涙が出そうになりました。

しかも、おでんの値段が、昭和48年位で止まっています。



これで締めて幾らだと思いますか??





なんと170円!
嘘みたいでしょ?本当です。
お店のオジサン曰く
「子供相手だから高くできねぇよ」
うぅ~、これぞ駄菓子屋!

で、またまた涙ものの飲み物が!



チビッコドリンク!
まだ売ってたんですね!超超超懐かしい!

あの、駄菓子屋に売ってた粉のクリームソーダのような味がして
しかも炭酸がキツい!
姉妹品に、チビッココーラもありましたが覚えてますか?40代の方。
これにベビースターは、最高のおやつだったな。

で、



これにチビッコドリンク入れても300円でお釣り来ました!
ここにビールや日本酒置いてりゃぁね!
Posted at 2009/11/16 22:57:51 | コメント(12) | トラックバック(0) | ジャンク食べ放題 | 趣味
2009年11月16日 イイね!

懲りずに鉄イベ行ってきた・1

一昨日、仕事が終わってからまたまた鉄イベへ行ってきました。
今度はJR東日本
東京は尾久にあるJR車両センターでのイベント



駅員さん手作りの看板で出迎え~



天気が最初悪かったのですが、鉄ちゃんには天気の良し悪し関係ぇねぇ

で、すぐさま



機関車は詳しくないのですが、これディーゼルだなぁ
東京都の条例では、ディーゼル機関車って走らせちゃ駄目なんじゃ
なかったっけ??



東北から遠征の「きらきらみちのく」



東北のお祭りのラッピングが、どこかデコトラのような感じに
見えますね。



サロンエクスプレス東京だったかな??
詳しくないんです・・



エルムのヘッドマーク
北海道の列車ですよね??あれ、違うか・・・詳しくないんです・・



こう言うアングルで撮れるのも、鉄イベならではです~
でもやっぱり、写真下手なんだよなぁ。

それでもって、場内に綺麗になって止まってたのが



E655系
この車両は、団体専用でもあるのですが、この車両に1両追加して
お召列車(天皇陛下・皇太子様専用)としても運行される車両です。
この時は、お召車両は連結されていませんでした。

で、ちょっと歩いたら



ブルートレイン、北斗星の客車が・・



お約束のローアングル。

で、この日は車内も入れるので



大昔に1度乗った事はあるのですが、それっきりだったので
懐かしいです!



ここはベッドです。
普段は折りたたみですが、ほぼこのままじゃないかな?
上も天井広くて、荷物置く場所もあって窮屈感はないですよ。
でも、窓が無いから景色見れない・・



こちらは座席兼ベッドです。
仲間と飲みながら、弁当食いながら夜中までワイワイやって
乗るのも最高でしたよ。
でも、もう走ってる区間が超少ないので、悲しいです・・



列車種別幕も「北斗星トマムスキー」と・・
もう営業運転していない列車種別が表示してあるのを楽しめる
私は方向幕、種別幕フェチでもあります。

つづく
Posted at 2009/11/16 22:24:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | 鉄道 | 趣味
2009年11月16日 イイね!

定点観測11/16 by saitamaおやぢ

定点観測11/16 by saitamaおやぢこんばんは!
今日も写真撮るの忘れました・・
なので、即席で写生しました。
これで勘弁してください。

今日もバタバタしてました。
昨日、親父が入院してる病院から
食事用のエプロンを用意してくださいと言われ
かつ、親父からは下着や寝巻がキツイと文句を言われ
仕事が早く終わったので、レイクタウンへ行って
買い出ししてきました。
しかし、大人用の介護用食事エプロンが売っていませんでした。
あんなデカいショッピングセンターにも、無いのだ。

で、カミさんに楽天で見つけてもらって、明後日には到着との事
これじゃぁ、何でもネットで買った方が便利やね。

でもって、今日ちょっと値段が高いFMトランスミッターを
買いました。
やっぱり高いのはちゃんとステレオで聴けるんですね、音楽
ヤフオクの250円位のは、ノイズすごいしモノラルだし。

また明日も買い出しかな・・
Posted at 2009/11/16 21:42:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

まずはご挨拶 ボーカルとギターやってます翔です! 土曜の夜のハイウェイダンサー、リードギターのJohnnyです。 ベースのTAKUです。 ドラムスの嵐で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ヘッドライトバルブの交換しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/03 11:30:01
Valenti ヴァレンティ TSZC33-RC-1 ジュエルLEDテールランプに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/21 09:38:27
REIZ TRADINGさんのお年玉プレゼント応募💡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/03 20:47:29

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ オオカミの皮を被ったカメ (スズキ スイフトスポーツ)
もう、自分で弄りを施すのが面倒なのと 一つの形で乗って行きたいので、欲しいパーツを 取り ...
スズキ アルト ターボRS パンクブーブー黒瀬の赤メガネ号 (スズキ アルト ターボRS)
息子の愛車となります。 3月初旬に納車しました。 息子も、走りよりカスタムに向いてますの ...
その他 プレシジョンスポーツ 新・通勤特急 (その他 プレシジョンスポーツ)
通勤に、またポタリングに走り回れるクロスバイク 今までの2号機は職場の同僚へ異動になるこ ...
日産 ラングレー 日産 ラングレー
納車後1か月で価値が0になった車・・ ウチの親は免許を持っていなかった。 で軽では家族 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation