• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

七左衛門@ZC33Sのブログ一覧

2010年02月01日 イイね!

まぢ、積ってる~

今降ってる雪、どうせすぐ雨になるだろうって
思ってたのに、今外見たら



積ってやんの。
まぢ、明日仕事チャリで行けるかなぁ・・
バスだと、超満員で乗車拒否されるんですよ。



おまけに、クソ寒いし
寒いのは職場の某上司のシャレだけでいい!



あぁ憂鬱だ・・
明日はちょっと早く出て、チャリでゆっくり行きます。
Posted at 2010/02/01 23:30:35 | コメント(11) | トラックバック(0) | コシガ~ヤ人民共和国 | 日記
2010年02月01日 イイね!

シチザ・エーモン絶音計画・第1章

すいません、快適ビフォー、アフターを見てるつもりで見てください。



埼玉県の
やたら人口が多く文化の無いこの街の
腐りきった工場と、商品の少なさが難点の
あの場所で、ある問題を抱えた1台の車が
ありました。

七左衛門のタンカス、納車3年半の車
この車の抱える問題、それは

騒音のある車

七左衛門のタンカスは、外からの音を拾う
特に、ロードノイズや対向車の音が気になります。



ドアを開けると、軽自動車特有の
鉄板むき出し感ありありな、かつ
安っぽいドア回り。
この素材が、運転者の騒音による
ストレスとなるのです。

そんな車を、外からの音を気にせず
快適なドライブにするため、そんな依頼人の願いを受け
一人の男が立ち上がりました。



絶音の匠?七左衛門、三流防音施工士
一切の防音経験なしの七左衛門
いわば、全くの初心者
しかし、気持だけは誰にも負けません。
そんな彼を人は
「ヲタクかぶれのフェミニスト」と呼ばれてるかも?

七左衛門が今、自分の車へ力強く向かいます
そんな彼の行く手に待ちうけるのは、今はまだ
乗ればウルサイ騒音車内と言う強敵

いざ施工を始めようとしましたが、そこへ問題が
起こります。

予算費用は、なるべく安く
市販品の五分の一位。

予算が無い・・

匠が思うような材料を使えない・・
そして、何を使えばいいのか考え込む匠
そこへ、ある場所で予算にあう材料が・・



ダイソー・隙間テープ
匠は、この材料でどこまで室外の音を
遮断するのでしょうか~

この隙間テープ、防水仕様で結構がっちりしています。
この隙間テープが、七左衛門家の幸せを取り戻す事が
出来るのでしょうか~



しかし、ここで問題が!
ドアのウエザーストリップ部に当たる、いわば完全に密閉できるであろう
場所に施工し、ドアを閉めてみた所

何と言う事でしょう~

ドアが閉まりません~

匠は悩みました。

隙間テープが思いのほか固く、ドアを閉めると押される形で
閉まらない。
そこで、ウエザーストリップに少し当たる部分に
施工を試みました。



なるべく力を入れずにドアを閉め
かつ、音も遮断しなければいけません。
リヤゲートは3本
フロント、リヤドア共に2本半使用
合計1300円の予算で施工が出来ました。



リヤドアは、ボディー側の黒い枠?に沿って
施工を試みましたが、これが上手い具合に
ドアが普通に閉められる位置だった事が
わかりました。

試しに試運転してみました。

何と言う事でしょう~!

1300円以上の静かさ。
マフラーを変えたトラックの音までは遮音できませんでしたが
安い普通車並みの静かさになりました。

しかし、ここで問題が!

エンジンの音が気になるようになってしまいました・・・

第2章、いつになるかわかりませんが、つづく




Posted at 2010/02/01 21:17:01 | コメント(9) | トラックバック(0) | イジリータント | クルマ
2010年02月01日 イイね!

定点観測2/1 by saitamaおやぢ

定点観測2/1 by saitamaおやぢこんばんは!
アップぅ~、スンバレるねぇ!
てか、本当に寒いし、
チャリで仕事から帰る時
みぞれになっちゃったから
顔にみぞれ当たって
痛いのなんの・・

本当に雪になりそうですね。
勘弁だよなぁ。
チャリで仕事行くのですが
フロントのタイヤがボウズなんで危ないんです。
山が無いの。

右左折する時はチャリ傾けられないですね。
いやだなぁ。

そうそうこの通勤用のセカンドカーの
チャリですが、こいつにもドレスアップパーツをと
思い、ヤフオクでゲットした物があります。
な!なんと!210円
息子の分と一緒に購入
お約束の送料のほうが高いてやつ
多分今週中に来るでしょう。

しかし、今PC使ってる部屋が凄くシバれるなぁ

そんな時は、この曲の気持になります

Posted at 2010/02/01 19:03:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 定点観測 | 日記

プロフィール

まずはご挨拶 ボーカルとギターやってます翔です! 土曜の夜のハイウェイダンサー、リードギターのJohnnyです。 ベースのTAKUです。 ドラムスの嵐で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

  1 2 3 4 56
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 1819 20
21 2223 24 25 26 27
28      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ヘッドライトバルブの交換しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/03 11:30:01
Valenti ヴァレンティ TSZC33-RC-1 ジュエルLEDテールランプに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/21 09:38:27
REIZ TRADINGさんのお年玉プレゼント応募💡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/03 20:47:29

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ オオカミの皮を被ったカメ (スズキ スイフトスポーツ)
もう、自分で弄りを施すのが面倒なのと 一つの形で乗って行きたいので、欲しいパーツを 取り ...
スズキ アルト ターボRS パンクブーブー黒瀬の赤メガネ号 (スズキ アルト ターボRS)
息子の愛車となります。 3月初旬に納車しました。 息子も、走りよりカスタムに向いてますの ...
その他 プレシジョンスポーツ 新・通勤特急 (その他 プレシジョンスポーツ)
通勤に、またポタリングに走り回れるクロスバイク 今までの2号機は職場の同僚へ異動になるこ ...
日産 ラングレー 日産 ラングレー
納車後1か月で価値が0になった車・・ ウチの親は免許を持っていなかった。 で軽では家族 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation