• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

七左衛門@ZC33Sのブログ一覧

2013年03月05日 イイね!

押し入れからミニカ・・・いや、電車探し

最近、またまた
コレクション整理で
ヤフオクへドナドナ
せざろう得なくなって
いまして、でも香港
シリーズのミニカー類は
絶対ドナドナさせません!

その香港シリーズ
またまた懲りずに出てきました。



香港トラム(路面電車)の
保心安ラッピング車




保心安??
保心安っていわゆる
筋肉痛やら頭痛腹痛、
咳による胸の不快感や虫刺されなど
何にでも効くオイルなんです。
ほら、よく皆さんも香港
行ってきた人からお土産で
貰うアレですよ!
向こうじゃ、そういう薬
何種類もありますよね。




ホント、よく出来てますが

実車は





もうこのラッピングでは
走行してないと思います。




派手なラッピングは
これ、東京都だと許可
出ないでしょうね。




しかし派手



台車も1軸の台車です



出入り口と方向幕も
リアルに再現~




中の座席もリアル

で、これまたお約束の




限定品~
1500台中の171台目
ヤフオクで争わず購入できるのが
嬉しいです。

ここからはマニア向けの事を・・


で、この香港トラムにも時代の流れに
乗るように、車体のリニューアルと
走行機器の交換が行われていまして




方向幕のLED化
釣り掛け駆動から日立製の
VVVFインバータへの交換が
行われているようです。
しかし、回生ブレーキには
なってないでしょう・・
こんな低速ぢゃ、回生失効ばかり
ですし・・
そして、未だに非冷房車です。
ですが、暑い香港でもこの電車
乗ると、冷房無くても我慢
出来ちゃうのが不思議です。
おいらも香港行くと必ず乗ってましたが
不快感ありませんでした。



これがVVVF車



こっちが釣り掛け車





Posted at 2013/03/05 21:20:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 香港コレクション | 趣味

プロフィール

まずはご挨拶 ボーカルとギターやってます翔です! 土曜の夜のハイウェイダンサー、リードギターのJohnnyです。 ベースのTAKUです。 ドラムスの嵐で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 2122 23
24 25 2627 2829 30
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ヘッドライトバルブの交換しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/03 11:30:01
Valenti ヴァレンティ TSZC33-RC-1 ジュエルLEDテールランプに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/21 09:38:27
REIZ TRADINGさんのお年玉プレゼント応募💡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/03 20:47:29

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ オオカミの皮を被ったカメ (スズキ スイフトスポーツ)
もう、自分で弄りを施すのが面倒なのと 一つの形で乗って行きたいので、欲しいパーツを 取り ...
スズキ アルト ターボRS パンクブーブー黒瀬の赤メガネ号 (スズキ アルト ターボRS)
息子の愛車となります。 3月初旬に納車しました。 息子も、走りよりカスタムに向いてますの ...
その他 プレシジョンスポーツ 新・通勤特急 (その他 プレシジョンスポーツ)
通勤に、またポタリングに走り回れるクロスバイク 今までの2号機は職場の同僚へ異動になるこ ...
日産 ラングレー 日産 ラングレー
納車後1か月で価値が0になった車・・ ウチの親は免許を持っていなかった。 で軽では家族 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation