• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

七左衛門@ZC33Sのブログ一覧

2014年04月02日 イイね!

無駄ぢゃない無駄遣い・・飛行機マニアぢゃないけれど・・

こんばんは
今日はバタバタしてて
お昼休みが取れなくて
昼飯無し



コジャリマス!(^^)!

この時期、テレビも
番組改編の季節
内輪ウケ番組ばかりの
メディアに、更に内輪ウケで
ひな壇タレント並べた
手抜き番組に、益々
テレビを観なくなってます

その代り、ユーチューブは
大活躍

前も良く見てましたが、今もまた
懐かしんで良く見る動画があって
それの関連写真集とDVDを随分前に
ポチって購入しました



以前の香港国際空港への
着陸シーンばかりのDVD
航空機好きな方は、あの
香港啓徳空港への着陸シーンは
画になるんです
ちょっとマニアですかね




こちら、香港で発売されてた
やはり香港国際空港での
航空機と景色の写真集




これも



これも



バックの高層ビルとのコラボ



滑走路の後ろが山になってて
どうしても航空機はまっすぐ
着陸が出来なくて、西の方から
飛んできて、右旋回で滑走路へ
突っ込んできます




こちらは、すぐ滑走路へ入る
場所でしょう



コンコルドも乗り入れて
いたようですね




この場所へは行きまして
飛行機を観ましたよ



ここも真下は飛行場
奥にある黄色の看板が懐かしい



機内からだと、下界のビルに翼が引っ掛かり
そうなくらい、旋回しててスリルが
ありましたよ



ここの空港は、左側に山があって
そっちから風が吹いてくるので
機体が進行方向を観ず
斜めに着陸することもあったんです



そんな空港も今は閉鎖になって
郊外の島にデカい新空港が
出来て




このスリルも味わえなく
なりました・・
香港行く際、飛行機乗るのが
怖くてイヤでしたが
着陸シーンだけはスリルあって
好きでした

そのスリルが
こちら



今じゃ、動画でしかスリル
味わえません・・




Posted at 2014/04/02 21:45:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 香港コレクション | 旅行/地域

プロフィール

まずはご挨拶 ボーカルとギターやってます翔です! 土曜の夜のハイウェイダンサー、リードギターのJohnnyです。 ベースのTAKUです。 ドラムスの嵐で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

   1 23 45
6 7 8 9 10 11 12
131415 16 1718 19
20 21 22 23 24 25 26
2728 2930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ヘッドライトバルブの交換しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/03 11:30:01
Valenti ヴァレンティ TSZC33-RC-1 ジュエルLEDテールランプに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/21 09:38:27
REIZ TRADINGさんのお年玉プレゼント応募💡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/03 20:47:29

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ オオカミの皮を被ったカメ (スズキ スイフトスポーツ)
もう、自分で弄りを施すのが面倒なのと 一つの形で乗って行きたいので、欲しいパーツを 取り ...
スズキ アルト ターボRS パンクブーブー黒瀬の赤メガネ号 (スズキ アルト ターボRS)
息子の愛車となります。 3月初旬に納車しました。 息子も、走りよりカスタムに向いてますの ...
その他 プレシジョンスポーツ 新・通勤特急 (その他 プレシジョンスポーツ)
通勤に、またポタリングに走り回れるクロスバイク 今までの2号機は職場の同僚へ異動になるこ ...
日産 ラングレー 日産 ラングレー
納車後1か月で価値が0になった車・・ ウチの親は免許を持っていなかった。 で軽では家族 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation