• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

七左衛門@ZC33Sのブログ一覧

2017年04月10日 イイね!

昨日の七さんぽ・・クレヨンしんちゃんの街へ

こんばんは。
日中暖かかったですが
夕方から急に寒くなりました・・
明日は凄い寒いらしいですよ(汗)

昨日、数日前からネットで拡散されていた
所へと思い、我が街のお隣
春日部市へ行ってきました。

電車を降りて、看板が見えるアングルへ
行くと



もっと寄って観てみると



サトーココノカドー!
ありました!

こちら、春日部市民として
全国に知られている
クレヨンしんちゃんで出てきます



サトーココノカドー
がリアルに営業スタートさせました。
元々、イトーヨーカドー春日部店を
アニメでココノカドーと名前を変えている
訳ですが、地元民としては
しんちゃん観てると、ストーリー以外で
笑える部分が多くて
あるある的な見方をしていました。



狭い駅近辺の道ですが
撮影しに来てた方々多かったですね。
この取り組みは、春日部市などが
昨秋から続けてきた
「クレヨンしんちゃん25周年記念企画
『オラのマチ・春日部にくれば~』」の一環で
催されたようで。



元々、セブン&アイのコーポレートマークの
看板でしたが、変えちゃいましたね。



今は知りませんがヨーカドー春日部店は
全国のヨーカドーの中でも
売上が何時も上位だったんです。

この日は、しんちゃんも挨拶に来たみたいで



みさえ ザ バーゲンも開催中でした。




昔のヨーカドーって
こう言う事絶対しない堅いイメージがありましたが
変わりましたね・・



こちら、リアルに新聞折り込みで入ってた
広告です。
こちらも、店名表記がココノカドー(汗)
ご自由にお持ちくださいと記してましたが
既に1枚も無し(涙)



店員さん着用の法被を



店長さんかな?
着用してました。



春日部?と聞き返されても
しんちゃんの街だよと言えば
あぁ~!って頷いてくれますね。



春日部フードセレクション??
春日部って何が有名?
って越谷も有名なのって何もないけどね。



結構買い物客なのか冷やかしなのか
人が多かったな・・



皆、何を撮影してるのかなぁと
観ると



お!



ココノカドー春日部店でしか買えない
しんちゃんオリジナルネクタイだそうで



すげぇなココノカドー



セブン&アイホールディングスって
核になってたヨーカドーを
次々閉店していってますが
こんな感じの催しでなんとか集客して
生き残れないのかな。
イオンより、買い物しやすいと思うんですけどね。



実は、ワタクシこの春日部店で
高校時代にアルバイトしていました。
01-028店の検品業務(イミフの業界用語)
創業店の北千住店も既に消えてしまい。
越谷にも2店舗ありましたが撤退してしまい
隣の草加駅か春日部駅のヨーカドーへ
行くしかありません。

アルバイトしてた店舗はココノカドーの
店舗ではなく、向かい側の



旧ヨーカドー春日部店
現在は



あの父娘でモメた



大塚家具に
なっています。
駅の反対側で父親の元社長が
対抗して「匠大塚」って
元ロビンソン百貨店の建物で
営業してます。
春日部くんだりで高級家具なんて
売れるの?

で、バイトしてた検品室があった裏手へ



シャッターの色が変わってた(汗)
てか、ここからの搬入ってもう
やってないのかな?
2トン車が止まってる所が
通用口でした。
懐かしいな・・

で、この向かいにまたまた懐かしい
お店が健在でした。



カレー専門店、ラホール
今はカツカレー専門ですが昔は
何でもありなカレー屋だったような。
この日、駅ナカのラーメン食べちゃったので
カレーは食べませんでしたが
また、今度食べにだけ春日部へ来ようと
思ってます。

このお店の上が以前



レコードレンタル友&愛でした。
よく借りてました・・

このココノカドーは16日の
日曜日まで営業しています。

Posted at 2017/04/10 20:03:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | あちこち行って見た | 旅行/地域
2017年04月10日 イイね!

おはこんにばんは588

おはこんにばんは588おはようございます。
昨日、晩御飯にカレーを
作りました。
いつも、カミさんが作ると
サラッとしていない、ドロッとしてる
と言うか粘度が高いモッサリした
カレーが出来上がると言うか。
息子もカミさんも気づかず食ってるのか
誰も何も言いません。
ワタクシも作ってもらっているので
言えません。
で、翌日もカレーになるのですが
恐らくお湯を少し足して粘度調整は
してると思うんですが、どうも濃度が
濃いと言うかモッサリしてると言うか
ちょっとワタクシには重く感じまして
ワタクシが作ろうか?と
昨日、代わりに作りました。
カミさん、何時もルウのパッケージに
記されてる以上に肉も野菜もカットして
作ってるので、カミさんに分量揃えて
もらって作りました。
水は、カミさんの言う分量より多めに
入れました。
それにより、恐らくドロっとした感じは
無くなるだろうと思っての行動。

が、しかしやっぱり
ドロッとした粘度の高いカレーになってしまった(涙)
ジャガイモを入れるのですが、崩れてはいなくて
少しづつお湯を足しても変わらない。
で、お湯だけでは味が薄くなると思い
赤ワインとかレモン汁とか
リンゴジュースとか少し入れましたが
逆に、今度は味が濃くなってしまった(涙)
やっぱり、分量多い具のせいか?
不味いカレーが出来てしまった・・
時間が有れば、カレー粉から
飴色玉ねぎ炒めてからルウ使わない
カレーを作りたいのですが、時間がね(汗)

あぁ今日の夜も不味いカレーを食べないとだ。
ストレスだなぁ。
Posted at 2017/04/10 06:34:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

まずはご挨拶 ボーカルとギターやってます翔です! 土曜の夜のハイウェイダンサー、リードギターのJohnnyです。 ベースのTAKUです。 ドラムスの嵐で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/4 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 2122
23 24 25 26 27 28 29
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ヘッドライトバルブの交換しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/03 11:30:01
Valenti ヴァレンティ TSZC33-RC-1 ジュエルLEDテールランプに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/21 09:38:27
REIZ TRADINGさんのお年玉プレゼント応募💡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/03 20:47:29

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ オオカミの皮を被ったカメ (スズキ スイフトスポーツ)
もう、自分で弄りを施すのが面倒なのと 一つの形で乗って行きたいので、欲しいパーツを 取り ...
スズキ アルト ターボRS パンクブーブー黒瀬の赤メガネ号 (スズキ アルト ターボRS)
息子の愛車となります。 3月初旬に納車しました。 息子も、走りよりカスタムに向いてますの ...
その他 プレシジョンスポーツ 新・通勤特急 (その他 プレシジョンスポーツ)
通勤に、またポタリングに走り回れるクロスバイク 今までの2号機は職場の同僚へ異動になるこ ...
日産 ラングレー 日産 ラングレー
納車後1か月で価値が0になった車・・ ウチの親は免許を持っていなかった。 で軽では家族 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation