• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

七左衛門@ZC33Sのブログ一覧

2017年08月30日 イイね!

おはこんにばんは724

おはこんにばんは724こんばんは。
お昼過ぎまで、クソ暑く
汗止まらずな感じでしたが
午後は雷雨の後涼しくなって
急な気温差にちょっと体調が
おかしくなってます(汗)

しかし、昨日のあの
ジョンウンちゃんの思いつきで
ぶっ放したミサイル
もし、途中で失速してたら・・とか
考えたら、更に怖くなりました。

さて、好例の

空から北朝鮮を観てみよう。

昨日の火星12号とか言うミサイルですが
通常、ミサイル発射場からの打ち上げなんですが
北朝鮮の首都、平壌市内にあります
順安区域の飛行場から発射したと
聞いて、え?と思いました。



何時観ても、北朝鮮と日本は
隣国と言われる程近いんですね。



距離だって東京と平壌とでは
都内から熊本周辺へ行く距離位の
近さなんですよね。



ミサイル発射場所は
韓国との境界線38度線からも
近いし、首都ソウルからも近いから
韓国の人もイヤな思いしてるんだろうね。



北朝鮮のジョンウンちゃんが
住んでる首都平壌とミサイル発射場所は
すぐ近く


と、言うのもこの順安区域にあります
ミサイル発射場所の飛行場は
平壌国際空港として北朝鮮の
空の玄関口なんです。

滑走路が縦に2つありますね。
こう言う方式って普通なのかな?
ただ、旅客ターミナルが
下の滑走路にありますね。



2年前に立て直した
ターミナルがありますが



1日何機飛び立ってるんでしょうかね。
日本の地方空港並みなんじゃないのかな。
だって、外国へ遊びに行ける人民は
全国民の10%未満でしょ?



しかし、北側の滑走路は
なんか、怪しさがあるような・・



ん?この画像は何年前のなのだろうか?
発見しました。
もうちょい北側の滑走路の端っこを
アップすると



ミサイル発射場によくある
サークルが・・
恐らく数年前の空撮画像だと思います。
恐らく現在、この辺りに
発射台が数機完成してると思います。
何時も、ふざけてUPしてると
思われていますが、そう言う訳では
ありません。
ワタクシ達が住んでるこの日本の
凄く近くに、何か所にも及ぶ
ミサイル基地がある恐ろしさを
知って頂きたいと思ってのUPと
ご理解ください。












Posted at 2017/08/30 19:37:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

まずはご挨拶 ボーカルとギターやってます翔です! 土曜の夜のハイウェイダンサー、リードギターのJohnnyです。 ベースのTAKUです。 ドラムスの嵐で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/8 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ヘッドライトバルブの交換しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/03 11:30:01
Valenti ヴァレンティ TSZC33-RC-1 ジュエルLEDテールランプに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/21 09:38:27
REIZ TRADINGさんのお年玉プレゼント応募💡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/03 20:47:29

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ オオカミの皮を被ったカメ (スズキ スイフトスポーツ)
もう、自分で弄りを施すのが面倒なのと 一つの形で乗って行きたいので、欲しいパーツを 取り ...
スズキ アルト ターボRS パンクブーブー黒瀬の赤メガネ号 (スズキ アルト ターボRS)
息子の愛車となります。 3月初旬に納車しました。 息子も、走りよりカスタムに向いてますの ...
その他 プレシジョンスポーツ 新・通勤特急 (その他 プレシジョンスポーツ)
通勤に、またポタリングに走り回れるクロスバイク 今までの2号機は職場の同僚へ異動になるこ ...
日産 ラングレー 日産 ラングレー
納車後1か月で価値が0になった車・・ ウチの親は免許を持っていなかった。 で軽では家族 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation