• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

七左衛門@ZC33Sのブログ一覧

2019年11月03日 イイね!

古い愛車だからメンテは大事

こんばんは。
3連休、なのですが予定は無く
まったりと過ごしています



ダイハツ車のあるある・・になるのかもですが
ウチの愛車、350タントは2度目の
メンテとなりましたトラブルを修正いたしました。

ダイハツの軽自動車だけなのかもですが
5,6年乗っている方は、一度確認した方が
良いかもしれません
何を・・ブレーキランプがちゃんと点いているか
を確認してください。
みんカラでも数件観たことのあるトラブルなんですが

ブレーキを踏んでも、ブレーキランプが点かない
または、遅れて点く等のトラブルがありました。
ワタクシ、納車後約6年目で一度このトラブルに遭いまして
幸い、事故等起こさなかったのですが、早急に
ディーラーにてパーツを購入し、トラブルの元を交換しました。

こちらです

ブレーキペダル上の方にあります
ブレーキスイッチの反応が鈍くなる事があるようで
1回目の時、原因が判って液体グリスでスイッチ部分に
噴射して潤滑良くしたのですが、それでも反応が鈍く
ディーラーへ行って新たなスイッチ購入し取り替えました。
で、1回目は納車後6年目位に発症し、1回目のトラブルから
約6年後の今回、同じ症状が出ました。
恐らく、6年に1度はこの症状がでる車も有るかと思います。
ディーラーでブレーキスイッチを購入となると結構
代金高いので、今回はアマゾンで購入しましたが
安くて出荷が早かったですよ。
パーツNoは

です
交換は、素人でも簡単に交換できます。
スイッチを車体から外す際は逆時計回しで外し
新たなスイッチは、その逆で取り付けます。

左側がスイッチになります。
白い部分がブレーキペダル踏むと、スイッチ部から
飛び出て来てブレーキランプが点くのですが
経年劣化なのか、古くなると出にくくなりブレーキランプが
点きにくくなたり、点灯までの反応が遅くなったりで
後続車に迷惑をかけてしまいます。

交換した方のスイッチは、何が原因だったのか?
ちと、分解してみました。

開けてみましたが、なんともないのか
原因判らず(汗)
ただ、みんカラで徘徊して判った事ですが
内部が何らかの影響でショートだかして
接続部が茶色くなってたのもありました。
一度、ブレーキランプが点くかどうかを
車乗る際、確認をしてみてください。




Posted at 2019/11/03 21:33:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | イジリータント | クルマ

プロフィール

まずはご挨拶 ボーカルとギターやってます翔です! 土曜の夜のハイウェイダンサー、リードギターのJohnnyです。 ベースのTAKUです。 ドラムスの嵐で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/11 >>

     12
3456789
1011 1213 141516
17181920212223
242526 27282930

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ヘッドライトバルブの交換しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/03 11:30:01
Valenti ヴァレンティ TSZC33-RC-1 ジュエルLEDテールランプに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/21 09:38:27
REIZ TRADINGさんのお年玉プレゼント応募💡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/03 20:47:29

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ オオカミの皮を被ったカメ (スズキ スイフトスポーツ)
もう、自分で弄りを施すのが面倒なのと 一つの形で乗って行きたいので、欲しいパーツを 取り ...
スズキ アルト ターボRS パンクブーブー黒瀬の赤メガネ号 (スズキ アルト ターボRS)
息子の愛車となります。 3月初旬に納車しました。 息子も、走りよりカスタムに向いてますの ...
その他 プレシジョンスポーツ 新・通勤特急 (その他 プレシジョンスポーツ)
通勤に、またポタリングに走り回れるクロスバイク 今までの2号機は職場の同僚へ異動になるこ ...
日産 ラングレー 日産 ラングレー
納車後1か月で価値が0になった車・・ ウチの親は免許を持っていなかった。 で軽では家族 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation