• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

七左衛門@ZC33Sのブログ一覧

2009年04月23日 イイね!

袋に描かれた女性の唇の訳は・・

袋に描かれた女性の唇の訳は・・このトムヤンクンラーメン、やはりレイくタウンのカルディで
買って来ました。
昨日の記事のトムヤンクンラーメンは
辛くて涙が出そうな(ホント袋の絵と一緒)辛さでして
このトムヤンクンラーメンもきっと更に辛いのだろうな
と覚悟を決めて食べる事が出来ました。
また朝食べました。

ヴぁ~、ヒイィィ!
辛いけど癖になる!でもスープはほんのちょっとだけしか
飲めなかった・・
こちらも前回のより辛い気がした。
今日もこのラーメンで目を覚まし、会社へ行きました。

この袋の女性(たぶん、オカマかな?)の唇の訳は


辛すぎて唇がヒリヒリするのでしょう。


お後がよろしいようで・・

あ、あとですね
GW開催のタントなび全国オフ会へ参加される方にお聞きします。
私は参加できませんが、もしこのラーメンや他の怪しい
食材を食べたいな!と言う方がいらっしゃいましたら
詰め合わせとしてプレゼント交換会の商品として限定1セット
出品します。
今回は、香港出前一丁が間に合いそうもないので
このラーメン他の食材を出します。
いなければ、自分で食べます・・
Posted at 2009/04/23 21:29:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | B級マイナーリーグ | グルメ/料理
2009年04月22日 イイね!

袋に描かれた女性の涙の訳は・・

袋に描かれた女性の涙の訳は・・ このトムヤンクンラーメン、いつも御贔屓にして頂いている
ブロガーさんの記事を見て美味しそうだと思い、レイクタウンの
カルディで買って来ました。
以前、それも10年以上前にディスカウント酒屋で
トムヤンクンカップ麺を買って食べたのが、トムヤンクンを
知ったきっかけでした。
酸味と辛さが自分好み、そのカップ麺は辛さがちょうどよかった。
で、トムヤンクンはその位の辛さなんだろうと思い食べてみると・・


あひゃぁ、辛い!

後から辛さがジワっと来ますね!
私朝食べたので、いっぺんに目が覚めました。

この袋の女性(だろうな、多分)の涙の訳は


ただ辛すぎるからなんだろうなと・・


オチにならねぇや。
Posted at 2009/04/22 18:59:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | B級マイナーリーグ | グルメ/料理
2009年04月21日 イイね!

車検が近くなると・・

6月に車検なのですが、ホーンが引っかかっちゃうようで
この際新しいのに交換しようか考え中です。
今装着しているのが、ミツバアリーナⅡ
ユーロホーンと電子ホーンの2種類切り替えが
出来るホーンです。
なぜ、電子ホーンを装着したかと言いますと
ミツバのHPで試し聴きが出来たので聞いたところ
私が探している音、いわゆる電車の電子ホーン(警笛)に
そっくりだったからです。
ですが、実際鳴らしてみるとユーロホーンがエコーになって
鳴るだけ・・
せっかく高い金額出して装着したのでそのままに
しておきました。

で、ちょっと皆さまにお聞きしたいのですが
最近の電車の警笛って電子ホーンのような音がするのですが
その音に近い音のホーンって知りませんか?
以前トラック用で新幹線の警笛の音のホーンがありましたよね?

で、参考にこんな音です。



以前のプワァ~ァァンって感じのラッパ音でなくって
パァン!ってな感じの電子音になっているのですが。
売ってないかなぁ・・

あ、あとこんな感じでも(映像30秒以降の警笛音)



ブワワァ~ン!って深い音の電子音。
こんなの無いですよね・・車用は。

番外編
これだったら、みんなどいてくれそうですね・・



てか、オフ会行っても変な目で見られそうですね・・
今日の記事は、超マニアックになってしまいました。

ホーンの音、イイのないでしょうか??

Posted at 2009/04/21 18:51:03 | コメント(8) | トラックバック(0) | イジリータント | クルマ
2009年04月20日 イイね!

車検への険しい道のり・・ぢゃなかった!

車検への険しい道のり・・ぢゃなかった!昨日、某車検屋さんで車検予約を断られて
今日は某カー用品量販店へ車検の予約と見積もりを
取りに行きました。
仕事が終わってから伺って、平日のガラガラの時間だったので
すぐ車をピットへ入れました。
待っている時間、またまた目の毒な商品を見ては
車検が終わったら・・等といろいろな商品を見ながら
考えていました。
ヤフオクに無いなんちゃってダクトで気に行ったのが
あったので、車検終わったらくっ付けちゃおうか??
30分後
「タントカスタムで車検見積もりの七左衛門様、作業終了
しましたので、店内カウンターまでお越しください~」
と呼ばれ

店員さん
「七左衛門さん、見事ダメですね~(笑)」


「ですよね~(笑)」

店員さん
「まぁ、入庫までに直せるところ、外せるところは全て
ノーマル状態にして頂ければよろしいかと思うんです」


「わかりました。入庫までにはノーマルにします」

店員さん
「あと、ホーンですが、アリーナホーン2ですよね?あれは室内に
スイッチがあると車検通らないんですよ。なぜかと言うと室内で
切り替えが出来てしまうからなんです。」


「じゃぁエンジンルームにスイッチ移設すれば大丈夫なのですか?」

店員さん
「はい、そうなんです。私どものお店でももう電子ホーンは取り付け
してないんですよ」


「へぇ~」

店員さん
「あとは、ウインカーポジション、ヘッドライト上のLEDとポジション
リフレクターとデイライト、それと字光式ナンバーの明かりが暗すぎて
これではだめです」


「わかりました」

店員さん
「マフラーは、これ形状違います?」


「これはタント用のデータシステムで出してるマフラーですよ
適正だよって言う証明書も付いてるし、なによりココで付けて頂いた
んですよ」

店員さん
「そうですか!それでは車検時にその証明書も持ってきて
ください」

・・と無事車検が受けられます。

で、一応の見積もりも出してもらいましたが、安いネぇ。
台車もタダでした(どんな車なのかちょっと怖いですが・・)

これから、徐々にノーマルへ戻して行きます。
Posted at 2009/04/20 21:38:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | イジリータント | クルマ
2009年04月19日 イイね!

名古屋めしを作る前に・・

名古屋めしを作る前に・・名古屋めしで、小倉トーストと言うのがあるのですが
その小倉トーストを作ろうと、つぶ餡を探したのですが
大きい袋の餡しか無くって、仕方なく
出来あいの似たようなパンを買ってきました。
ヤマザキ・コッペパン つぶあん&マーガリン
今日の朝、食べてみました。

聞いたところ、名古屋のはトーストに
マーガリンを塗って、その上に小倉あんを乗せて食べると言う事で
このパンも餡とマーガリンのコラボなので味は似ているだろう・・
でも、この組み合わせ想像つかないな・・

ん!でも旨いぞ!
餡の甘さに、後から感じるマーガリンの油っぽさ。
妙にマッチしているんです。
これはトーストも作らなくては!

やはり名古屋の名物は美味しいんだな。
Posted at 2009/04/19 21:45:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | B級マイナーリーグ | グルメ/料理

プロフィール

まずはご挨拶 ボーカルとギターやってます翔です! 土曜の夜のハイウェイダンサー、リードギターのJohnnyです。 ベースのTAKUです。 ドラムスの嵐で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   1 2 3 4
5 67 8 910 11
121314 15 16 17 18
19 20 21 22 23 2425
26 27 2829 30  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ヘッドライトバルブの交換しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/03 11:30:01
Valenti ヴァレンティ TSZC33-RC-1 ジュエルLEDテールランプに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/21 09:38:27
REIZ TRADINGさんのお年玉プレゼント応募💡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/03 20:47:29

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ オオカミの皮を被ったカメ (スズキ スイフトスポーツ)
もう、自分で弄りを施すのが面倒なのと 一つの形で乗って行きたいので、欲しいパーツを 取り ...
スズキ アルト ターボRS パンクブーブー黒瀬の赤メガネ号 (スズキ アルト ターボRS)
息子の愛車となります。 3月初旬に納車しました。 息子も、走りよりカスタムに向いてますの ...
その他 プレシジョンスポーツ 新・通勤特急 (その他 プレシジョンスポーツ)
通勤に、またポタリングに走り回れるクロスバイク 今までの2号機は職場の同僚へ異動になるこ ...
日産 ラングレー 日産 ラングレー
納車後1か月で価値が0になった車・・ ウチの親は免許を持っていなかった。 で軽では家族 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation