• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

七左衛門@ZC33Sのブログ一覧

2009年10月20日 イイね!

何でこんなタイトルのブログなのか?

漢字の羅列に、読めない漢字・・
私のみんカラのタイトル、訳わかんないでしょ?
大發・・香港ではダイハツはこう書かれる
車迷會・・車のファンサイトとでも言うのかな。
七左衛門的博客・・七左衛門のブログ。
と言う意味でタイトルにしています。

で、こんな風に書くと、香港ヤフーで「大發tanto」で
検索すると、



と出て、でもって



と、7番目に出てきちゃうんです。
いわゆる香港デビュー?
でも、日本語で書いてるから、パッと見てすぐ
閉じるをクリックしちゃうんだろうな・・

香港では、タントは販売しておらず
ムーブとミラが800CCで売ってます
コペンは1.3リッター

香港でも、車のオフ会盛んみたいです



ダイハツ車のオフ会でしょうか?



香港スカイラインクラブのオフ会です。


香港はイギリス領時代、狭い面積だったため車の数が増えないよう
車1台につき、税金が100%かかります。
なのでお金持ちしか乗れません。
Posted at 2009/10/20 21:36:05 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月20日 イイね!

定点観測10/20 by saitamaおやぢ

定点観測10/20 by saitamaおやぢ今日は暑かったですね!
また、明日から巨人と中日のファンの人は
熱くなるんでしょう。
羨ましいです。

やっぱ負けました、スワローズ
選手がインフルエンザだって。
代替えの選手がいない位、層が薄いんじゃ
勝ち目ないですね、選手層の厚い中日には

第一、負け越したチームがCS出るのは失礼です。
ファンとしても、盛り上がらず、冷めた目で見てましたよ。
昨日の先発由規だって、予定してた先発ピッチャーの
高木とユウキがインフルかかって末梢。
で、2年目の由規が急きょ先発なんて、可哀そうだ。
目が泳いでたし、キャッチャー構えた所投げられないし
敬遠の投球もキャッチャーの構えた所いかないし・・

昨日のポイントは二点。
1・由規に変えて松井
なぜ?ここで押本か松岡では?
2・ワンアウト満塁で押本に換えて代打志田
ここは左バッターでしょう?森岡でもよかったのに。

高田監督は、柔軟性も思い切りもない監督。
落合監督なんて、ここって所で早くも立浪だしたでしょ。
そこの違いも、やっぱり勝てる監督は違うんだなと・・

あとね、やっぱ親会社も問題ありだな。
頼むから、阪神クビの今岡と
マリナーズ退団の城島を取ってくれ~

それと、淡口と荒木の両コーチも監督同様辞めてちょうだい!

あ~あ、あとはファイターズに頑張ってもらわにゃ。

独り言でした
Posted at 2009/10/20 19:01:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | 定点観測 | 日記
2009年10月19日 イイね!

忘年会とりあえず参加出来る方~

忘年会とりあえず参加出来る方~
こんばんは!
タント忘年会オフへ、今の時点で参加出来る方、参加できそうな方
は、とりあえずここへコメ残していただけますでしょうか?
あと、タントなびのオフ会出席簿への参加表明でも構いません。
下記関連情報URL

とりあえず、毎週どこかでこれと同じ内容で
記事をアップしますので、まだ考え中の方も
安心して、ゆっくり決めてください。

一応締切が11月29日となっております。

ワイワイやりましょう!

Posted at 2009/10/19 21:34:57 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会情報 | クルマ
2009年10月19日 イイね!

定点観測10/19 by saitamaおやぢ

定点観測10/19 by saitamaおやぢ俺、やっぱりお酒弱いんだな・・
忘年会打ち合わせの時、そんなに飲んでないのに
次の日、起きれなくて頭痛くて、ちょうどウインカーポジション
が故障して、修理に行こうとしたのですが、ゴンザレス先生が
都合悪くなっちゃって、この日は行きませんでした。
でも、行けなくて良かったかも?
ちゃんと運転できなかったと思う。

か・し・わ!も無理だった・・

で、昨日は外に出ない日曜日を久しぶりに過ごしました。
いつもは最近見てないサザエさんを久しぶりに見ました。

サザエさん・・

よーく見てみると、一家が昭和で止まってるんですね。
以前、東芝が単独スポンサーだった頃、サザエさん家の家電って
東芝が新しいテレビとか出すと、サザエさん家も新しいテレビに
なってたのに、最近は未だに家具調の古いブラウン管テレビ
なんですよね。
それもステレオ放送対応っぽくないし。

電話だって、アンティークな黒電話だし。
そっちの方が珍しいか!

カツオ君はDS持ってないのか?
wiiも接続できそうもないし
ワカメちゃん、いいかげんあの髪型やめようよ。
それに、唐草模様の風呂敷持った泥棒なんて
今いないでしょ?
たまに押し売りも来るし・・

最後の「来週もまた見てくださいね~!」の後の
ジャンケンより
「フンガッフッフ!」のほうがよかったな。
あれ、何で変わったか知ってますか?
また堅物なPTAだか婦人会が「子供が真似して喉詰まらせる
からやめてくれ」とクレームがあったんですよ。

サザエさん、見てるだけで突っ込み所ありすぎで
ストーリーわかんないや。
Posted at 2009/10/19 20:07:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | 定点観測 | 日記
2009年10月18日 イイね!

忘年会打ち合わせ&取材~



ウカウカしてると、もう12月もすぐ来てしまいます。
12月は、全国忘年会オフがあります。
やりますよ!と言っても、まだ打ち合わせもやってなかった!
で、昨日実行委員会会長のhiroVSさんご夫妻と
宣伝部長のかお@埼玉さんと
ブログPR係りの七左衛門とで、打ち合わせをしました。



最初に行ったのが、忘年会スタート会場の
埼玉情熱酒場・三次郎です
焼鳥がすんげぇ旨いのと、雰囲気がイイ




予約してあった席に、手書きのお礼状が
ありました!
こういうおもてなしが、嬉しいんです~

では



いつものように乾杯です。
今回は何人くらい来るかな?
あの人とあの人は、来るだろうなぁ?
あの人、今心揺れ動いてるよ!?とか
おおよその人数予想から、飲むだけでない
ビンゴもやろうか!でもってその景品も
ちょっと工夫しようかと話しながら



写り悪りぃなぁ。
ここへ来たら、塩キャベツ



ササミの刺身
ブツっぽく切ってるので、食べ応え有り~



チャンジャ
ここのは、小さく刻んで?あるチャンジャなので
食べやすいです。
この辛さはお酒進みます。



白レバー
臭みが無いんですね。
新鮮な証です。



どれを食べても美味しい~
お酒が飲めない方でも、お料理で楽しめると思いますよ。



ネギ間と豚ナンコツ
味噌で頂きました。
味噌で食べるの初めてでしたが、噛めば肉に味噌が浸み渡り
タレとは違う濃厚な味で旨かったです。
写真、≪鉄≫師匠のように撮ってはみたのですが・・
焼鳥を、こう言う風に撮ってもダメですよね。



鶏に真珠です
つくねに、半熟玉子をかけて食べるのですが。
こんな食べ方あったんだ~
ここへ来れば食べれるんですよ~



ここへ来たら、埼玉・川越の地ビールKOEDOを・・



ちょっと話も脱線しましたが・・



行きつく所は、忘年会の事。



でもやっぱり、違う話もしたり・・
次の日は、か・し・わ!でしたから・・

で、この日は混んでたのでこれで移動です。
次のお店へ行く途中にhiroVSさんの車を見に行きました。
ダクトエロ化



これから、まだまだエロ化が進化するそうです。

次に行ったのが



テイスティングバー・ボディガです。
隣が酒屋さんで、珍しいレアなお酒が多いお店です。
昔の酒屋さんの中で缶詰め食べながら飲んだお店が
オシャレになった感じの所です。
ここは2次会会場と言う事で抑えていただきました。



ここに、hiroVSさんの奥様が通ってた美容院の方がいて
その方、誰かに似てるなぁと思ってたら
家電芸人の土田 晃之さんに似てました(本人怒るかな?)



このバスって言うビール、美味かったですよ。
私はギネスよりこっちの方がいいな。



打ち合わせと言うより

利き酒大会

そのシーンを激写したら



2人に睨まれ

「何撮ってんだよ!」



昨日飲みすぎちゃったかな?



こう言う聞いたこと無いお酒が多かったです。

で、〆にはやっぱラーメンでしょ!

と言う事で、



麺匠 喜楽々へ。
ここで、津軽ラーメン食べました。



飲んだ後、このあっさりしたラーメンは合いますよ!
麺の固さも聞いてくれて、自分好みの味でした。

タントなびのオフ会出席簿、立ち上げましたので
参加表明お待ちしております~


Posted at 2009/10/18 21:55:51 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフ会情報 | グルメ/料理

プロフィール

まずはご挨拶 ボーカルとギターやってます翔です! 土曜の夜のハイウェイダンサー、リードギターのJohnnyです。 ベースのTAKUです。 ドラムスの嵐で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ヘッドライトバルブの交換しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/03 11:30:01
Valenti ヴァレンティ TSZC33-RC-1 ジュエルLEDテールランプに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/21 09:38:27
REIZ TRADINGさんのお年玉プレゼント応募💡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/03 20:47:29

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ オオカミの皮を被ったカメ (スズキ スイフトスポーツ)
もう、自分で弄りを施すのが面倒なのと 一つの形で乗って行きたいので、欲しいパーツを 取り ...
スズキ アルト ターボRS パンクブーブー黒瀬の赤メガネ号 (スズキ アルト ターボRS)
息子の愛車となります。 3月初旬に納車しました。 息子も、走りよりカスタムに向いてますの ...
その他 プレシジョンスポーツ 新・通勤特急 (その他 プレシジョンスポーツ)
通勤に、またポタリングに走り回れるクロスバイク 今までの2号機は職場の同僚へ異動になるこ ...
日産 ラングレー 日産 ラングレー
納車後1か月で価値が0になった車・・ ウチの親は免許を持っていなかった。 で軽では家族 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation