• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

七左衛門@ZC33Sのブログ一覧

2009年10月15日 イイね!

どこにでもあったあの看板を収集?

最近、だんだん見かけなくなってきた看板は「マルフク」
確か固定電話の権利を買うところだったけかな?
これから見る看板も、今では田舎の廃墟やコレクターの格好の餌食
になってしまったものばかりではないでしょうか。



松山容子さんのボンカレーの看板です。
小さい時に「袋からカレーが出てくる」なんて非常に違和感感じたものです。
鍋からお皿に注ぐのがあたりまえの時代になぜ袋から?
カレーは大好きですが最初レトルトカレーって見た目納得いかなくて食べれなかったなぁ。
あと、この松山容子さんって知らないです・・芸能人?



あー、このキンチョールも良く見ました!
違うデザインの物もありましたよね?



オロナミンCのコンちゃんです。
ウイスキーで割っても、生卵を入れても美味しいよってCMやってましたよね。
私がウイスキーを飲めなくなった原因がコークハイとオロCハイが原因です。
口当たりが良くって飲みすぎて、記憶が無くなりました。
小さな巨人です!ってCMやってましたけど、もう巨人の選手出てこないもんなぁ。



ハイアースの看板です。
水原弘さんも歌手だって言うのはわかるのですが、演歌歌手ですか?
小学生の頃、亡くなったのを覚えています。
ハイアースがあるなら由美かおるの看板も作るのがお約束なのに
ありません。
あと、名前知りませんが、女優さんだかおばさんが写った蚊取り線香だかの看板
ありましたよね?



しかし、なんでこんな看板を所持してるかって?
置くところ無いじゃない?って思ってる方もいるでしょう。
実は



これ、いつだったかどこで買ったか覚えていませんが
昭和ホーロー賛歌という食玩なんです。
ミニチュアのホーロー看板が入っていました。
これは第1弾で第2・3弾もあったと思います。
本物の大きいホーロー看板を集めるとカミさんに怒られるので
ミニチュアで我慢します。
Posted at 2009/10/15 21:07:17 | コメント(13) | トラックバック(0) | コレクション | 趣味
2009年10月15日 イイね!

定点観測・・ぢゃない10/15 by saitamaおやぢ

・・・写真撮るの忘れた・・

今日は、ついに職場でも熱と風邪っぽいのとで
早退した同僚が出ました。

ウチのような小さな工場は、変わりの人員がいないので
自分の仕事が終わったら、手伝わないと終わらないので
帰り道「しまった!」と思いだしました・・

ま、いつも変わらぬ殺風景な写真なので
今日くらいいいやね。

しかし、早退した同僚がインフルだったら・・
もしかして工場閉鎖になっちゃうかも?
やべぇな。
Posted at 2009/10/15 18:44:39 | コメント(9) | トラックバック(0) | 定点観測 | 日記
2009年10月14日 イイね!

忘年会なのか?飲ー娘。LIVEなのか?



何だかんだで、忘年会オフまで
2ヶ月切っちゃったんですね。

数える事、97回目を迎えました?タントの忘年会
今年も飲むのが主なのか、飲ー娘。の歌を聞くのが
主なのか、悩んでしまいます。

飲ー娘。
去年の東海BBQオフで突如結成された飲兵衛コーラス隊で
デビュー曲があの有名CMの「この木なんの木」
そして去年の忘年会でメジャーデビューを果たした
オネーサングループです。
今流行りのAKBなんちゃらの娘達を
メンチ切りで威嚇して「主役はアタイよ!」とか
「顔はまずいよ!ボディーにしな!ボディーに!」とか
私が通ってたばか高校での日常に近い会話が聞こえてきそうな
オネーサングループです。

あの、飲めば変わる澄んだ歌声。
翌日、一体何を歌ったっけ?と
印象が薄いパフォーマンス(ごめんなさい!ネタです!)
今年はフルメンバー集結と共に
全国飲ー娘。発掘オーディションを勝ち抜いた
あの方や、あの方も参加する事でしょう!

去年の



大盛況?で終わった川口市戸塚公民館でのLIVEポスター・・

じゃないですよ。

で、今年は東海からメンバー2人が殴り込み?に来るので
会場をどうするか?

う~ん。
せっかくの埼玉遠征ですから・・




格闘技の殿堂、さいたまスーパーアリーナはどうでしょう??
借りる資金ないよ。

じゃ



所沢西武ドームは??
結構寒いから嫌がるでしょう・・

そんじゃ



サンシティー越谷市民ホールは?
ここは、七左衛門が中坊の時学年で優勝して
中学代表で私のクラスが合唱コンクールでステージに
上がりました・・
越谷~?と言われそうなので、パスです。

では



越谷のヘルシーランド・らぽーれは??



ここのステージは、らぽーれで大人気の司会者セキネさんが
仕切ってくれます。
私が以前よく通ってた時、スタート呼ばれる前の、にしきの旦や
売れる前の天童よしみのステージを偶然見ました。
ここで歌えば、さらにメジャーへの道が・・・

1次会会場近くだと・・



東川口駅北口ロータリー・・・
あ!ここはダメだ!
また国際興業のバスが・・・

じゃ



川口市役所戸塚支所では?


誰も知らないし、来ないか!


と言う事で、1次会から3次会まで、hiroVSさんが
会場を抑えていただけましたので
また後日詳細をお知らせします。


長々引っ張ってごめんなさい。
でも、忘年会楽しいですし、食べ物もおいしい!
皆さんの参加、お待ちしています~
Posted at 2009/10/14 21:49:58 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月14日 イイね!

定点観測10/14 by saitamaおやぢ

定点観測10/14 by saitamaおやぢ今日も清々しい気候でしたね。
ですが、我が街と言うか近所は
インフルエンザ、新型インフルエンザと
あちこちで発症しているみたいです。

ウチの息子の行ってる小学校も
3年生が学年閉鎖
5年生が学級閉鎖
でもって、先週連休前に学区の
中学校が学校閉鎖と大変な事に
なっています。

私?今のところ大丈夫。
てか、流行り風邪って貰ったこと無い。
いつもイレギュラーで風邪引きけど
最近は無いな。
やっぱ、バカだから??
Posted at 2009/10/14 20:56:41 | コメント(9) | トラックバック(0) | 定点観測 | 日記
2009年10月13日 イイね!

定点観測10/13 by saitamaおやぢ

定点観測10/13 by saitamaおやぢ3連休明け、今日からまた元の通り
仕事でした。

ですが・・今日は職場の皆が何かしらミスを犯して
最悪でした。

私も、大したことじゃないですが、ミスやっちまいました。

どうも、連休明けや気候の変化が激しい時に
集中力なくて、やっちまうんですよ。

最近は歳取って図々しくなったのか、ミスの後
開き直ってしまって、反省してるのか?って思うくらい
落ち込むって事無くなりました。
これじゃ社会人として良くないのかも?

以前は結構落ち込んでいまして、でもその度に
私が神様と慕ってる、ブルース・リーのNG集を見て
神様でもミスを犯すんだって思って、すぐ開き直っていました。

ブルース・リーのNG集・・
以前だったら、そう言う映像が無いと思っていたくらい
情報が無かったですが、今ネット社会ではこう言う映像も
ビックリするくらい出てくるんですよ。

ネットや一部マニアから、あの最後の映画
死亡遊戯に、未公開映像がある!と噂が立ち
噂が広がり、未公開映像を公開する映画が上映される
までになったんですね。

凄い事です。

もうこの映像もダウンロードしちゃいました。
落ち込んだ時は、これを見ますよ。

Posted at 2009/10/13 19:16:16 | コメント(8) | トラックバック(0) | 定点観測 | 日記

プロフィール

まずはご挨拶 ボーカルとギターやってます翔です! 土曜の夜のハイウェイダンサー、リードギターのJohnnyです。 ベースのTAKUです。 ドラムスの嵐で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ヘッドライトバルブの交換しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/03 11:30:01
Valenti ヴァレンティ TSZC33-RC-1 ジュエルLEDテールランプに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/21 09:38:27
REIZ TRADINGさんのお年玉プレゼント応募💡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/03 20:47:29

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ オオカミの皮を被ったカメ (スズキ スイフトスポーツ)
もう、自分で弄りを施すのが面倒なのと 一つの形で乗って行きたいので、欲しいパーツを 取り ...
スズキ アルト ターボRS パンクブーブー黒瀬の赤メガネ号 (スズキ アルト ターボRS)
息子の愛車となります。 3月初旬に納車しました。 息子も、走りよりカスタムに向いてますの ...
その他 プレシジョンスポーツ 新・通勤特急 (その他 プレシジョンスポーツ)
通勤に、またポタリングに走り回れるクロスバイク 今までの2号機は職場の同僚へ異動になるこ ...
日産 ラングレー 日産 ラングレー
納車後1か月で価値が0になった車・・ ウチの親は免許を持っていなかった。 で軽では家族 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation