• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

七左衛門@ZC33Sのブログ一覧

2010年08月24日 イイね!

汗汗汗汗汗汗暑暑暑暑暑暑

汗汗汗汗汗汗暑暑暑暑暑暑最悪です
これ、今日のピーク。
午前中にピークで
午後はほぼ43~42度。
以上。
2010年08月23日 イイね!

オフ会行きましょう!

オフ会行きましょう!関西、東海でお馴染みの
大きなオフ会
関東でもやりますので、行きましょう!
と言うおいらはまだ行けるか判らないんですが・・

9月19日、3連休の真ん中の日に
神奈川県相模原市の相模湖で関東オフやります。
北関東、東北、北海道のタント乗りの方
関西や東海よりちょっと近場での大きなオフ会
ですよ。
では、タントなびの記事の抜粋です。

>>>オール関東オフ会

昨年、関西オフ会を行いましたが、多数お集まりいただきました。
今年も岐阜県にて全国オフ会を開催し、過去最大の参加台数になり、
盛会になりました。
しかし、関東地区で大きなオフ会をしばらく開催していない経緯が
あり、関東で大々的なオフ会の開催は無いのか?という問い合わせ
やご意見を頂いておりました。
今回は満を持して、場所確保し、多数ご参加頂きたく、企画いたしました。

・タントユーザーとの交流をお楽しみ下さい。情報交換できる絶好の
 チャンスです。
・今回3連休中の中日で、遠方からのご参加がしやすい日程にさせて
 頂きました。
・レジャー施設内の駐車場で行いますので、ご家族の方のご参加でも
 有意義な一日を過ごせます。
 詳細⇒こちら

■開催日時:9月19日(日)

■開催時刻:10:00~16:00

■開催場所:さがみ湖リゾート プレジャーフォレスト第二駐車場
      (旧:相模湖ピクニックランド)

■参加費用:駐車場代1,000円/台 場所確保費用300円/台(合計1,300円/台)
      遊園地内入園料 大人1,000円・子供600円(子供⇒小学生以下)

注1:上記入園料は、15名以上の団体になった場合に該当します。
   15名以上に満たない場合には通常料金になります。
   また、アトラクション等の施設使用の際には別途料金がかかります。
注2:駐車場代は入園ゲートにてお支払頂きます。場所確保費用は別途300円
   頂戴いたします。⇒場所確保費用の回収方法に関しては、後ほどお伝え
   します。

■今回の幹事は
・ビックリタントさん
・かおさん
です。

■プレゼント交換
参加頂く皆様には1,000円位までの「プレゼント」をご用意
下さい。(有志のみ)
プレゼント交換時にご用意下さい。

■スタッフ募集
一部の皆様には、すでにお願いをしておりますが、是非、地元
の方でお手伝い頂ける方がいらっしゃれば、お願いしたいと
思います。 宜しくお願いします。

■参加表明について
参加表明はこちらからお願いします。

こちら

また、名簿をご入力頂く際、入園される参加者は人数(大人・子供)
の明記もお願いします。(オフ会のみ参加されるは明記は不要です。)
今回ある程度の参加台数を事前に施設に連絡して おりますので、参加
を出来るだけ明らかにしたいと考えており ます。何卒、ご協力頂きたい
と思います。

>>> と言う事です~
おいらも何とか都合付けて行けるようにしたいです!
まだオフ会初参加で躊躇してる方や、ノーマルでもエグゼの方
みんカラ登録したばかりの方も、どんどん参加ください~
なお、こちらのコメント、またはメッセでも
参加希望の方、受け付けておりますので悩むより、行きましょう!


Posted at 2010/08/23 21:36:05 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会情報 | クルマ
2010年08月23日 イイね!

何もやる気無し

何もやる気無し休み明け、いきなりクソ暑い
昨日も弄りやってましたが、途中で
嫌になった。
今日だって、午前中のこの画像撮るちょっと前が
45度になってた。
今日は1日やる気無し。
でも仕事はある。
もう、いい加減にしろ!みたいな
イライラが続いたよね。
てか、越谷近辺って、都内の街から出る熱が
こっち流れて来て、かつ群馬や栃木の山の方から
空気が流れて越谷近辺で滞留しちゃうんでしょ?
せミだって泣きゃぁしねぇし。
ヘンな街に住んじゃったな。
引っ越したい!
2010年08月22日 イイね!

地味弄り、その2 グリル大きく

タントカスタムのグリルってライトの幅と同等の大きさ、かつ
下部は穴が開いてる感じで背高な所がすごく嫌でした。




で、その穴の部分にパンチングメッシュ貼って
フラットな感じにしてましたが、それでも背高感が
消えない・・




で、MINIのグリルがヒントになって確かバンパー部も
グリルの延長っぽくなってたなと。
バンパーに穴開ける勇気が無いし、ショップのような加工も
出来ない。
そこで、得意の切った貼ったでグリル延長っぽいのを。
まず、今までドアモールでパンチングメッシュの縁を隠してましたが
イマイチだったので、以前安売りしてたフェンダーモールを
使って立体感出しました。




延長部もグリル部と同じように黒くしなきゃ。
困った時のビニールテープ。




一通りビニテを貼ったら、フェンダーモールで枠を作ります。
R部はちょっと無理があるので、止むなくV字カットしました。




仕上げに、代走に売ってた園芸用ネットを
貼りまして、終了。
園芸用ネット足りなくて付けたしです・・




近くで見ると酷いなぁ。
これからオフ会で、車遠い所に置こうかな。




こんな感じです。
右下がりになってますが、もうやり直ししたくないので
このままいきます。
ね!地味でしょ?
これで力尽きて・・と言うか熱中症に近い症状が出たので
今日の阿波踊りは行かない!
来年だってやるんだから・・


Posted at 2010/08/22 18:51:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | イジリータント | クルマ
2010年08月22日 イイね!

地味弄り、その1 ボリュームアップ

今日は職場の機械メンテで立ち会い・・
立ち会いだけなので、時間が勿体ないので柏の
皆さま同様、弄りました。
すげぇ地味な弄りですよ。




タントカスタムのバンパーグリルの横フィン(と言うのか?)
って、細くて存在感が全くなし。
ただ、大口開けてる感じで非常にイヤなデザインだと
ずっと思っていたので、ここを太くしよう。




以前、ナイトオフでお友達のウルフだよさんの
ムーブを見せて頂いた時、やはり横フィンが太くなっていて
社外品ですか?と聞くと自作だと言う事で、じゃ
おいらも真似しようかと思いました。
ただ、ウルフだよさんは工作用紙で型を取ってプラ板でも
製作なのに対し、おいらはこの暑さで作業短縮のため
ホームセンターで売ってた内装関係のパーツで
作ることに
このU字のパーツ




1本430円なので金額的にも失敗が許される金額。
この溝を横フィンに被せておしまい。




そんでもって、だいたいの長さにカット。
ルーターに丸のこ付けて、それでカット。
見える部分のみ、エコ弄り。




縁がテーパーかかっているのでテーパーに合わせて
カットして、縦フィンに干渉するのでその部分も溝作ります。
仮取り付けだと、こんな感じ
結構太いです




そしたら塗装
グリルと同色の黒を2回、クリヤー2回塗装しましたが
ちょっと梨地かシボ吹きのようになっちゃいました・・




乾いたら取り付けです。
こちら、装着前。




装着後
う~ん、言わなきゃ全く気付かれないなぁ・・
ね!地味な弄りでしょ?
Posted at 2010/08/22 18:45:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | イジリータント | クルマ

プロフィール

まずはご挨拶 ボーカルとギターやってます翔です! 土曜の夜のハイウェイダンサー、リードギターのJohnnyです。 ベースのTAKUです。 ドラムスの嵐で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ヘッドライトバルブの交換しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/03 11:30:01
Valenti ヴァレンティ TSZC33-RC-1 ジュエルLEDテールランプに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/21 09:38:27
REIZ TRADINGさんのお年玉プレゼント応募💡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/03 20:47:29

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ オオカミの皮を被ったカメ (スズキ スイフトスポーツ)
もう、自分で弄りを施すのが面倒なのと 一つの形で乗って行きたいので、欲しいパーツを 取り ...
スズキ アルト ターボRS パンクブーブー黒瀬の赤メガネ号 (スズキ アルト ターボRS)
息子の愛車となります。 3月初旬に納車しました。 息子も、走りよりカスタムに向いてますの ...
その他 プレシジョンスポーツ 新・通勤特急 (その他 プレシジョンスポーツ)
通勤に、またポタリングに走り回れるクロスバイク 今までの2号機は職場の同僚へ異動になるこ ...
日産 ラングレー 日産 ラングレー
納車後1か月で価値が0になった車・・ ウチの親は免許を持っていなかった。 で軽では家族 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation