• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

七左衛門@ZC33Sのブログ一覧

2011年05月09日 イイね!

こんにちは。130

こんちわ!
予想外の連休で、ちょっと何もやる気無い
状態で会社来ましたら、またいきなりPC不調・・

今度は工場長のだ。

PC立ち上げても、黒い画面でフォルダが壊れていると・・
いっそうの事、新しいの買っちゃいましょう!って言おうかと
思ったけど、税金面の関係で、工場長のPCはリース品
しかもめちゃくちゃ古い形式のです。

原因は、もう壊れてるって表示なのでリカバリしないと
修復できないだろうと、一応本家カスタマーセンターへ電話
やっぱりリカバリしないとダメなようで。
データは毎日USBメモリに読み込みしてたので、データ消去は
大丈夫と。
で、リカバリして新たに立ち上げたら、初期に戻ってしまったので
本社との売り上げを管理するシステムが繋がらない。
で、大本の管理会社に電話して入力等のインストールまでを
電話越しにお互いやってましたが、どうも上手くいかず・・
でもって、今度は今までのデータ見ようとUSBから立ち上げようと
したら、エクセルやワードが読み取れない・・
面倒くせぇな。
おいらカスタマーセンターじゃないんだよな。

さてと、請求書は幾らにしようか・・
オクでアディダスの靴で欲しいのがあったんだよなぁ。

今日も弄りのブツ来る予定。
メッキですが、黒に塗ってしまう予定です。
Posted at 2011/05/09 12:43:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月08日 イイね!

弄りパーツ、どんなものか・・・

今日も部屋掃除ばかりやってて
結局弄りが出来なかったのですが
ボンスポがウチの車に合うのか、また
カーボンシートはどの位車の色と違うかを
見てみました。




両面テープ貼らずに置いただけですが、両端浮いてます。
でも強力両面でなんとかなりそうです。



この余計な切れ目さえなければ・・
ボンネットのガラス側の縁とボンスポの淵とでRが合ってないので
ボンスポの縁を浮かす感じに貼らないとダメですね・・




そうする事で、両端がフィットします。



ボンスポの縁をボンネットの縁に合わせる。
とりあえずなんとかなりそうです。

そして




カーボンシートですがこれだけ色が違うので
差別化は出来そうです。




ただ、上手く貼れるかどうかわからないし
一発勝負(ボンネット1個分しかシートがない)なので
超緊張しそうです・・
とりあえず、週末出来ればやっちゃおうと思います。


Posted at 2011/05/08 19:29:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | イジリータント | クルマ
2011年05月07日 イイね!

弄りパーツ今日も来た

今日も弄りのアイテム来ましたが、部屋の掃除を
やってたので弄りは出来ず・・

今日来たのは・・




何だこりゃ?

これだけじゃ判らないですよね。
でもよーく見るとちょっとヒントが見えると言うか。
よくこの色があったなぁと思って即ポチ。
上手く施工できるんかな・・・











で、一体これは何??

















何時も買ってたカッティングシート地じゃない
カーボンシートポチりました。
ずいぶん最近は安くなりましたね。
結構伸びるし、防水加工だし。
ちょっとボンネットを以前から差別化しようと
思ってて、ayaパパさんのように黒のボンネットに
しようかと思ってましたが、ボンネット買うと
今までのボンネットの置き場も考えなきゃだし
それだったら、カーボンにしようかと。

黒かシルバー系のカーボンにしようかとも
思いましたが、あまり黒多くても
ちょっとドギツくなるかと思い、同色系にオレンジに
まさかオレンジの色のカーボンがあるとは思わなかったけど
同色でも見た目が違うからいいかと。

これ貼って車検終わったら、昨日来た
あの素人作品っぽいボンスポも付けます。

これで、上手く貼れたら、屋根もやっちゃおうかな。












Posted at 2011/05/07 22:41:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | イジリータント | クルマ
2011年05月06日 イイね!

弄りパーツ来たよ。

GW前半は仕事で、夜しか自由時間が無いので
夜な夜なオク徘徊して、弄りアイテムなにか無いかな?と
チェックしていましたら、これ使えるかな?な
アイテムがありました。




なんでしょう?



フロント エアー スポイラーとありますが
いわゆるボンネットスポイラー。
長さがちょっと短いハーフ型。

今、フェンダーモールでナンチャッテボンスポ装着してますが
やっぱちゃんとしたのが欲しくて探してました。
ただ、形状が合うかどうか・・

以前ワーゲンやアウディ等のパーツメーカー?の
ABTから出てたハーフのボンスポが気に行ってましたので
長さが短いので十分。

ただ・・




さすが激安。両面テープの貼り方が適当(台湾製)
で、ボンネット後部に当たる部分に両面テープ貼るスペースなし。
両面テープも貼り直した方がよさそうです。

さらに・・




ラインがガタガタ、真っすぐでないし。
取り付けに結構悩みそうなアイテムでございます。

これ、すぐには取り付け出来ません。
貼り付け箇所があれしか無いので不安定で
車検はNGでしょう。
それとその前にボンネットをちょっと弄るので
それが終わってからでないと取り付け出来ません。

ボンネットを弄る??
一体何をするのでしょうか??
来週頭に、そのアイテムきます。




Posted at 2011/05/06 21:54:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | イジリータント | クルマ
2011年05月06日 イイね!

口が痺れてもう食わないぞ!

今日は、仕事のはずだったのですが
原料供給がストップして、来週にならないと
納入されないので、休みになりました。
息子は学校、カミさんは通常時間で仕事と
起きた時には家には猫2匹とおいらだけ
いろいろやる事はあるので目を覚まさなきゃと思い
こんなカップ麺を食った。




寿がきや、辛辛魚
見た目がもう辛いって感じですが、この位なら
大丈夫だろうと買ってみました。
作る際、スープの袋が3つ。
最初は、かやく入りスープを入れてお湯注ぐ
ここまでは見た目も辛そうにないのですが




5分後、液体スープを入れたら、スープが赤くなり
まるで地獄絵図の釜茹での刑の窯の中のお湯の色みたい。
で、画像にもある通り、後入れ粉末スープが
唐辛子のよう・・




食べる前に湯気に乗っかって、辛味が鼻に入り
咽まして、食べるのどうしようか悩みましたが
眠気を覚ますのに食べなきゃと食べました。


辛いけど、ちゃんと味がわかる感じ・・・・


がしたのは4口くらいまで


あとは、三次郎で食べた地獄鍋より辛い・・・

だんだん口が麻痺して、あの歯医者で麻酔されたような
スープも罰ゲームか?って位辛さ増した感じに辛いし・・

でも完食、その後は別になんともありませんでした。


でももう買わないでしょう。
Posted at 2011/05/06 21:36:35 | コメント(8) | トラックバック(0) | ジャンク食べ放題 | グルメ/料理

プロフィール

まずはご挨拶 ボーカルとギターやってます翔です! 土曜の夜のハイウェイダンサー、リードギターのJohnnyです。 ベースのTAKUです。 ドラムスの嵐で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ヘッドライトバルブの交換しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/03 11:30:01
Valenti ヴァレンティ TSZC33-RC-1 ジュエルLEDテールランプに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/21 09:38:27
REIZ TRADINGさんのお年玉プレゼント応募💡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/03 20:47:29

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ オオカミの皮を被ったカメ (スズキ スイフトスポーツ)
もう、自分で弄りを施すのが面倒なのと 一つの形で乗って行きたいので、欲しいパーツを 取り ...
スズキ アルト ターボRS パンクブーブー黒瀬の赤メガネ号 (スズキ アルト ターボRS)
息子の愛車となります。 3月初旬に納車しました。 息子も、走りよりカスタムに向いてますの ...
その他 プレシジョンスポーツ 新・通勤特急 (その他 プレシジョンスポーツ)
通勤に、またポタリングに走り回れるクロスバイク 今までの2号機は職場の同僚へ異動になるこ ...
日産 ラングレー 日産 ラングレー
納車後1か月で価値が0になった車・・ ウチの親は免許を持っていなかった。 で軽では家族 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation