• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

七左衛門@ZC33Sのブログ一覧

2011年10月21日 イイね!

失って 初めて気付く 弄り道

失って 初めて気付く 弄り道滅多に出てこないヤフオクに
おいらが以前夢中になって読んでた
ドレスアップカー雑誌
オートファッション・ザ・ステージ
最近まとめての出品が出て来たので
ポチリました。

以前恐らく落札した年代の物は持ってたと
2003年発行ので、確か本屋で買わなくても
自動後退へ行けば「ご自由にお持ちください」だったかと。
で、引っ越しの際邪魔者扱いされたので
まとめてヤフオク行き。

でも、今になって何で売っちゃったんだろうって思うようになりました。
あの頃の、ない物は自分で造れ!的で
ネット社会でない時代、少ない情報で流用や加工でドレスアップして行く
そう言う弄りをずっとやってきた事で、今の雑誌って参考に
ならないんです。
この、オートファッション・ザ・ステージは
何度も見倒して、ボロボロになってたもんな。
今売ってるドレスアップ雑誌は、殆ど1回見たらお終いなんで
立ち読みで終わらせます(付録で吊られる事あり)

この雑誌、全て売っぱらって手元に無くなった時
初めて、おいらの弄りの教科書だったって事が
判りました。

みんカラに登録されてる、あの人や
あの人も掲載されてるかな?
ね! ★た・く・ご・ん★師匠!
Posted at 2011/10/21 19:24:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | イジリータント | クルマ
2011年10月20日 イイね!

今日の無駄遣い・・昔はハマってました・・

最近は全くテレビ放映が無くなっちゃって
友達が、プロレスのリング設営の仕事やってて
そいつから情報を得る位しかなくなっちゃた。

昔はよく越谷体育館に来てたりして、見に行ったもんです。

あの頃は団体も2つしかなくって、どっちもハマってました。

その、ハマってた時代の、またまたおいら世代が散財する
アイテムが、隔週で発売されます。




燃えろ!新日本プロレス
のっけから、いきなりホーガンVS猪木の、あのホーガンの
必殺技アックスボンバー食らって舌出して失神しちゃったやつ。
リアルタイムで金曜8時に見てましたよ!確か友達の家で
その試合のDVDが入ってるし、あの頃の新日が観れるなんて
速攻買いました





それと、猪木VS前田日明
アンドレVSハンセン
佐山タイガーVSダイナマイトキッドなんて
もう涙もの・・

これ、隔週で40号まで出て、次号から1680円になっちゃう。
って事は、全て買うと・・
5万円超えちゃうのか・・
内容の気にいったのしか買えないな。

あと、特集であのラッシャーき村の「こんばんは事件」から始まった
マイクパフォーマンスもやって欲しいな・・

ってパフォーマンスにしたのは全日時代でしたね。





興味無い方、全く意味不明でしょ?
すいません。

ご飯食べたら、早速観ます。
Posted at 2011/10/20 19:00:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | コレクション | 趣味
2011年10月18日 イイね!

チャルメラを、そのまま食べる?

ラーメンの「明星チャルメラ」を調理せず、そのまま食べた事があります。
高校時代、どうしても授業中腹が減ってしまい、何かすぐ食べれるものないか?
と思った時に、お菓子買うより安いしスープの粉塗せば旨いだろうと
非常用に買っておいたチャルメラを袋から出して
粉スープを満遍なくラーメンにふりかけ食べた事あります。

それは、それであの時代旨かったでしょうが、もうこの歳になって
やってみようとは思いません。
よくインスタントラーメンを生で食べると腹壊すって言われてましたが
おいら1度も腹壊してないなぁ。

あ、話が超脱線しましたが、チャルメラをそのまま美味しく食べれるんですよ



チャルメラ揚げせん。
ラーメンの味した揚げせんってピンと来ないでしょ?
食べてみました。



揚げせんに、チャルメラの粉スープまぶした感じ。
よくある歌舞伎揚げとま全く違う、マジラーメンスープの味でした。
これ、ガリガリ君サワーと合うんです。

何処で売ってたか?
超ローカル、埼玉県内にしか無い(のかな?)
ドラッグストア・セイムスにありました。
あとは、他の所では見た事無いです。

関東オフ参加される方で、これ食べたい方がいましたら
プレゼントの中に入れますね。
Posted at 2011/10/18 18:48:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジャンク食べ放題 | グルメ/料理
2011年10月17日 イイね!

マイタントアーカイブ・5 MY TANTO存檔・5

最近はメジャーになって参加台数も増えてきた
庄和ナイトオフですが

スタートが2007年のGWで、参加台数も

最近是成為較大的參加台數也增加的 崎玉
縣春日部市庄和夜間網友聚會,不過

開始2007年的GW,參加台數也




5台と、後からタントではなくファーストカーで来てくれたお友達の
計6台の参加でした。
この頃は皆みんカラに登録して無くて、確かタントなびで
呼びかけたんじゃなかったっけ?

集まる場所も、建物側に5台並べてワイワイやってました。

この集まったお友達も、3台はもう全く会わないし
オフ会にも来なくなってしまいました。
皆どうしてるのかなぁ。
最近あの頃お会いしたお友達にも会いたくなってきました。

參加台數也與5台不是Tanto由於乘最初車輛來的朋友的
計6台參加做的近
來是全部在min-kara上
登記沒有大概
Tantonavi不是呼籲的?

集聚的地方在建築物方面也一切說著5台

這個集聚的朋友 3台也已經完全
不相會也不來網友聚會
全部怎樣做著?

也想變得遇到起來最近那個時候見的朋友

Posted at 2011/10/17 22:10:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | マイタントアーカイブ | クルマ
2011年10月16日 イイね!

今日は何処を弄ったでしょう? 今天會改造了何處?

今日は保険屋さん来て40半ばになって
保険の内容が変わるので更新の手続きしたりで
時間が無いけど洗車して、超目立たぬ弄りも
手抜きでやりました

今天因為保險舖先生來成為
40歲中間保險的內容變化更新辦手續
沒有時間,不過洗車做超不顯眼的改造也偷工減料做了



後部ですが、どこを弄ったでしょう?
ノーヒントです。

ちょっとアップして

是汽車後部,不過會玩弄 哪裡?
是沒有暗示

挨近一下圖像



教えるのも恥ずかしい位の弄りなんで
マジ、ノーヒント。
答えは、関東オフでも言いません~

あとは、エンブレムを弄る前作業を自宅でやってました。


告訴是害羞的位也是玩弄
真的沒有暗示

在自己的家搞著以後今天玩弄標誌的前作業


Posted at 2011/10/16 21:09:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | イジリータント | クルマ

プロフィール

まずはご挨拶 ボーカルとギターやってます翔です! 土曜の夜のハイウェイダンサー、リードギターのJohnnyです。 ベースのTAKUです。 ドラムスの嵐で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
23 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 1819 20 2122
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ヘッドライトバルブの交換しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/03 11:30:01
Valenti ヴァレンティ TSZC33-RC-1 ジュエルLEDテールランプに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/21 09:38:27
REIZ TRADINGさんのお年玉プレゼント応募💡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/03 20:47:29

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ オオカミの皮を被ったカメ (スズキ スイフトスポーツ)
もう、自分で弄りを施すのが面倒なのと 一つの形で乗って行きたいので、欲しいパーツを 取り ...
スズキ アルト ターボRS パンクブーブー黒瀬の赤メガネ号 (スズキ アルト ターボRS)
息子の愛車となります。 3月初旬に納車しました。 息子も、走りよりカスタムに向いてますの ...
その他 プレシジョンスポーツ 新・通勤特急 (その他 プレシジョンスポーツ)
通勤に、またポタリングに走り回れるクロスバイク 今までの2号機は職場の同僚へ異動になるこ ...
日産 ラングレー 日産 ラングレー
納車後1か月で価値が0になった車・・ ウチの親は免許を持っていなかった。 で軽では家族 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation