2011年10月07日
またまたコラボったパンを発見。
またまた不二家ネクターとのコラボ
それもまたヤマザキのパン。
薄皮パンのシリーズですが、ヤマザキは
不二家ネクターが気にいってるのか、このパンにも
ネクターの味がしたクリームが入ってる・・
いや!パッケージの下の方をよ~く見ると
「不二家のネクターピーチをイメージしたピーチクリームを包みました」
だって。
早速食べましたが、まんまネクターだし。
ただ、このパン皮がマヂ薄くてクリームがドカっと入ってて
せいぜい2つしか一遍に食えない。
おいら最近お昼ご飯食べた後毎日ネクター飲んで眠たーになります・・・
Posted at 2011/10/07 19:19:24 | |
トラックバック(0) |
ジャンク食べ放題 | グルメ/料理
2011年10月07日
2週間前の台風で、職場工場のスレート屋根が
一部飛ばされまして、空間が空いた状態なので
ウチの職場の修理&メンテで出入りしてる
N工業所の親方に来てもらった。
先代の弟子で、先代の息子(50歳くらい)が専務なのに
何時も作業でミスばかり(これ問題だけど)でウチら
仕事してる工場内でいつも怒られてる。
てか、仕事もどうも適当な気がしてならない。
親方が来たので、屋根の飛ばされた位置等を説明した
親方
「どごが飛んでっつまったの?」
おいら
「てっぺん、ほら、2箇所無いでしょ」
親方
「ほんどだ、どんなだか昇んねぇどわがんねぇな」
おいら
「じゃ、ちょっと昇ってください」
親方
「ハシゴ忘れだがら昇れねぇよ」
おいら
「困るよぉ、屋根飛ばされたって言ったじゃん」
親方
「でもよぉ、天気いいとわがんねぇんだよな
スレートの穴開いてるところだけで判断すんじゃなぐでよ
どのように雨降っだ時、雨水が流れるか見てみねぇど修理交換しようが無いだよなぁ」
おいら
「じゃぁ今度、雨が降った時に昇って調べてくださいよ」
親方
「雨降っとさ、足場滑って危ねぇだろ、昇れないよなぁ・・」
おいら
「じゃ、何時直してくれるの!」
親方
「ワッハッハッハ!何時がなぁ。また来るよ」
わずか5分で帰っちまった・・
なんでウチの職場は、似たような輩しか
集まらないんだろ・・
Posted at 2011/10/07 12:45:10 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年10月06日
10月23日の関東オフのお昼ご飯だけっど
BBQを皆で食べたい!と希望の方
入場料+BBQランチの料金
2900円の所、な、な、なんと
2100円!(お子さん1800円)
この日限りのお勉強!
おいらもBBQにすっかな!
ここからは、かお@埼玉さんの記事抜粋だべ
・・・食事の件、追加したんで、再度告知いたすんだべ。
今回、会場付近は食事すっところがなかんべよ。
よって、全国オフ同様、食事の手配を準備しておんべ。
(タタタタントさんの尽力で特別価格になっておんべ、わり~ねぇ、ホント)
9月15日中に申込をお願いすんだべ。
※案内文
日時:2011年10月23日10時~16時(予定)
場所:那須ハイランドパーク駐車場
会費:タント1台700円(入場料・BBQ代は除く)
昼食 大人一人2100円(入場料+BBQランチ付き。通常価格2900円)
小人一人1800円(入場料+BBQランチ付き)
園内入場料 大人:1000円、小人400円
昼食と園内入場料は、9月15日まで申込を受け付けんべ。当日購入の場合は通常料金
で、ご自身で購入となるべ、んだべから、ご了承くろな。
【特別食事券・入場券申し込み方法】
タントなび参加表明のところの
「BBQ欄」に「○」を付して頂き、
「一言欄」に
例)BBQ大人2人、小人1人
例)入場料大人2人、小人1人
例)BBQ大人1人、小人1人と入場券大人1人
とかの記入で申込をお願いすんだべ。
・・・タタタタントさん、交渉わっかったんべ、ホントに~!
まだまだ参加受け付けやってんべよ!
タント系オーナーさん、OB,OGオーナーさん
広い駐車場で盛り上がりっけ?!
Posted at 2011/10/06 22:20:42 | |
トラックバック(0) |
オフ会情報 | クルマ
2011年10月06日
日本の出前一丁は醤油味しか無くって
つまらないし楽しめない
なので輸入食材を販売してるレイクタウンにもお店がある
チェーン店のサイトから、現地から仕入れて売ってくださいと
メールでお願いしたけど未だに返信来ないし。
でもこの前 みんカラのお友達のlostriverさんに48PROJECT復興Tシャツを
代理で購入を依頼され、物々交換で色々送ってきて
頂いた中に入れてもらった商品、日本では
味わえない香港出前一丁を久々食べる事が出来ました。
日本的出前一丁無吃醬油味
以外無聊不能享樂
所以從銷售進口食材的越谷吉之島也有店的
某連鎖店的網站 從當地購入請賣的話用郵
件請求了,不過至今還回信不來
但是隔了好久能吃上次min-kara的朋友lostriver先生在請放入
請物物交換這個那個地給予用代理被委託購買的
給予貨款而中的商品日本不能品
味48PROJECT復興T恤的香港出前一丁
香港出前一丁 香辣味
読んで字の如く、辛さが香るラーメン
おいら香港へ行った時も大人買いした逸品
その香港行った際帰りの空港で手荷物で
紙袋一杯に出前一丁詰めてたので
空港の職員も手荷物検査の時に笑いやがった。
味は、極辛なわけではなく、緩いラー油って感じの
香り一番、辛さ2番的な辛さです、意味不明ですか?
これを食べる時は、香港で出前一丁を食べさせる
香港島の上環地区の「生記粥品専家」ってラーメン屋で
食べたようなトッピング(目玉焼きと焼いたハム)
で食べますよ。
食べるとね、明日にでも香港へ行きたくなる味です。
ベースは醤油味(日本の出前一丁と同じ)で辛さが
プラスされます。
マヂ香港ムーヴ會のオフ会に参加したくなってきた!
lostriverさん、ありがとうございました~!
香港出前一丁 香辣味
讀好像字一樣辛酸散髮香味的拉
麵我去時香港也大量購入下面絕品
因為那個香港去的時候在回來的啓徳機場由
於隨身行李填塞著紙袋一杯送菜
一份機場的職員隨身行李檢驗的時候也笑
味非常不是辛的感覺辛酸的少的辣油這個感覺
是散髮香味最辛酸2號靶子的辛酸
莫名其妙嗎?
吃時這個靠 在香港使之吃出前一丁的香港島的
上環的「生記粥品專門家」在這個拉麵舖
象吃一樣的初餾裝置(煎雞蛋和燒的火腿)吃飯喲
吃的話在明天也由於想變得去的味到香
港基本由於醬油味(與日本的出前一丁一樣)辛酸被加上
想真的變得參加起來香港MOVE會的網友聚會!
lostriver先生 多謝~!
Posted at 2011/10/06 19:09:44 | |
トラックバック(0) |
香港コレクション | グルメ/料理
2011年10月05日
さぁ~皆しゃん今日はですねぇ開催まで20日切りました
関東オフのご紹介です~
栃木は那須のハイランドパークで開催のオフ会です~
去年に続いて2回目の開催ぃ~
今ですと、まだ参加申し込み出来るんですね~
ここからは、かお@埼玉さんの記事抜粋していきますよ~
昨年に続き、今年も開催いたします。今回は栃木県の北部で開催します。関東メンバーはもちろんの事、東北のタント・エグゼ乗りの皆様にも参加頂きたいと考えております。是非、参加表明をお願いします。
日時:2011年10月23日10時~16時(予定)
場所:那須ハイランドパーク駐車場
会費:タント1台700円(入場料・BBQ代は除く)
昼食:現在のところBBQを園内で予定しておりますが、
費用が確定しておりませんので、確定次第
発表させて頂きます。
(大まかには、入場料+食事代になります)
①開催内容は
②参加予定者は
③参加申込は
④スタッフ(敬称略)
幹事:ラテラテ・かお
会費集金:ラテラテ・a-tanto
プレゼント管理:サミー親子(笑)
司会:かお
誘導:ポコVST・ちゃそ@エグゼ
駐車場整理:hiroVS・七左衛門
⑤設営上必要なもの
・テントと椅子
・ブルーシート
・プレゼント中身が分かる為の「紙・マジック・セロテープ」
⇒参加する方でお借りしたいです。所持している方お申し出
いただけると幸いです。
⇒その他必要なものがあれば、ご指摘下さい。
⑥プレゼント交換
1,000円前後の、溶解しやすい・生もの食品以外のもので
ご準備下さい。
その際、中身が何かわかるように、記載していただきます。
全国オフ同様、楽しい会・スムーズな運営をしたいと思いますので、独断と偏見でスタッフを決めておりますが、皆様の協力が必要です、是非よろしくお願いします。
と言う事ですよ~
参加台数に限りはごじゃいましぇんが、締め切り日はあっという間に
来てしまいます~
迷っている方もとりあえず仮参加しちゃいましょう~
名簿への代筆も当方承りますよ~
それでは
Posted at 2011/10/05 22:14:57 | |
トラックバック(0) |
オフ会情報 | クルマ