• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

七左衛門@ZC33Sのブログ一覧

2011年11月24日 イイね!

香港の出前一丁、おいらには、程よい辛さにしか感じない 不向到我適當的辛酸以外覺得

最近日本のインスタントラーメンは
食べなくなりました。
味が、ほぼ味噌・醤油・塩しかないし
もうちょっと沢山の味があればいいんだけど・・

昨日久しぶりにまた日本未発売のこれ

最近不吃日本的
方便麵了

只有醬·醬油·鹽味已經
稍微有很多的味就行了,不過··

昨天隔了好久吃的日本未發生賣的這邊



香港出前一丁・極辛猪骨味(激辛とんこつ味)
10数種類ある香港の出前一丁の中でも
これが一番好きなんです。

連有10數種類的香港的出前一丁中也這個一號迷



日本の出前一丁だと信じられない位の
小袋類
左から唐辛子ペースト、旨みの秘密調味料、スープベース
これだけ見ても辛く感じます・・
それよりも

無法相信是日本的送菜一份的位的
小袋類

從左面辣椒粘貼美味的秘密調料 湯基本這
麼看很辣地也覺得的··

比那個都



麺に練り込まれた唐辛子で少々麺が赤いんですよ。
辛いの嫌いな人はここでパスでしょう。

用被麵條揉搓進去的辣椒稍稍麵條紅喲

辣的討厭的人會在這裡迴避




こんなスープの色してますが、おいら的には
程よい辛さでしたよ。
これ食べて目を覚まして大掃除に取り掛かれました。

這樣的湯的發出著顏色,不過是向到
私人適當的辛酸

吃這個醒取在到大掃除能懸掛了









Posted at 2011/11/24 19:00:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 香港コレクション | グルメ/料理
2011年11月23日 イイね!

忘年会で人と被らないカラオケ⑯

アニソンや特撮ソングって
被る事も多いけど、この曲は
おいらの世代だったら、ほぼ被らないでしょう。
おいらもリアルタイムじゃなくて再放送世代なので
尚更被らないと思うんだけどなぁ。

子供向け時代劇と言うか、見てたって記憶が
あるけど、内容がサッパリ忘れてる
でも、曲が今みたいにミュージシャンとコラボで
コロコロ変わってしまうのと違って、その番組向けに
ちゃんと作ってるから、何時までも覚えてて
歌う事も出来るんだろうな。

これを歌える人は絶対少ないはず



仮面の忍者赤影・忍者マーチ
赤影に役者さん、以前日光江戸村とウエスタン村かけ持ちで
出演してました。
2度ほど見ました。
でも赤影も白影も既に他界されちゃってんですよね。

大人になってから、もう一度見たいなぁって
思える番組です。

被り率・・・・10%
シラケ率・・・80%
聞く耳持たず率・・85%
理解率・・・0%
Posted at 2011/11/23 21:29:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | カラオケマンセー! | 音楽/映画/テレビ
2011年11月23日 イイね!

ツボったカントリーマアム

不二家のカントリーマアム、あのしっとりした
クッキーですが、おいら大好きです。
あれの白いのも好きですが、茶色い方がもっと好きです。

また不二家のネクターロールが食べたくて
お店まで買いに行ったら、既に販売終了・・
そして代わりに売ってたのが

 

カントリーマアムロール

あ、これもツボだぞ!とばかり即買い
早速食べてみました。



な、なんて旨いんだ!
クッキーよりあっさりしてるけど、クッキー同様
チョコチップも入ってて、クリームも甘すぎなくて
食べやすい。
また販売終了になる前に買って来なくちゃだな。
Posted at 2011/11/23 20:55:30 | コメント(8) | トラックバック(0) | ジャンク食べ放題 | グルメ/料理
2011年11月21日 イイね!

来週末は忘年会オフへGo!

寒い!寒い!寒い!

外も寒いけど、おいらの懐も
寒い!


仕事帰りに本屋行ったら
散財しちまった。
まず



これは懐かしい試合のDVD付いてるから・・



これは弄りの教科書で・・

これは・・






勢いで・


あ!そんな事はどうでもいい訳で・・



来週末、いよいよ全国忘年会オフが
開催です!

今年は遠征で来られる方も多いので
いつも以上に盛り上がりそうです

参加の皆さんは・・

hiroVSさん ハルさん
かお@埼玉さん
a-tantoさん ラテラテさん
熊さん 奥様
サミーさん 奥様 娘さん
たみぱぱさん
ちゃそさん
とりっちさん 彼女さん
まさきちさん
メロンさん
とーるさん
giggler夫婦さん(お仕事終わってからの参加です)
しばもんさん
しゅんたさん
ちゃぁとちぃさん
鉄さん
もりもりさん(仕事のシフト次第です)
七左衛門

となっております。

内容は タントなびで
オフ会出席簿に記しています

まだ こちらで参加受け付けております~

あと参加表明の代筆も、メッセで依頼がありましたら
お受けしますので遠慮なく言ってください。

まじ、カラオケ練習しに行かなきゃ・・





Posted at 2011/11/21 22:20:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会情報 | クルマ
2011年11月21日 イイね!

週末は庄和へGo!



寒い! 寒い! 寒い!

外も寒いけど 職場もまただよぉって位
寒かったし

部長
「あのさぁ七君、アマゾンで本買うのってどうやるの?」

これ、朝挨拶前に言われた・・

おいら
「アマゾンの本屋行けば良いじゃないですか?」

部長
「本屋って、ネットのショップだろ?」

引っかからなかった・・

で、

おいら
「何て言う名前の本なんですか?」

部長
「判らないんだよぉ」

おいら
「・・・・」

部長
「いや、ほら、ネットで調べればすぐわかるかと思ってさ
七君ならすぐわかるかと思って・・」

おいら
「わかりません!」

で、こんな事が書いてあって、ちょっと前にNHKで○○大学の
大学院生が書いた奴だと聞いて、すぐHITしましたよ。

でも、部長のノートパソコンは動きが遅くて

部長
「このPC朝はいつも動きがわるいんだ。
温まってないのかな?」

は?温める??
エンジンじゃないんだぞ!

おいら
「パソコンは、操る人に合わせる性質があるって以前コロンビア大学の
教授が言ってましたよ。パソコンは生きてるって。
だからいきなりお釈迦になったりするじゃないですか」と
大ウソこいて、
振り向いたら聞いてねぇでやんの!
ホント寒い職場だ。

あ!そんな事どうでもいいんです!

今週末、毎年恒例
寒い埼玉・庄和のナイトオフやりますよ!
マヂ寒いです。
防寒着は必ず着用ですよ!

それでは概要~


日時:2011年11月26日(土) 21時~飽きるまで

場所:道の駅庄和駐車場(〒344-0121 埼玉県春日部市上柳995)

※遅IN、早OUTは自由!
※式次第は特にありませんが、スタート時刻直後で一旦自己紹介をします。
※形式はありませんので、ご自由に交流してください。
※ノーマル・デモカー・弄り具合不問!
※寒い時期に入っていますので、防寒の準備は周到にお願いします。
※参加表明は敢えて取りません。根拠はないですが、サプライズ参加もあるかもしれません。(笑)

ということで、皆様、お誘いの上、今年最後のナイトオフにお出かけ下さい。


と言う事ですよ~

で、オフ会前に食事をと思っている方
R16号か沿いにそこそこ食べる所ありますが
道の駅庄和横を走ってるR4は何もないです・・

それでは、皆さまお気をつけて
いらしてくださいね~








Posted at 2011/11/21 21:52:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会情報 | クルマ

プロフィール

まずはご挨拶 ボーカルとギターやってます翔です! 土曜の夜のハイウェイダンサー、リードギターのJohnnyです。 ベースのTAKUです。 ドラムスの嵐で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

   1 2 3 45
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 2122 23 24 2526
27 28 29 30   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ヘッドライトバルブの交換しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/03 11:30:01
Valenti ヴァレンティ TSZC33-RC-1 ジュエルLEDテールランプに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/21 09:38:27
REIZ TRADINGさんのお年玉プレゼント応募💡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/03 20:47:29

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ オオカミの皮を被ったカメ (スズキ スイフトスポーツ)
もう、自分で弄りを施すのが面倒なのと 一つの形で乗って行きたいので、欲しいパーツを 取り ...
スズキ アルト ターボRS パンクブーブー黒瀬の赤メガネ号 (スズキ アルト ターボRS)
息子の愛車となります。 3月初旬に納車しました。 息子も、走りよりカスタムに向いてますの ...
その他 プレシジョンスポーツ 新・通勤特急 (その他 プレシジョンスポーツ)
通勤に、またポタリングに走り回れるクロスバイク 今までの2号機は職場の同僚へ異動になるこ ...
日産 ラングレー 日産 ラングレー
納車後1か月で価値が0になった車・・ ウチの親は免許を持っていなかった。 で軽では家族 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation