• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

七左衛門@ZC33Sのブログ一覧

2012年02月28日 イイね!

第8回全国オフ会会場ゲットしました!

いきなりですいません!

思い起こせば、去年の全国オフ会会場決定
アンケートのデッドヒート状態で、僅差で
関東の会場でのオフ会が実現できなかった事から
はじまりました・・

チャットや、
かお@埼玉さんのブログでもあったように



かおさんのブログを途中抜粋です

>>>

全国オフの考え方は
「年に1回、全国のタント乗りが集結して、交流を深める会」
「みんなで決めて、みんなで動く、参加協力型のオフ会」
です。
これから、実行委員会が動くと思います。参加される皆様は是非、ご協力頂ければと
思います。


ここからは、関東タント乗りの皆様向けです。

今回の投票は最終的には8票差がつきましたが、ほぼ接戦でした。それだけに、
関東メンバーとして、やりきれない気持ちで一杯です。
関東のタント乗りメンバーの皆様には、自分で推薦しておきながら力及ばず、また、
ご期待に添えられず、本当に申し訳ございません。

今回、一致団結して開催に向けて、皆様に動いていただいた事は紛れもない事実です
ので、そのお気持ちや思いを無駄にはしたくありません。
よって、


①来年の全国オフ会は、「関東」で行います。【確定】



・・・と予告を見たときに、GWに会場貸してくれるのか?とか
関東じゃ、郊外よりも奥へ行かないと貸してくれないのでは?とか
ちょっと不安に思っておりました。

そう思いつつも、1日1日と時は過ぎ、結論出ぬままでいました。

去年11月の庄和ナイトの時に、ワゴンRオーナーの
★GOMA★Rさんから

「○○なんでどお?」と
アドバイス頂きました。

ウチからも近い場所にあって、なんで気がつかなかったのだろう。
そう言えば、あそこは広い駐車場があって、いろいろな車種のプチで
結構使っていまして、それすらも気が付きませんでした。

今年初め、おいら、その場所へ問い合わせを致しまして
その後、かおさんと共に貸出依頼へ行ってきました。

打ち合わせはスムーズに行ったのですが、そこは特殊な施設で
その施設で行われる関連行事優先のため、昨日まで返事を
待っていた状態でした。
もし、貸してくれなかった場合のために、あちこち問い合わせましたが
ほとんどが、フリマ団体に占拠されていたり、GWはダメだったりで
その時に、タントのお友達以外のみんカラのお友達からも
会場候補情報を頂いたりしました。
あと、もしものためにshinkansenさんからも
アノ場所を、こう言う名目で借りれば大丈夫かも?と
アドバイス頂きました。
すべて、第1候補の場所の可否が出てから動いて、日程も
変更しないと・・とも思っていました。

しかし

昨日、先方から「5月4日(祝)使ってください」との許可が出ました!

都心部からも近い場所。
高速出口からも近いところ
近辺に複合施設もあります。

昭和初期に廃止になった武州鉄道廃線跡もあります。

そこは・・・



埼玉スタジアム2002

2002年ワールドカップの会場で
浦和レッズの本拠地でございます。

しかも、貸していただく駐車場は





な、なんと!400台分の駐車スペース!
写真撮影のフォーメーションも自由自在!!

で、今回は貸出前日に、Jリーグの試合があるため
恐らく昼前からの貸出となる予定で、それならば
全国オフ初の「ナイトオフ突入」も考えております。
そのパターンになった際、当日参加の皆さんは時間に
余裕を持てること、ナイトオフ突入となると、オフ会後に
宿泊、翌日帰る前に、レイクタウンのDADへ行こうかな?
という事もできます。

が、おいら個人的に考えてることがありまして・・

今回の場所探しに、タント以外のみんカラのお友達さんから
沢山の情報を頂きました。
他の車のオフ会の事で、色々教えてくれたこと
凄く感謝していますし、お友達の有り難さも感じました。
なので、せっかく400台分のスペースがあるので
タントなび全国オフ&みんカラ合同オフ会として
開催してもいいのでは?と思っております。
例えば、タント乗ってるオーナーさんで、タントに乗ってない
お友達で、オフ会行きたいな?と思ってる方がいたら
ご一緒に参加して欲しい、一緒に楽しんでほしい。

オフ会参加の皆さんの車のオーディオ、外装、内装
それに、交流を楽しんで頂きたいので・・


予定等はこれから詰めていきます。

それで、お願いですが

オフ会までの毎週日曜日に、タントなびでの
チャットを開催します。
そこで、スタッフとしてお手伝いして頂ける方はチャットへ
参加をお願いしたいのです。
チャット参加できない方でも、関東にお住まいのタントオーナー様
もご協力お願いいたします。

色々決まりましたら、その都度アップします。

急で申し訳ありませんが、よろしく
お願いいたします。

あと、記事の拡散もよろしくお願いいたします!

ゴールデンウィーク 5月4日(祝)開催です!










Posted at 2012/02/28 21:15:19 | コメント(17) | トラックバック(0) | オフ会情報 | クルマ
2012年02月27日 イイね!

も、もしかして香港から~・・



先日書いたブログの記事に 香港でムーヴに乗っておられます
香港ムーヴ会の
lostriverさんが、もしかしたら日本へ遊びに
来ると言うコメ頂いて、いつ頃来るのかな?と
思ってましたら、都合がつけば3月中旬位に
くるかも!とメッセいただきました!

何日か都内滞在し、そのうちの2日を埼玉で
宿泊希望だそうで。
おいらもホテル探し、お手伝いしました。
やはり、lostriverさん憧れのNRFへ行ってみたいと
言うことで、もし来日されたら一緒に行って来ようかと
思っております。
そして本人希望の中古パーツの店へも行って
みようと思います。

で、まだ本人さんの予定が未定なのでこちらも未定ですが
lostriverさん歓迎のナイトか昼か夕方かプチオフを
やるかもなので、決まりましたら告知します!

あ!そうだ!

お互い、言葉が話せないんだった・・・

と思いましたが、全く気にしてません。
エスチャーと無理やり日本語、ちょっとだけ
中国語覚えておけばいいかと
英語も単語並べるだけだけど、おいらは
大丈夫だと思ってます。
もし、おいらの自宅近所に宿泊ならば
夕飯とかの時は、おいらの妹を呼べば
英会話できるから安心してます。

プチは、買い物ついでに
湖畔街で買い物ツアーという事で
PQかPHでどうでしょう。

まだ来日も確定ではないのですが
今回は、ムーヴのオーナー様にも参加して頂きたいです。
Posted at 2012/02/27 21:26:51 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ
2012年02月26日 イイね!

今日の無駄遣い

今日は静岡から★okame★chan★さんが
レイクタウンへ来るということで、おいらも
レイクタウンへ行ってきました!

で、らんちんさんやhiroVSさんとhiroさんの
お友達さん達と合流し、でもって解散した後
せっかく来たのだから(近いけど滅多に来ないから)
ダイソーと本屋(レイクタウンでなくてもいいだろ)
へ行きまして、本屋で無駄遣いしました。

でも、これは毎年この季節に買わないと
テレビで中継見てても「こいつ誰?」とならないよう



プロ野球選手名鑑
最近の選手は覚えられないし
個性のある選手がいないので、名鑑見ないと
わからないんです。
それと選手がどれだけ年俸もらってて
それにあった活躍してるかとか辛口で
見ています。
みんカラのお友達でプロ野球好きな人って
少ないよなぁ・・・

でね、そのプロ野球でも、性格的な所は
好きでないけど、監督としては
「真の監督」と思ってた



元ドラゴンズ監督のオチヤイさんの書。
ユーチューブでオチヤイさんの出てる映像見ても
そこらへんの監督とは一つ二つ上を行く人だと思える位の
監督だったんだって思いましたね。
東北の、元ドラゴンズの監督やったあの人とは正反対
もう東北の監督のような性格じゃ、選手も動けないだろうな・・
それに、今年のドラゴンズはオチヤイさんが
辞めたことで、選手が気を抜くんでは
ないかな?とも思いました。
だって高木監督、選手見ないでファンの方
ばかり見てる気がしますし・・

あとね、これはマニアックなんですが



京急おもしろ運転徹底探見
普通に電車が走ってるのって何が面白いの?と
思ってる人は100人中100人そう思ってると思うので
説明はしませんが、マニアではないおいらが
見ても、運転パターンが見てて飽きないんです。
ユーチューブやニコ動でも、よく京急の動画を見ますが
飽きません。
事故等でダイヤが乱れると、マニアの間では
祭りになる位アクロバティックな運行パターンになって
不謹慎ですが、マニア用語で「逝っとけダイヤ」と言い
笑えます。(意味不明ですね)
これ、さらにDVD付いてまして




ヤヴァいくらい見入っていました。

散財万歳!

Posted at 2012/02/26 22:06:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | 無駄遣い天国 | 趣味
2012年02月25日 イイね!

デカすぎ!飽きる!でも美味しい 太大!膩煩!但是好吃!

世の中、食べ物で

大盛り
特盛
ギガ盛り
テラ盛り(聞いたことない)

が結構ありますが、小食のおいらは
並で結構
ただ、それに「限定」と付いてしまうと
つい、買ってしまう。

今回も

是世間食物

盛得很滿
的特
盛千兆最盛
時期tera最盛時期(聽的事沒有)

不過相當有,不過 小食的我
普通結構

只是,而且附有「限定」的
話不知不覺買

此次也



カップヌードル40周年記念
キングカップヌードル

恐ろしいほど、容器がデカい。

合味道40週年紀
念王合味道

可怕的那樣容器大



横に350MLの缶を置きましたが
結構な大きさです。

把350ML的鍋爐放了在橫側,不
過是漂亮的大小



350MLの缶より背が高い。
買ってしまったからには、責任もって食べないといけない。

比起350ML的鍋爐脊背高
買了 責任盛不吃不成



中身の具も、エビや肉の塊も通常のより多いし。

食べましたよ。

旨い!やっぱノーマルのカップヌードルも
美味いなぁ!
スキー場行って休憩の時なんかよく食ったなぁ。

結構食べてるのに、麺がまだ多いぞ・・

あれ、まだ残ってる・・

そろそろ飽きてきたなぁ。

ちょっとキツいなぁ・・

やっと、やっと食えた!

てか、まじ美味しいけど飽きます。

これ、カップヌードルカレーで作れば
残るスープの量も多いので、容器にご飯入れて
混ぜてスライスチーズとか載せてリゾットに
してもイイかも・・でも腹いっぱいで食えないか。

內容的配料 小蝦和肉的塊兒比通常的都也多

吃了

很好!還是正常的合味道也
好吃!

前往滑雪場很好地吃了休息的時候之類


相當吃麵條還多·、


為何?還留下的··


就要膩煩了


稍微變得困苦起來的··


終於 終於吃完了!


如何是不是說 真的好吃,不過滿足


如果這個,用合味道咖喱做(製作)因
為留下的湯的量也多把飯放入容器

攙和裝上銑刀奶酪可以
要燴飯··

但是··肚子滿滿的不能吃
Posted at 2012/02/25 22:23:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | ジャンク食べ放題 | グルメ/料理
2012年02月24日 イイね!

こっちのアサヒの味が好きだ!

子供だったからか、味がわからなかったからか
昔のビールって、皆苦いビールだったと
思うくらい、ドライ系って無かったですよね?

キリン独走で大きく差が開いたアサヒビールが
スーパードライを出したら、キリンとアサヒは
抜きつ抜かれつ、いい勝負するようになった
ようですね。

ちょっと前に、こんなのを探して



初号アサヒビール復刻版

なんでもアサヒビール創業時の、明治時代の
ビールの味を当時のレシピで再現したらしい。



このビール、スーパードライ系アサヒ党の方は
すんごく苦く感じますね。
おいらのようなキリン党には、この味のまま
今も売り続けてればよかったのに!と唸って
しまう苦さ。
ドライのような炭酸ピリリもないし、コクはあまり
ないけど、苦さストライクゾーン。

そういえば、飲み屋以外では全く
スーパードライ飲まなくなりました。
Posted at 2012/02/24 21:33:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | お酒飲み比べの館 | グルメ/料理

プロフィール

まずはご挨拶 ボーカルとギターやってます翔です! 土曜の夜のハイウェイダンサー、リードギターのJohnnyです。 ベースのTAKUです。 ドラムスの嵐で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

    1 23 4
5 6 7 8 91011
12 13 1415 1617 18
1920 2122 23 24 25
26 27 2829   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ヘッドライトバルブの交換しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/03 11:30:01
Valenti ヴァレンティ TSZC33-RC-1 ジュエルLEDテールランプに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/21 09:38:27
REIZ TRADINGさんのお年玉プレゼント応募💡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/03 20:47:29

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ オオカミの皮を被ったカメ (スズキ スイフトスポーツ)
もう、自分で弄りを施すのが面倒なのと 一つの形で乗って行きたいので、欲しいパーツを 取り ...
スズキ アルト ターボRS パンクブーブー黒瀬の赤メガネ号 (スズキ アルト ターボRS)
息子の愛車となります。 3月初旬に納車しました。 息子も、走りよりカスタムに向いてますの ...
その他 プレシジョンスポーツ 新・通勤特急 (その他 プレシジョンスポーツ)
通勤に、またポタリングに走り回れるクロスバイク 今までの2号機は職場の同僚へ異動になるこ ...
日産 ラングレー 日産 ラングレー
納車後1か月で価値が0になった車・・ ウチの親は免許を持っていなかった。 で軽では家族 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation