• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

七左衛門@ZC33Sのブログ一覧

2012年04月16日 イイね!

もう一つの全国オフ??打ち上げ飲みオフ!



もう一つの全国オフ・・

朝から夕方までのロングラン全国オフが終わった後
まだまだ続きます!

場所は変わって、埼玉のデンジャラスゾーン
ナンコシ・・南越谷で打ち上げ飲み会やります!
こっちがメインの方もいると思います。

で、もうお店決めちゃおうと思って今日電話したら
改装中で今日明日休みでやんの!
なので明後日改めて予約入れて、大丈夫でありましたら



日南市じとっこ組合

へ予約入れます。

で、今現在の確定参加者の方々は

七左衛門 1人
かお@埼玉さん 1人またはご家族
a-tantoさん
ラテラテさん
hiroVSさん
ハルさん
とりっちさん
とりっちさん彼女さん
けんけんさん 1人またはご家族
たかトシさん
依身こんて号さん
ちゃそさん
ちゃそさん彼女さん
まさきち@和歌山さん
サミーさん
サミーさん奥様
メロンアイスさん

となっております。
で、参加の皆様、飲みホのコースにしますか?
それともそれぞれ注文にしますか?
一応ぐるなびのクーポン使って安くなって3000円の
コースがいいかと思うのですが、いかがでしょうか?
プラス1500円で飲みホになります。

こちら、申し訳ありませんが、タント エグゼのオーナー様
とご家族限定となっております。

で、こちらの参加者締め切りなんですが、25人くらいで締め切りと
させていただきます。
人数多くなった場合、会場のスペースの関係で
他のお店へ変更となる場合もあります。
締め切りは、4月21日とさせていただきます。
参加表明は、タントなびオフ会出席簿にあります。

次の日もお休みの方はガバガバ飲みやがれ!

おいら、次の日仕事だと思うので、水飲んでお終いにしよ・・


Posted at 2012/04/16 21:35:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会情報 | クルマ
2012年04月16日 イイね!

第8回全国オフの最新概要です



お待たせしました。
あと今日を入れて全国オフまで19日と迫ってまいりました。
とりあえず現在までに内容が更新されましたので新たに
上げておきます。【平成24年4月16日現在】

【概要】

◎開催日時・・2012年5月4日(祝・金)

スケジュール(変更もあるかもしれません)

~8時30分までに、スタッフの方は埼玉スタジアムの
     正面駐車場へ集合してください。

9時~9時55分・・参加者の皆様はこの時間内に受付を済ませて
        ください。

10時~10時15分・・開会式と各チーム管理人挨拶

10時15分~10時20分・・タントなび内スタッフ紹介

10時20分~12時・・参加者多い順で写真撮影で
         1チーム持ち時間15分で交代。
         写真撮影終了後、自己紹介タイム。

12時~14時30分・・までフリータイム。他チーム
         交流あり。
         他、昼食移動や12時または13時半から
         スタジアム内ツアーの参加も出来ます(費用は
         自己負担でお願いします)

14時30分から15時50分・・プレゼント交換。

16時・・シェアオフ閉会式

と言う予定ですが、台数増減で多少の変化もあります。

【開催場所】埼玉スタジアム2002「北」駐車場
※以前会場駐車場は「東」駐車場と記しましたが、同じ敷地内に
北駐車場がある関係で、東駐車場も北駐車場の名称に変更されて
いました。ご注意ください。

住所:埼玉県さいたま市緑区大字中野田500番地

電話:048-812-2002

【参加費用】1台¥2.000となっております。
      ただし、参加台数の増減で多少の変更がありますので
      ご了承ください。

【参加対象】

①ダイハツタント・タントカスタム・タントエグゼ・タントエグゼカスタム

 のオーナーさんがこれらいずれかの車種に乗って来場される事。

 (オーナーさんの同伴者の参加は当然OKです)

②別途に記載する「運営規則」に則り行動頂ける方。

■前夜祭
日時:2012年5月3日(木)21時~飽きるまで
場所:道の駅庄和
住所:〒344-0121 埼玉県春日部市上柳995(全国オフ会場から北東へ約20km弱)
内容:形式なし、遅IN・早OUT問題なしの駄弁り中心のグダグダオフ会です。
   翌日の全国オフ会の雰囲気をこの場で事前に感じ取れれば、翌日の
   本番でかなり有意義な時間に変えることも出来ると考えます。
※出席簿は取りません。21:15までにどなたも集合しない場合には自然中止になります。
※こちらはオフ会です。飲み会ではありません。

■打ち上げ飲み会
日時:2012年5月4日(金)19時~
場所:JR南越谷駅周辺、一応【日向市じとっこ組合・南越谷店】へ
   予約を入れます。
内容:全国オフ会の打ち上げです。思い出作りの締めくくりにパァっと
   飲みましょう!
※タントなび出席簿で参加表明を募集する予定です。
※参加表明の際は、参加人数(大人○名、子供×名など)を記入下さい。
※クルマでの参加は禁止です。飲酒運転は絶対にダメ。

【宿泊施設】

こちらを参照ください


 



■参加表明

こちらからお願いします。

■運営規則
(別途しおりを用意します。参加当日ご自身でダウンロードし、ご持参下さい)

●持ち物
①本プログラム(最後のネームプレート用紙及び自己紹介シートはあらかじめ
ご記入・ご用意をお願いします。)
②飲み物(直射日光の下で行います。)【任意】
③日焼け止め(直射日光の下で行います。)【任意】
④折りたたみイス・レジャーシート(座るところがありません)【任意】注意)
 ただしテントは不可
⑤お菓子等(お子様に、おやつに)【任意】
⑥「交換用のプレゼント」又は「1000円程度のお土産」
「交換用のプレゼント」は不要品&手作り品:何でも大歓迎です~
(1000円以上の価値のもの)
・生ものの出品はご遠慮下さい
⑦ネームプレートホルダー(100円ショップ等で入手=HNを記入したモノをご用意下さい)
主催者側では用意致ません。
⑧フロントガラスやダッシュボードに自己紹介シートを置いてください。
毎年ナンバー隠しのクルマがあり後で「参加者=クルマの判別」が非常に困難な
ため自己紹介シートを見れば参加者がブログ等で紹介するときにクルマとドライバー
がわかるので非常に助かります。さらに愛車を知らない方にもPRでき、誰のクルマ
かわかるので親睦の意味が深まります。ご協力をよろしくお願いします。

Posted at 2012/04/16 20:49:38 | コメント(1) | トラックバック(1) | オフ会情報 | クルマ
2012年04月16日 イイね!

全国オフ参加者の皆様へ

5月4日の全国オフ参加者の皆様
先日、会場になります駐車場は「東駐車場」とお伝え
しましたが、先日お友達の方から「名称変わってる」との
知らせを受けまして、本日仕事の途中で確認しに行ってきました。

道路の案内看板を見ましたら



いつの間にか、北駐車場と名称が変わってました。
なぜか?



会場入り口に、小さな北駐車場がありまして、その関係で
名称を統一したと思います。
これは、スタジアム敷地内の案内ですが、修正されてませんでした。
しかも、他の案内見ると



もう埋め立てられているはずの調整池の表示のまま・・
グーグルアースやヤフー地図の空撮もこの池がまだ写ってます。
なので、集合場所は「北駐車場」となりますのでご注意ください。

で、ついでに会場までの道路なんですが、浦和美園方面からお越しの
方へ、道路がカーブの連続でかつ



車高低い方には運転しにくい「ガタガタ」がありますので煽られても
速度は控えてお越しください。

そして、会場入り口ですがカーブの連続で判り難いかも知れませんので



当日、入り口に誘導スタッフと何方かの目立つタントかタンカスを
置いておきますので、目印にして来てください。

そして、こちらも急を要しておりまして

毎年作成してるらしいのですが、参加者緊急連絡名簿を作成しますので
参加表明された方、また表明後にタントなびの管理人さんの
けんけんさんへお知らせいただけるようお願いします。

けんけんさんへの連絡先は、
タントなびの一番下に
メアドが記されておりますので、携帯番号と携帯メアドをそちらへ送ってください。
もし送れない、判らない場合は、おいらへメッセで送って頂ければ
けんけんさんへ転送いたします。

スタッフ候補の方の指名も近日中にこちらとタントなびで公表いたしますので
皆様のご協力お願いいたします。
Posted at 2012/04/16 19:02:26 | コメント(0) | トラックバック(1) | オフ会情報 | クルマ
2012年04月15日 イイね!

マリエン定例お疲れ様でした!

マリエン定例お疲れ様でした!昨日仕事半分終わらせて、半分は明日やれば
いいやって放置して、今日は軽く洗車して
マリエンの定例へ行きました。

昨日とは違って暖かく、ジーっとしてても
寒くなく、まったりと出来ました。
しかし、昼ごはん食べにいつもの食堂へ
行ったのですが、おいら達が入った途端
厨房からオヤジがすっ飛んできて
「今日ご飯無いんです」と。
なんだ!そんなに人気あるんか?この食堂って
思いましたが、単にご飯お代わり無料になってたので
お代わりする輩が多かっただけでしょう。
これから第3日曜は、米いつもより10合多く炊いといて
くださいよ。
と言うかそろそろ学習してくださいな。
第3日曜は少し食べる人達が多くなるって事を。

今日はぶるさんがバイザー全て交換達成できたことは
おいらや、ももさん、師匠やまぁ→さんのおかげです~
しかし最近参加の皆さん、車に背を向けて
オフするようになりましたよね~(笑)

そして、二十歳のステッカー職人さんの技術には
驚きました!

基地内でしか売ってないゴディバのビスケットの上に乗っかってる
チョコをアイスくっ付けて食べると美味しい事に気が付いたけど
日本じゃそのチョコ売ってないのでもう食べる事ないのかなぁ・・
あとはチョースケさんが早くハンコ押しに行って貰えれば
あの名車も乗せてもらうの間近だし?

と意味不明なことばかり書いてますが、答えは
マリエンへ参加すると理解できると思います。
毎月第3日曜は是非遊びに来てください~

ぶるさん、社員旅行はおいらが
代わりに行ってきますので
よろしくお願いいたします~
Posted at 2012/04/15 21:10:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会情報 | クルマ
2012年04月12日 イイね!

ノソノソドライヴ再び

おいら、車の中で聴く音楽って
1990年代でストップしています。
車のオーディオはまだMP3対応の機種では
無いので、USBに音楽入れてトランスミッターで
飛ばしています。

1990年までの曲を区別なくランダムに
聴いてると飽きないですね~

おいらは一体どんな曲聴いてるの?を
こちらで教えていきますね。
若い人には、全く興味ないジャンル
懐メロになっちゃうからスルーされそうですが・・




ユーリズミックス When Tomorrow Comes
ちょうど高校生の頃流行っミュージシャン
深夜に放映されてたベストヒットUSAの影響で
ハマりました。



ELO Twilight
数年前に「電車男」のOPでしたが、こちらはおいらが中学生の
頃流行った曲
当時、このLPは日本発売のレコードって3000円近くしたので
アキバの石丸電気までわざわざ行って、輸入盤を買いに
行った思い出があったなぁ。
ELOもハマりました。



FR-DAVID Words
こちらも高校生の頃
従兄弟の兄ちゃんが「今ディスコで流行ってんだ」と
シングルレコードを貸してくれたアーチスト
こちらの方はフランスの大御所らしく、最近は韓国で人気が
あるようです。

PC始めた頃、まだネットショップが乏しい頃
久しぶりにこの方の音楽聞きたくてCDを探したんですが
日本ではCDが出ていないと言う事で
この方のファンサイトの投稿者さんにどうすればCD購入できるか?
を聞いて

当時、ウクライナのショップでは売ってますよと教えてくれて
当然おいら言葉がわからない。
                ↓
海外のネットショップからの購入の代行業に購入を
頼む、もちろん有料。
                ↓
1ヶ月待ちました、無事到着、CD+代行料+ウクライナからの
送料で1万5千円かけて買いました。
今じゃ、こんな苦労せず買えるのに・・



DARYL HALL & JOHN OATES  MANEATER

こちらも中学からだったかな?
LPに入ってた曲がすべてシングル化しちゃったんだよなぁ。

どれも色あせてない曲ばかり、何度聴いても飽きないですよ。


Posted at 2012/04/12 22:16:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | ノソノソドライヴ | クルマ

プロフィール

まずはご挨拶 ボーカルとギターやってます翔です! 土曜の夜のハイウェイダンサー、リードギターのJohnnyです。 ベースのTAKUです。 ドラムスの嵐で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1 2 3 4 567
8 9 10 11 121314
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 2728
29 30     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ヘッドライトバルブの交換しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/03 11:30:01
Valenti ヴァレンティ TSZC33-RC-1 ジュエルLEDテールランプに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/21 09:38:27
REIZ TRADINGさんのお年玉プレゼント応募💡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/03 20:47:29

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ オオカミの皮を被ったカメ (スズキ スイフトスポーツ)
もう、自分で弄りを施すのが面倒なのと 一つの形で乗って行きたいので、欲しいパーツを 取り ...
スズキ アルト ターボRS パンクブーブー黒瀬の赤メガネ号 (スズキ アルト ターボRS)
息子の愛車となります。 3月初旬に納車しました。 息子も、走りよりカスタムに向いてますの ...
その他 プレシジョンスポーツ 新・通勤特急 (その他 プレシジョンスポーツ)
通勤に、またポタリングに走り回れるクロスバイク 今までの2号機は職場の同僚へ異動になるこ ...
日産 ラングレー 日産 ラングレー
納車後1か月で価値が0になった車・・ ウチの親は免許を持っていなかった。 で軽では家族 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation