• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

七左衛門@ZC33Sのブログ一覧

2012年04月12日 イイね!

昔なつかしチェリオ飲む

駄菓子屋で、インベーダーやブロック崩しに
熱中しすぎて、炭酸無くなってただの薄い味の
ジュースになっても全部飲み干したあの懐かしい
チェリオが売っていた。



こんな瓶だったかな?忘れたな・・
しかし



キャップは王冠じゃないし
チェリオのマークは印刷じゃないし
ただ、当時の形状に近い状態にしてるのは
評価できるな。

飲んでみた。

あぁ、こんな味だった!
ファンタより味が薄くて
ミリンダより、炭酸弱くて
当時、米屋にしか売ってなかったプラッシーにも
似てるような・・

チェリオと言えば、元中日ドラゴンズの本拠地の
ナゴヤ球場のバックスクリーン横の



看板を思い出します。
何でだろ?

最近のジュースは旨すぎて飽きがすぐ来るけど
昔のジュースは、体に悪そうな味がまた
クセになってたんだよなぁ

チェリオと言えば、それと並んでよく飲んでた



パレードコーヒーも飲みたいなぁ。





また、こんなジュースを飲んでみたい!
Posted at 2012/04/12 21:25:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | B級マイナーリーグ | グルメ/料理
2012年04月11日 イイね!

今日は無駄遣いではないぞ!

どぉも~
ハマの激安師匠の1番弟子(と思ってる)です

今年の全国オフの会場は
無駄に広すぎる!
今までのオフ会の会場で使用していた
小さな拡声器では、遠くまで声が通らないと思い
速攻でヤフオクを徘徊

あった




こちら、通常サイズの拡声器
なんか、訳判らん機能も付いてるみたいだし
適当に500円入札してたら、470円で終了。
送料1560円、また送料の勝ち。
で、本日到着



いきなり箱ぶっ壊れ・・・まぁ470円だから。



結構音が出そうな拡声器だ。



今時単1電池が6個使用って・・
電池代の方が高いだろ!
でも470円だから・・

ん?この拡声器、何処かで誰だかが使っていたのを思い出した・・

拡声器を赤く塗れば、あ!あいつだ!









約30年前にデビューの謎の覆面レスラー軍団
ストロングマシンを操るマネージャーのワカマツだ!(知らないよね?)



白い衣装着てるのがワカマツ 拡声器持ってるでしょ?



今回ポチったのも赤く塗って、かおさんに謎の司会者に
なってもらうかな?


この拡声器なら、自己紹介の時に恥ずかしくなって
声が小さくなっても、遠くまで聞こえるでしょう。

おいらは、自己紹介だけじゃ物足りないなぁ

皆が凍りつく



リサイタルでもやるかな?

おぉ~れは ジャイアン~ ガァキ大将ぉ~♪

ん?皆凍り付いたかな?

Posted at 2012/04/11 21:26:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会情報 | クルマ
2012年04月10日 イイね!

この前の土曜日の無駄遣い・・

先週土曜日、息子が中学校入学直前だったので
お祝いで、アキバへご飯食べに行きまして、その前に
アキバと言えば、ヲタショップ・・ではなく
おいらは必ず書泉と言うビル全てが本屋のお店へ
行きます。

地元ではまず売ってない本が沢山あって
この書泉は「鉄」と「棒球」に強い所が
良いんです。

で、またヲタと勘違いされそうですが






・・と、本の中身はヲタを超えてマニアチックですが、おいら最近の鉄道車両には
全く興味がありませんで(嘘のように聞こえます?)おいらの生まれる前の
頃の車両に興味があり、このアーカイブシリーズは購入しております。
ただ、大人買いしましたが、全て読み終わるまのが秋くらいかと・・

で、棒球・・野球ですね。
こちらも以前よりは興味がないと言うか、若い選手の顔が
皆一緒に見える症状が出てまして、昔のパンチパーマに
ダブルのスーツ、白のエナメルの靴を履いてた選手達が
懐かしいと言うか(江夏さんとか)

で、久々に




小学生の頃からファンの北海道日本ハムと
東京ヤクルトのファンブックを購入しましたが

あ、

あれ?

お会計時、なぜ手にしてたのか?



広島カープのファンブックも購入しました。
どうも、ここ数年みんカラのお友達の
鯉ぱぱさんの所へお邪魔して、カープ情報を見ていたら
少しづつ、少しづつと、カープの野球に
興味を持ち始めていました。
莫大な資金で4番とエースを買いに行く野球より
育てて使う野球の方が楽しいしね。
そう言う意味では、日ハムのスワローズも同じだし。
次は「C」マークの帽子を買いそうだ・・

Posted at 2012/04/10 22:04:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | コレクション | 趣味
2012年04月10日 イイね!

新東名で全国オフ会場が近くなる?

年末、刈谷のオフへ行ったときに
「新東名、12年夏開通」って看板出てたけど
ずいぶん前倒しで今週末に開通らしいですね。
やっぱりGWの渋滞を考慮してでしょうか?
結構速度上げても運転が楽な道路らしいですよね。




おいらも、試しに行ってみたいですが
愛知にある七左衛門家のお墓をこっちへ
移すから、オフ会の時しか乗ることも
無いのかなぁ。

この道路できると、西日本、東海の全国オフ参加の
皆さんも、少し走行時間が短縮できそうですね!
それに、渋滞も少し解消されるかもですし。
どうでしょう?新東名初走行を試みながら
ついでに埼玉スタジアムまで来ちゃいましょう!

埼玉スタジアムって遠いでしょ?
埼玉行くのに、都心部通過が面倒だよなぁ・・
って恐らく8割位の方が思ってると思いますが
最近は、都心部入らずに埼玉へ抜けれるんですよ。

東名高速から来られる方は
そのまま首都高3号渋谷線に入って池尻越えた辺り
それも右側車線からの分岐で山手トンネルへ入ります
グルグルとループ状で地下へ潜りタントでスピード出して
下りて行くと遠心力で横転しそうになるので
煽られてもスピード落として回ってください。

あとは、下の動画のように
こう言う感じで江北JCTまで向かい
首都高川口線へ入ってください。



こちらの動画は、倍速で撮ってるようなので
速度と所要時間は参考にしないでください~

中央道から来られる方は、そのまま首都高4号新宿線に入り
初台を越えた辺り、西新宿JCTから分岐し
山手トンネルへ入ります。
動画終了後のルートは、直接会場へ行く方は
新井宿出口で、また草加、越谷方面の宿泊施設に
泊まる方も新井宿出口で出てください。

さいたま市へ宿泊の方は動画の10分10秒からの
車線変更せずに直進していただいて
さいたま新都心出口から出るといいと思います。

この山手トンネルが出来たおかげで
おいらも東海や関西のオフの行き帰り、特に
帰りは凄く楽になりました。
オフ会開始前の早朝なら空いてると思いますよ。
なぁんだ!こんなに埼玉行くのって便利になったんだ!
と思ったあなた!
まずは全国オフ
参加表明お願いしますね!
Posted at 2012/04/10 21:32:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会情報 | クルマ
2012年04月09日 イイね!

君もスタッフにならないかっ!全国オフのスタッフ募集!

全国オフまで、もう3週間ちょっととなりました!
3週間んなんて、あっという間ですよね?

昨日、オフ会のチャットでスタッフを決めようって事で
話してましたが、スタッフ決める前に、募集をかけて
みましょうかと思いまして



ちょっと古すぎですね。
本人も最近、こんな事言ってねぇし。



君も全国オフのスタッフにならないか?
自衛隊員募集のノリで、入らないか?

日当出せ?ボランティアです。
でも、こう言う経験あってこそ、社会人として
一回り大きな人間になる・・・・人もいるかもです。
食いすぎで一回り大きな人もいるかもですが。

スタッフの条件なんですが・・

開催日前日入り(宿泊)して頂く方
関東在住で
当日8時から8時半までに会場正面Pへ
集合できる方。

今の所
受付・・2人
誘導・・入り口(交代要員含む)で6人
会場内の各チーム毎の誘導・・各チームから2人
会計・・2人
救護・・2人
入退場管理・・4人
まだ、気がついたら役職増えるかもですが
このような形でお願いしたいです。

あ、とりあえず「この人は適任!」と
思われた方は、不幸の手紙ならぬ
幸せのスタッフ依頼をメッセで送りますので
ご検討お願いします。
誰のところへ行くのだろう?
この記事見てるあなた!
今日からドキドキで眠れないですよ~

スタッフ志願する前に
全国オフ参加表明をお忘れなく~

Posted at 2012/04/09 22:00:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会情報 | クルマ

プロフィール

まずはご挨拶 ボーカルとギターやってます翔です! 土曜の夜のハイウェイダンサー、リードギターのJohnnyです。 ベースのTAKUです。 ドラムスの嵐で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1 2 3 4 567
8 9 10 11 121314
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 2728
29 30     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ヘッドライトバルブの交換しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/03 11:30:01
Valenti ヴァレンティ TSZC33-RC-1 ジュエルLEDテールランプに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/21 09:38:27
REIZ TRADINGさんのお年玉プレゼント応募💡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/03 20:47:29

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ オオカミの皮を被ったカメ (スズキ スイフトスポーツ)
もう、自分で弄りを施すのが面倒なのと 一つの形で乗って行きたいので、欲しいパーツを 取り ...
スズキ アルト ターボRS パンクブーブー黒瀬の赤メガネ号 (スズキ アルト ターボRS)
息子の愛車となります。 3月初旬に納車しました。 息子も、走りよりカスタムに向いてますの ...
その他 プレシジョンスポーツ 新・通勤特急 (その他 プレシジョンスポーツ)
通勤に、またポタリングに走り回れるクロスバイク 今までの2号機は職場の同僚へ異動になるこ ...
日産 ラングレー 日産 ラングレー
納車後1か月で価値が0になった車・・ ウチの親は免許を持っていなかった。 で軽では家族 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation