• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

七左衛門@ZC33Sのブログ一覧

2012年10月04日 イイね!

あれ?冬の味ってこんなだった?

つい最近、季節モノの
ビールで、秋味が出てましたが
もう売ってる所と売ってない
所とでバラけてきてます。

やっと秋が始ったかな?って
感じなのに、まして暑いのに



サッポロ・冬物語
が出てました。
暑かったのに。



もう発売から25年なんですね・・
1988年って、ソウル五輪の時か・・・・
昭和天皇の体調が思わしくなく
テレビ観てると、経過が出てたっけ・・
あの頃は、まだダイハツ・ミラに
乗ってました。

しかし、この冬物語、味変わった?
なんか、どこぞの地ビールの味がする
なんか、ビールっぽくない香りと
味がするんだよね。
味変わった、絶対。
それとも、暑い季節に呑んじゃったから
味が違うのかな??


今日は、今まで観てたスクールウォーズの
元となった京都の伏見工業高校の
プロジェクトX観ながら呑んでました。






Posted at 2012/10/04 22:03:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | お酒飲み比べの館 | グルメ/料理
2012年10月03日 イイね!

ヤフオクでどんなモノが売れるんだ?⑥

三冠王、落合にはなれなかった・・

おいら、小学生から野球をやってまして
40代になった時まで続けておりました。
少年野球、部活とやってきて
高校の時は1日で退部、でもって
高校からは草野球やってました。

その草野球、高校の同級生で
越谷、八潮、三郷の連中が集まって
チームを作りました。
そのチームへ参加するにあたり
道具を全て新たに購入しまして
よせばいいのに、金属バット買わずに
木製バット買いました。

それが



MIZUNO 落合モデル
まだドラゴンズ時代のモデルです。

このバットなら、右へ左へヒットや
ホームラン打てるだろう・・
もしかして、4番打てるだろう・・
と努力せず、すぐ打てる訳無いのに
落合モデル買いました。



このバットで、試合で打席立ちました。
球が当たりました。
全てボテボテ。
打てる訳無い。
ずっと金属バットでやってきて、まして
バッティングセンターのバットだって
金属だし。
芯で打てるわけないし、重さも違う
これで打ってたら、チームメイトから
木製バット禁止ね!と
冷たいお言葉頂いてお蔵入り
新たに金属バット買いました。
金属にしたら、非力のおいらでも
長打打てましたよ。
何せ軽いし。

でも、このチームで数試合した所で
八潮市のリーグに入ろう!って数人が
言い出して、おいらは、リーグに登録すると

毎週に近い日程で試合がある
早朝もある。
審判も交代でやらなきゃいけない。
とか、制約あっていやだったのと
勝ち負けに拘るようになるのが
もっと嫌だった。
楽しくやるから草野球やってたのに・・

で、やはり
ろくに練習しないので負けてばかり
そこから、反省会で
○○、あそこでなんでエラーしたんだよ!
とか毎回始って、おいらもキャッチャーやって
色々言われて言い返し
そこから喧嘩になっちゃって、それで
リーグ参加反対派が脱退したと言う
いい思い出が無い草野球で使った
バットです。
もう肩もおかしくて遠くまで投げれないし
バット振ると肘が痛くなるので
野球はしません。

ので、こちらを出品しました。

1000円スタートで

5000円終了でした。

落札者の人
落合さん以上に打ってくださいね。
2012年10月03日 イイね!

12月1日は忘年会オフ~



いよいよ2ヶ月切りましたね♪



12/1(土)は、

『第375回 忘年会オフin南越谷か東川口』

です♪



今回のオフ会は、
お酒盛り沢山!!かも☆


『忘年会オフ☆スタイル』
による自由飲酒、

『2次会はカラオケかな?』



宿泊施設ですが
南越谷のビジネスホテル
サンオークは全室団体客で
満室だそうです・・
なので、東川口のビジネスホテル
レンド

か、または越谷のビジネスホテル
雷鳥

か、
越谷、南越谷のビジネスホテル
岡本

へお問い合わせください。
注意・・岡本は門限AM3時だそうです。

既に、参加希望の方が
14人となっております~


お店は、もうちょっと参加人数の推移みて
決めたいと思ってます。

参加表明は、今回タントなびのオフ会
出席簿を作成しませんので
おいらに直接メッセ送って頂くか
またはこちらの
イベントカレンダー
何人での参加?
アルコール、ノンアルコールどっちか?
お友達も一緒に・・とか
ご記入ください~


こりゃーーー

12/1(土)は、

行くっきゃないでしょ!!(笑)

来るっきゃないでしょ!!(笑)

※一部たかトシさんブログから拝借
しました・・


Posted at 2012/10/03 21:44:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会情報 | クルマ
2012年10月02日 イイね!

カミさんの怒りに負け、コレクション整理(涙) その2 さよなら名鉄

先日、泣く泣くおいらのコレクション
ヤフオクへ出品、ドナドナされて
行きました・・

プラレール小田急セット
未使用品、箱から出してない
セットでしたが、結果は・・


呑み、3次会まで行ける額で
ドナドナされました。
でもね、お金に換わるけど
虚しさの方が大きいんですよ。


で、こちらも仕方なく次回のヤフオク行きです



プラレール、名鉄セット

こちらも10年以上前に購入した
セットです。
パノラマスーパー1000系以外は
既に廃車になった車両が
入っています。
こちらも未使用箱出ししてません。



名鉄・・
おばあちゃん、おじいちゃんが愛知の豊橋に
居た事で、小さい頃から夏休みになると
豊橋へ行って、ホント申し訳ないのですが
祖父母に会うためでなく、豊橋駅から
ばあちゃんとパノラマカーの先頭車に乗って
岐阜まで往復するのが楽しみで
遊びに行ってた感じでした。
毎年乗ってたもんなぁ。
そのパノラマカーも既に廃車になってしまって
さよなら運転の時は何が何でも
行きたかったのですが
予算と都合がつかずで断念しました・・



最近の名鉄も、空港輸送重視で観光は無視な
感じの車両ばかりでつまらなくなりましたね。
思い入れあるプラレールですが
名鉄ヲタかプラレール愛好者へ大事にして
いただきたく、ヤフオクへ出します。


Posted at 2012/10/02 21:47:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | コレクション | 趣味
2012年10月01日 イイね!

濃い~、茨城のビール

なんだ?みんカラリニュして
使いづらくなったぞ。
おいら自宅いる時はPCで
みんカラやってるから面倒です。

ま、慣れるまで1ヶ月の辛抱だ・・

今日は久々暑かったですね。

10月だってのに



久々水をガブ飲みしたら
体重くなりました・・

家帰って、暑さを忘れたいので
以前レイクで茨城フェアやってた時に
買った



常陸野ネストビールを飲みました。
カミさんが地ビール嫌いなので
全部呑めました。

色が濃くて、いわゆる秋味ベースな
色をしてまして、味も結構濃く
炭酸も微炭酸ではありませんでした。
これはジョッキで飲みたいビールです。



茨城には、百年梅酒や
ネストビールのような美味しい
アルコール飲料が多いです。

埼玉は・・

清酒力士か?

越谷の慈姑ビール?

ちょっとインパクト欠けるね。

埼玉県人はやっぱり



旨い!旨すぎる!

てか、こんな合言葉言わねぇよ!
CM知ってるけど、バカじゃね?
Posted at 2012/10/01 21:32:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | お酒飲み比べの館 | グルメ/料理

プロフィール

まずはご挨拶 ボーカルとギターやってます翔です! 土曜の夜のハイウェイダンサー、リードギターのJohnnyです。 ベースのTAKUです。 ドラムスの嵐で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  1 2 3 456
78 9 10 11 12 13
14 15 16 17 181920
21 2223 24 25 2627
28 29 30 31   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ヘッドライトバルブの交換しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/03 11:30:01
Valenti ヴァレンティ TSZC33-RC-1 ジュエルLEDテールランプに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/21 09:38:27
REIZ TRADINGさんのお年玉プレゼント応募💡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/03 20:47:29

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ オオカミの皮を被ったカメ (スズキ スイフトスポーツ)
もう、自分で弄りを施すのが面倒なのと 一つの形で乗って行きたいので、欲しいパーツを 取り ...
スズキ アルト ターボRS パンクブーブー黒瀬の赤メガネ号 (スズキ アルト ターボRS)
息子の愛車となります。 3月初旬に納車しました。 息子も、走りよりカスタムに向いてますの ...
その他 プレシジョンスポーツ 新・通勤特急 (その他 プレシジョンスポーツ)
通勤に、またポタリングに走り回れるクロスバイク 今までの2号機は職場の同僚へ異動になるこ ...
日産 ラングレー 日産 ラングレー
納車後1か月で価値が0になった車・・ ウチの親は免許を持っていなかった。 で軽では家族 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation