• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

七左衛門@ZC33Sのブログ一覧

2013年02月28日 イイね!

カラオケ行きてぇなぁ

なんか、いつもの事ですが
朝、会社へ着くと同時に
テンション下がる、いや
上がらない自分がいます。
これが週5,6日続くのは
ホント参ります。
オフ会では、皆さんと
話すことでストレス解消に
なるんですが、会社では
必要最低限だけしか
話しません。
てか、こっちから世間話
しません。
次元が違うんです。
おいらが変わってるからだと
思うんですが話の内容
食い違うし・・
無理に合わせないし、合わせないよう
違う方向へワザと持っていけるし

仕事終わって駅方面から
回り道すれば飲み屋もあるし
カラオケもあるけど、おいら
会社へ行くとき1000円しか
持って行かないから行けないし。

じゃ、発散はどうするか?

自宅でユーチューブで
自宅一人カラオケやってます。
PCのある物置のような部屋で
ドア閉めて一人でね。


はい、今日は久しぶりに

これ歌おう




RC、大好きだった・・・
清志郎も大好きだったのに、天国
行っちゃうし(涙)
Posted at 2013/02/28 22:19:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | 一人カラオケで歌いたい~ | 音楽/映画/テレビ
2013年02月28日 イイね!

今日の無駄遣い・・夏に向けての準備?

夏に殆ど普通の靴は履きません
仕事行くときも遊びに行くときも
サンダルかクロックス
ここ数年、ずっとクロックスでしたが
さて今年の夏は今年ヴァージョン出たら
買おうかな?と思ってましたが
ネットで

ヤヴァ!即買い~



アイテムが

本日到着しました



ネタバレですね、この時点で



アディダス版クロックス
みたいな靴~
これ、去年モデルで安く
なってまして、この青色が
品薄で探しまくりました。




クロックスと違って
普通の靴っぽい
しかもアディダスカラーと言うか
青しか欲しいって思わなかった



ちゃんとマークも入ってて



かかとの部分が



折り曲げて履いても可能
靴のように無理に折り曲げるでなく
この部分は柔らかい素材で
出来てました。

で、




靴底も通気性イイように
穴が開いてます。



夏のアスファルトって熱いんだよな・・
雨の時はすぐ浸みてくる
だろうな・・
履くシーズン短い
気がするな・・
Posted at 2013/02/28 21:27:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 無駄遣い天国 | ショッピング
2013年02月27日 イイね!

覚えてますかっ!・・ドラえもんは日テレで放映されてたのを・・

ドラえもん
今から30年以上前に
東京のテレビ朝日系列で
放映が始まって今に至りますが
それ以前に、昭和48年に
日テレ系列で放映されてたのを
覚えてますかっ!

と言うより知ってる人の方が
いないでしょう・・
おいらと同じ世代の人は
知ってる方いると思いますが
どうですか?

こちら、セル画が殆ど等焼却されてみたいで
放映は出来ないようです

画も、今のドラえもんに比べ
スマートと言うか
お前!ホントにドラえもん?
みたいな



のび太も怪しい!
隣国のバッタ君ですね、こりゃ。




しかし、ジャイアンもスネ夫も
しずかちゃんもバッタ物みたい

おいら、このドラえもんは見た事あって
声が、男の声優さんの声だったんですよね。
今のは大山のぶ代が初代で
今は水田わさびですが
旧ドラは男の人でしたよ。
途中でドラゴンボールの野沢雅子に
代わったんですよね。
で、すぐ終わっちゃったと思いました。




う~ん・・



のび太のパパなんて別人
思えばもう40年前のアニメ
なんですね・・

何方か詳細知ってる人
いませんか?

ドラえもんのオープニングが




こんな演歌かムード歌謡みたいな
子供受けしない歌だったんですね。

エンディングが




ジャイアンの声を、ちょっと前まで
スネ夫の声やってた人が担当
だったんだ・・

一度ちゃんと
このドラえもんを観てみたいです
Posted at 2013/02/27 22:19:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 覚えてますかっ! | 音楽/映画/テレビ
2013年02月27日 イイね!

ヤフオクでどんなモノが売れるんだ?・・隣国の怪しいドラえもん

ずいぶん昔のある日
横浜の中華街をブラブラしてて
ある雑貨屋へ目をやると
ワゴンセールのようにガラクタ
ひとまとめで
「何でも1個、1冊100円」なる
立札が

何か面白いものないかと
探っていると



この、日本語で書いてない
ドラえもんのマンガ本が
ありました。
珍しいので100円払って
買いました。
自宅戻って読んでみると




セリフがすべて中国語
ん?これは台湾のかな?
台湾では、昭和50年代半ばから
ドラえもんが大ヒットしたと聞いていて
中国本土ではまだ日本の漫画が
入って来てない頃の本ではないかと
おもって買いましたが
詳細不明・・
印刷されてる紙が、最近学校でも
見なくなった藁半紙・・

しかも




本来、ドラえもんではない
藤子不二雄の他の漫画に
素人以下の画質のドラえもんが
描かれているではないですか・・
これ、キテレツ君かな?
こんなバッタ物のドラえもんを
買ってしまいました。

で、結局持ってても読めないしと
思い、引っ越しの際に思い切って
出品しました。

50円スタート

結果


2750円



なんと!
どういう事だ?

おいら、落札者さんへ
台湾かどっかのバッタ物の
漫画ですよとメールしました。

その落札者さん曰く
この漫画は昭和53年位から
台湾でもドラえもんが知られるようになり
ちゃんとした本物の漫画の他に
この本のように露店で売られる
粗悪印刷品の本も出回って
いたそうです。
本家より、こっちの方が
日本のマニアは集めてるとも
聞きました・・

へぇ~
世の中判らないや。
2013年02月26日 イイね!

何か月振りかのデイリーサワー

何か月かに一度
近所のスーパーで
九州フェアが開催されて
必ず売られるのが

デイリーサワー
これだけは必ず各種
1個づつ買って来て飲んでます。

今回買った一つに




デイリーフルーツサワー
みかん味
こちら、今まで見た事無いと
思ったら新発売らしいですね。
以前は




愛のスコールと
一緒に関東でも普通に
売られていたんですが
いつの間にか消えてました・・
ですがスコールが最近また
関東でも復活の兆しが見えて
このデイリーサワーもボチボチ
見るようになりました。

みかん味
これ、旨いわ!
あの、昔呑んだオレンジジュース
の味と言うか
今売られてる果汁に近い味ではなく
合成甘味料っぽい味がした・・
これ!これです!
昭和40年代以前生まれの人の
味覚に合った味。
最近、毒々しい味の飲料が無くて
つまらなかったですが、この味
気に入りました。
Posted at 2013/02/26 21:36:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | B級マイナーリーグ | グルメ/料理

プロフィール

まずはご挨拶 ボーカルとギターやってます翔です! 土曜の夜のハイウェイダンサー、リードギターのJohnnyです。 ベースのTAKUです。 ドラムスの嵐で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ヘッドライトバルブの交換しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/03 11:30:01
Valenti ヴァレンティ TSZC33-RC-1 ジュエルLEDテールランプに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/21 09:38:27
REIZ TRADINGさんのお年玉プレゼント応募💡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/03 20:47:29

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ オオカミの皮を被ったカメ (スズキ スイフトスポーツ)
もう、自分で弄りを施すのが面倒なのと 一つの形で乗って行きたいので、欲しいパーツを 取り ...
スズキ アルト ターボRS パンクブーブー黒瀬の赤メガネ号 (スズキ アルト ターボRS)
息子の愛車となります。 3月初旬に納車しました。 息子も、走りよりカスタムに向いてますの ...
その他 プレシジョンスポーツ 新・通勤特急 (その他 プレシジョンスポーツ)
通勤に、またポタリングに走り回れるクロスバイク 今までの2号機は職場の同僚へ異動になるこ ...
日産 ラングレー 日産 ラングレー
納車後1か月で価値が0になった車・・ ウチの親は免許を持っていなかった。 で軽では家族 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation