• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

七左衛門@ZC33Sのブログ一覧

2013年07月04日 イイね!

押し入れからミニカーさがし・・・またまたバスなんです

オクでポチっても
飾る所がないのに
入札競争にならないのを
良い事に、ポチりまくって
押し入れを覗けば

あれ?こんなの
買ったっけ?

当分自粛します(涙)


今回は



また香港のバス
しかも相当古い車体の




いつも落札するミニカーは
何処のメーカーで
何処のバス会社で
何のラッピングで
限定品ですよ

と丁寧に説明がありますが




このミニカーはどうも
何時も落札する香港メーカーの
ミニカーではなく
GILBOW社製で香港のバスの
ミニカーを作ったようで
いつもの説明がありません
なので、このバスが

Daimler DMS single door

と言うバスだとしか
判る所がありません




リアウインドウ部が窪んでる
超旧型タイプ




KMB九龍バスの車両なんですね。
漢字で書いてある意味、何だろう??




室内の椅子まで精巧に
作られてますね
これだけリアルに造ってあるんだもん
そりゃ、ポチっちゃうやね。
でも自粛・・今年は


香港の車窓から




Posted at 2013/07/04 21:07:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 香港コレクション | 趣味
2013年07月03日 イイね!

ヤフオクでどんなモノが売れるんだ?・・マニアがいる限り

たまたま、マニアが多いアイテムを
持ってて、かつ興味のない
アイテムはヤフオク行としていますが
今回のアイテムは、マニアの多い



アイテム
これも、じいちゃんのコレクション
だったのですが、おいらも興味なく
自宅にあっても邪魔者扱い
だったので3月に出品しました。



なんだこりゃ?
これ、鉄道のレールの
文鎮です。

大阪市交通局の路面電車が
昭和44年に廃止になる記念に
造られた品らしいです。
こう言うのって、集めてる人も
結構いるようで、案の定
争いありまして

おおおぉ~!な、お値段に
なりました。

世界中の中で一番
鉄道ファン、ヲタが多いのは
やはり日本なんでしょう
こう言うの出品すると
1時間以内に入札ありますよ。
2013年07月02日 イイね!

ヲタコレクション・・東武鉄道コレクション④

昨日はコレクションストップが
発令いたしまして、これ以上の
コレクションを集める場合
また、ヤフオクへドナドナしないと
なりません・・
でも、本類はドナドナできません。

と言うか、東武鉄道関連の
コレクションが多すぎて
それが自宅の床面積を
狭くしている原因でもあり・・
まぁいいやね

で、今回は



私鉄ガイドブックシリーズ1
東武・東急・営団(現東京メトロ)
これ、慶応大学の鉄研の方々の
編集なんですね。
慶応の鉄道研究会って
結構書籍出してるんですね。



おいらが1歳の時の発行
これ、以前草加の西友(今は廃業)
で古本市があり、そこで500円で
買ったもの
今、たまにヤフオクで出品されますが
5000~10000円台の値がついてます。
古本市で買っておいてよかった・・




内容は当時の車両の写真を説明
いきなり、今では東武博物館に
展示してある東武初の電車の車両
が出てました。





東武線、戦前に小さな私鉄を吸収して
大きくなったので
車両が当時の各会社の車両があったり
規格がバラバラだったりでファンには
たまらない鉄道だったんでしょう。
今、車両がほぼ統一されてつまんないもんな。





東急やメトロの車両も掲載されてますが
あまり興味ないからスルー

この時代は通勤電車は
冷房車ゼロ
今じゃ信じられない~

最後に




おいらの好きな台車!
とても飽きない本でございます。

おいら、
これも観ていて飽きません

Posted at 2013/07/02 21:35:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | ヲタコレ博物館 | 趣味
2013年07月01日 イイね!

今日の無駄遣い・・でも愛車に使え・・・ないけどある意味車かも

以前、この記事にも書きましたが
走れ!ケー100って言う
水陸両用の蒸気機関車で日本横断
するドラマがありました。

DVDも6年くらい前に出たんですが
すぐ完売
最近ヤフオク等でちらほら
見ますが、手の出せない値段で
購入諦めてます(涙)

ですが、ネットでケー100の
こんなのを見つけました



走れ!ケー100の
フィギュア?ミニカー?
を見つけて即買いしました。
前後期の塗装ヴァージョンまとめて




そうそう!マンガで急ブレーキ
かけた感じの車体!懐かしい!




もう40年前位でしょうか?
道路走行とかロケで
やってたんですよね?
今じゃ絶対許可降りないわな



これ、ベースは
アメリカのバギー用のシャーシで
それにケー100の車体を
乗っけただけだそうで




ダンパーもサスも無くて
タイヤがいわゆるサスの変わり
になってたらしく、走行中は
前後にフワフワ揺れたみたいです
確かテレビで観ててもでこぼこ道は
相当揺れてたような




こちら、動力キットを付ければ
Nゲージで走らせる事も
出来るようです

いやぁ最高な出来です。


が・・



とうとう、カミさんから
コレクションストップ警報
発令しました(涙)
狭い家がアンタのガラクタで
更に狭いんだよ!
だそうで・・

当分買えません、いや
お許し出るまで買えましぇん

最後に

悠路さん、これ
買っちゃいましたよ~


走れ!ケー100


Posted at 2013/07/01 21:44:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | コレクション | 趣味

プロフィール

まずはご挨拶 ボーカルとギターやってます翔です! 土曜の夜のハイウェイダンサー、リードギターのJohnnyです。 ベースのTAKUです。 ドラムスの嵐で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

  1 2 3 4 56
7 8 9 10 11 1213
14 15 16 17 18 1920
21 22 23 24252627
28 29 30 31   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ヘッドライトバルブの交換しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/03 11:30:01
Valenti ヴァレンティ TSZC33-RC-1 ジュエルLEDテールランプに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/21 09:38:27
REIZ TRADINGさんのお年玉プレゼント応募💡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/03 20:47:29

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ オオカミの皮を被ったカメ (スズキ スイフトスポーツ)
もう、自分で弄りを施すのが面倒なのと 一つの形で乗って行きたいので、欲しいパーツを 取り ...
スズキ アルト ターボRS パンクブーブー黒瀬の赤メガネ号 (スズキ アルト ターボRS)
息子の愛車となります。 3月初旬に納車しました。 息子も、走りよりカスタムに向いてますの ...
その他 プレシジョンスポーツ 新・通勤特急 (その他 プレシジョンスポーツ)
通勤に、またポタリングに走り回れるクロスバイク 今までの2号機は職場の同僚へ異動になるこ ...
日産 ラングレー 日産 ラングレー
納車後1か月で価値が0になった車・・ ウチの親は免許を持っていなかった。 で軽では家族 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation