• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

七左衛門@ZC33Sのブログ一覧

2013年08月30日 イイね!

お暑うございます・・なんて言ってる余裕なんかあるか!

参った・・
ホント動けなかった・・
ホントきつかった・・

昨日までの暑さは
まぁ何とか乗り切りました
しかし、本日は
顔の熱が治まらないし
水分摂っても摂っても
のど乾くし

日差しがグサッと射すなぁと
思ったら



今シーズン初の
50℃超えでした・・

おいらも汗が止まらなかったのですが
丈夫なんですかね、倒れたりは
しなかたんですが
同僚が、熱中症になりました・・
工場内も40℃超えましたので
無理もないです。

ただ、年々おいらも、耐えきれなく
なっています。
おいらが中学の頃、夏休みの
部活の時でさえ、31度位が
MAXだったのにな。

なんか気温もみんカラも
疲れたんで、もう寝ます。
2013年08月28日 イイね!

押し入れからミニカーさがし・・・またまたまたバス

ホントに、所有台数が
わからない・・
もう10年位収集してて
押し入れと、箱に分けて
入れてあるから
記憶に無いバスもあります。

今日は



香港城市巴士・香港シティーバスの
創業25周年記念ラッピング車
これは、今年ポチったんだっけか?




こちらも、いつもの
ヤフオクで



中国色と言うんか
目が痛くなる黄色を基調に
目立つバス




てか、こちらも
よく出来てます

SCANIAってメーカーの
バスらしい
てか、SCANIAってスウェーデンの
トラック会社なんですね。
しかもちょっと前まで日野と販売提携してて
日本でもSCANIAのトラック売ってたんだって



でも、このバスは少し古い
タイプなのかな?



内部の細部まで手を抜かず
作ってありますよ



こちらのミニカーは
エンジンルーム開きません




ホント目立つ黄色だな



こちら、実車



香港のバスミニカーは
ほぼ限定販売
こちらも
1888台中
1876番目の製造のようです

恐らく、バスミニカーの所有台数は
ウチの地元の



タローズバスよりも
多いと思います。

また
香港のバスに乗りたいなぁ




Posted at 2013/08/28 22:15:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 香港コレクション | クルマ
2013年08月28日 イイね!

お暑うございます2013

いやぁ今日も暑かった・・
昨日より暑かった・・
日差しがグサッと刺さる
ような勢いの天気で
午後の仕事中



久々です・・
しかし、今日は冬並みの
乾燥した天気だったので
暑い中にも爽やかな風が
吹いてきましたよ。

最近暑い中仕事してると
毎日観てるからなのか
頭の中をぐるぐる回ってる
曲があるんです。


カラオケで歌えって事なのかな


2013年08月27日 イイね!

お暑うございます2013

いやいや、今日は久々またまた
この記事書かないといけない
気温になってしまって・・

日月と涼しい部類の気温でしたが
今日は久しぶりに



超えました・・

でも、いつもと違う
と言うのも湿度が
40%台まで低くなり
さわやかな暑さだったんで
汗もいつもより少なかったなぁ。

でも、やっぱ帰宅すると暑さで
のど乾いて、ドランカーに
なりました。

いつか、こんだけ呑んで

こんな風に暴れたい~

2013年08月27日 イイね!

押し入れからミニ・・いや、グレートマジンガー出てきた

てか、ちょっと前に
押し入れから久しぶりに出してみて
眺めていました・・

買って1度出して眺めて以来
10年以上箱から出してませんでした。

以前、
こちら のブログで
マジンガーZの超合金魂を
出して眺めましたが、やっぱ
飾っておきたいな。

今回は、これ



超合金魂
グレートマジンガー

これも、マジンガーZ同様
行きつけのおもちゃ屋さんで
予約購入でした。
これも10年以上前にゲット
した超合金です。



グレートの方が
超合金もZに比べたら
進歩した感じもあります。




ポーズも色々キメられます。



この頃既に製造は中華製と
なってましたが、精巧に出来てます。




スクランブルダッシュも
ウイングが伸縮しますよ
グレートブースターは
行方不明です(涙)




脚部安定翼も
ワンタッチで出てきますよ




足の部分は



バックスピンキック用カッターも
取り付けられます



ニーインバルスキック用
ニードルも取り付け可



腕もアトミックパンチ用から
ドリルプレッシャーパンチ用に
交換もできます~



ブレーンコンドルだって



取り外し可能なんです



グレートブーメラン着脱可能~

・・てね、交換着脱
ポーズ決めて眺めて
また押し入れ行(涙)

次は、何時外の世界に
出てくるんだろうか?

また
グレートマジンガー
観たいな

Posted at 2013/08/27 21:23:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | コレクション | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

まずはご挨拶 ボーカルとギターやってます翔です! 土曜の夜のハイウェイダンサー、リードギターのJohnnyです。 ベースのTAKUです。 ドラムスの嵐で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 1213 14 15 16 17
18 19 20 21 2223 24
25 26 27 2829 3031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ヘッドライトバルブの交換しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/03 11:30:01
Valenti ヴァレンティ TSZC33-RC-1 ジュエルLEDテールランプに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/21 09:38:27
REIZ TRADINGさんのお年玉プレゼント応募💡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/03 20:47:29

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ オオカミの皮を被ったカメ (スズキ スイフトスポーツ)
もう、自分で弄りを施すのが面倒なのと 一つの形で乗って行きたいので、欲しいパーツを 取り ...
スズキ アルト ターボRS パンクブーブー黒瀬の赤メガネ号 (スズキ アルト ターボRS)
息子の愛車となります。 3月初旬に納車しました。 息子も、走りよりカスタムに向いてますの ...
その他 プレシジョンスポーツ 新・通勤特急 (その他 プレシジョンスポーツ)
通勤に、またポタリングに走り回れるクロスバイク 今までの2号機は職場の同僚へ異動になるこ ...
日産 ラングレー 日産 ラングレー
納車後1か月で価値が0になった車・・ ウチの親は免許を持っていなかった。 で軽では家族 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation