• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

七左衛門@ZC33Sのブログ一覧

2015年05月13日 イイね!

今度の日曜はマリエン~

こんばんは
今日は一体何月なの?と
聞きたくなるような暑さ
直射日光気温が



ふざけた数字を出してます

参りましたね
さて、日曜日はどうなんだろう・・?
寒くなきゃイイだろう
汗かいて痩せりゃいいんだし

そうです、日曜日は




毎度おなじみマリエン定例オフですよ!
GWの中だるみ解消にどうですか?

5月17日の時間は10時からですが
何方かは1名位早く来てる人も
居るはずです

遅刻早退とか関係なく
皆がいる時に来て頂ければOK
終わる時は、何シテル?で
告知します

お昼は12時代にファミマか
セブンで買ってPに戻って
食べましょう!
あ、おいらはカロリー控えないと・・

場所は簡単
首都高湾岸線の東扇島出口で
降りて海の方へ行けば見えてきます

今の仕様が最後になるかな
6月はたぶん一部ノーマルの
愛車になりそうなんで・・

それでは、お待ちしとります

今日は、ジェット師匠のアクション観てから
ワンダーコアやります

Posted at 2015/05/13 19:45:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会情報 | クルマ
2015年05月12日 イイね!

この前の謝さんからの頂きもの①

こんばんは
この時間、外は凄い雨です
ホントに風が強くなるのでしょうか?
勘弁してほしいわ

そう言えばもう、香港から来日
したFB友達の謝さんと会ってから
1か月になろうとしています
そんな謝さんが来日時に
お土産を持ってきてくれました



香港のムーヴ乗りのグループ
香港ムーヴ会のステッカー
香港では、日本語表記は
オシャレらしく、このように
日本語表記になってるみたいです



メンバーズカードも
頂いちゃいました

で、FBでのやりとりで、おいらが
香港の車ってFガラスに色々貼って
ますが、その貼ってる物も欲しいです
とリクエストしたら・・



こちらのステッカーがFガラスに貼ってるアイテムの
ようで

こちら、香港では



こんな風に貼っているようで
こちらのステッカーは、香港で
ナンバープレートを作ってるメーカー
ステッカーのようです

香港では、ナンバープレートは
民間が作っているみたいですね
なので、ナンバーフォントもメーカーごとに
違いますし、数字と文字の表記
素材も違います

この




2種類もFガラスに貼ってるようで

車検終わったら
もっとヨーロピアンでもなく
アメリカンでもなく
アジアンな車に
していこうと思います
Posted at 2015/05/12 21:52:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | 香港コレクション | クルマ
2015年05月11日 イイね!

来月車検がやってくる・・

こんばんは
朝晩寒い位涼しいですが
昼間は暑いですね
明日からこっちも
台風って・・
まだ5月なのに
6月には車検がありますので
台風の如く取り外し作業を
休みにやりますが、おいら
ゴチャゴチャ暑苦しい
弄りをやってて、何処をどう
外せばいいのか忘れるので
毎回



こんな感じのチェック表作ってます
車検、嫌だけど
法律だし古い車にゃ
有った方がいいのかもって
理解はしています
それに、車検前と同じ
弄りはしないのと、お友達の
弄りを参考にリニュ出来るし
楽しみでもあります

ここ数週間は
ノーマル状態の珍しい
ウチの車が観れますよ
観せたかぁねぇけどね

さて、気を取り直して
この前UPしたのと違う
倉田先生のアクション観てから
ワンダーコアやるべ


Posted at 2015/05/11 19:50:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | イジリータント | クルマ
2015年05月10日 イイね!

岩槻オートへ鈴木工房新アイテム見に行く

こんばんは
6月に車検です
これが、タント4度目の車検です
車検終われば、タント10年目が
スタートします
色々外さないといけないものも
あるので、5月の休みは
作業に明け暮れるでしょう

今まで、車検終わってから
車検前と同じ弄りはしてませんでした
飽きちゃうんですね
そんでもって、今日
岩槻オートさんへ伺いまして



既に、げんきラーメンで
会議をしていました

会議終わって施工だなんだで
色々観てたら、鈴木工房さんが
立ち寄って



新アイテムの弄りが!
バンパー下部、こちら鈴木工房さん
手作りで



ルークスのバンパーって
奥へテーパーが付いてますが
それを隠す?かのように
施工されてます
ホント丁寧な施工で社外品のよう



リップもコーナーガードだけを貼るのでなく
表面にゴムシートを貼って差別化してます
これは素晴らしいアイデア



プラバン、ゴムシート
カーボンシートの使い方が
絶妙
安く工夫して作り上げる
弄り、大好きです



こちらのピンストもプラバン+カーボンシート

でもって



リップ部、テーパー部の作りこみ
すごいです!
色々パク・・参考になりました
車検終わったら、この位丁寧に
もう一度おいらも作り直そうと
思います

岩槻オート、近くて良かった
Posted at 2015/05/10 19:21:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会情報 | クルマ
2015年05月09日 イイね!

昨日の無駄遣い・・倒れるだけで・・

こんにちばんは
今日は完全休養日・・に
したかったんですが
昨日来た無駄遣いアイテムを
試しまして、結構ハードな
プログラムもありまして
少々バテ気味です(涙)

最近、この前の検診結果観て
こりゃヤヴァいと思ってから
なんか、健康ヲタクっぽく
なっちゃって
外食すればカロリーチェックし
買い物してもカロリーチャックし
だからって、制限はしませんが
だいぶカロリーは控えてきてるかと
思います
チャリにもメーター付けて
速度も平均した感じで漕いでますし
ポタリング、ウォーキング関連の
アプリ入れたり
久々Wii引っ張り出して、シェイプボクシングやったり
こうやって楽しみながらやらないと
飽きちゃうしね

で、また楽しみながらダイエットしながら
鍛えるアイテムが昨日届きました



黒猫さんがショップジャパンから送られてきた
大きな箱



ワンダーコアです~



このCMとショップジャパンのPRCMを観て
腹筋が苦手なので、ちょっと欲しくなって
買っちゃいました



防音マット&エクササイズDVD&サウナスーツ&
エクササイズバンドのセット品
早速組立ですが、家族から
「そんなデカいの、玄関でやって」と
冷たいお言葉に甘えて
早速組立ました



全く組立は難しくなく
30分以内で組立まして



出来ました。
背もたれを起き上がらせるバネが
3本ありまして、最初は負荷があまり
かからないよう3本でトライしますが
慣れてきたら徐々にバネを減らして
負荷かけて腹筋トライするのが
イイそうです
試してみました

確かに、ワンダーコアの力も借りての
起き上がりになりまして、腰に負担が
かかりませんし、1日30回だか30秒って
言ってますが、昨日は50回やっても
身体痛くありませんです

で、今日はエクササイズDVD観ながら
エクササイズバンド使ってトレーニングしましたが
そっちの方がキツいです
あんなCMのような割れた腹筋は
過大広告だろうって思ってますので
あんな風にはならなくとも
履けなかったスーツのズボンが
履けるのを夢見て、トライし続けて
みます~



Posted at 2015/05/09 17:44:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 無駄遣い天国 | スポーツ

プロフィール

まずはご挨拶 ボーカルとギターやってます翔です! 土曜の夜のハイウェイダンサー、リードギターのJohnnyです。 ベースのTAKUです。 ドラムスの嵐で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/5 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 1314 15 16
1718 19 20 2122 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ヘッドライトバルブの交換しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/03 11:30:01
Valenti ヴァレンティ TSZC33-RC-1 ジュエルLEDテールランプに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/21 09:38:27
REIZ TRADINGさんのお年玉プレゼント応募💡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/03 20:47:29

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ オオカミの皮を被ったカメ (スズキ スイフトスポーツ)
もう、自分で弄りを施すのが面倒なのと 一つの形で乗って行きたいので、欲しいパーツを 取り ...
スズキ アルト ターボRS パンクブーブー黒瀬の赤メガネ号 (スズキ アルト ターボRS)
息子の愛車となります。 3月初旬に納車しました。 息子も、走りよりカスタムに向いてますの ...
その他 プレシジョンスポーツ 新・通勤特急 (その他 プレシジョンスポーツ)
通勤に、またポタリングに走り回れるクロスバイク 今までの2号機は職場の同僚へ異動になるこ ...
日産 ラングレー 日産 ラングレー
納車後1か月で価値が0になった車・・ ウチの親は免許を持っていなかった。 で軽では家族 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation