• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

七左衛門@ZC33Sのブログ一覧

2016年11月08日 イイね!

自販機からエロエロへ!

こんばんは。
今日は工場で足元が寒かったので
ボロい電気ストーブを付けた途端
バシっ!
とコンセントから火花が出て
お釈迦になりました・・・
現パナソニックが
「ナショナル」ブランドだった時代の
恐らく、30年選手な電気ストーブ
よくもまぁ、今まで使えたもんだと
早速買・・わずにコンセント修理
見事復活させました。

んなことはイイとして
この前の5日、土曜日
上州夜艶會のナイトオフが
あるので、参加しました

その前に



ナイトオフ会上近くの
自販機食堂
で、0次会を開催



早速店内に入ると



毎度恒例の自販機食堂グッズの
自販機で



箱はリサイクルなので返して



中身は、昔の自販機看板の
マグネットでした。

で、まだオーナーがいたので



オリジナルショルダーバッグを
ゲット出来ました。
こちら、オーナーさんからの
手売りなので、買えたのは
ラッキーでした。



オフの前に、腹ごしらえ



このラーメンとうどんは
クセになります。



この日は、うどんとファンタにしました。

で、デザートは



トースト
新製品のこしあん&とろけるチーズを

ん?この2種は相性いいの?

ですよね



これは以外で
合うんですね!
なんか、名古屋辺りにありそうですが・・



この日は、タト仕様は食べませんでした。



この日は何組かお客さんいましたが
でも空いてる方ではなかったかと



このスペースは、自販機の
博物館のような感じも



追加補充されてましたよ。
この日、誰も買いませんでした・・



さて、本会場へ



15分くらいで到着しました



この日は集まる方が結構早くから
来て頂き、いきなり大盛況でした。



まだ、そんなに寒くはなく
凍えずにすみました



何人かのお友達から
仕事の依頼も受けまして



ここでしか会えない方々と話をしたり



20台以上集まって
ワイワイやりました。



自己紹介タイムから



ジャンケン大会へ
毎年、この時期のオフへ
さしみちゃんが刈り取った
お米をゲットしたく
ジャンケンの修行をしてるのですが
今回も1発負け(涙)



でも、イイもの頂きました。
@酒の肴



ハズレのない、皆に行渡った
商品の数、ありがとうございます。
で、副幹事のモグさんから
参加賞も



こちらも参加されたから皆に
行渡りました。
家着いてからのビールのお供
ありがとうございました。



なんだかんだで
自販機から5時間の滞在でしたが
毎回時間が短く感じて
家から遠い場所なので
11時過ぎには帰らなくては・・

いやいや、ホントどちらも
楽しく過ごせました。
来年も、遊びに行きますね!
こちら、幹事のgonsさんが
UPしたフォトギャラです








Posted at 2016/11/08 20:05:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会情報 | クルマ
2016年11月08日 イイね!

おはこんにばんは447

おはこんにばんは447おはようございます。
最近、動画サイトで
おいらが幼少期の特撮物や
アニメが見れて、時代と
逆行している今日この頃
この番組も観れるとは思っても
みませんでした



チビラくん
知ってる人は、50代全ての人
だと思うんですが、みん友さんの
中では、知ってる人はいないでしょう。

おいらも、番組内容も
キャラ名も覚えてなくて
チビラくん
パパゴン、ママゴンしか
覚えてなかったし・・

番組スタートが1970年だそうで
おいら4歳の時、幼稚園に入る前ですね
でも、キャラが濃すぎて、今までも
チビラくんのみ、覚えてました。

面白い事に、動画サイトで視聴してたら
OPの主題歌を口ずさめたのが
ちょっとびっくりでした

で、ドラマの中でのチビラくんの家と言うのが



この百窓ビル
これが、幼少期には時代とかけはなれた
建物だったので、45年以上経った最近でも
何処の誰の建物?とずっと疑問に思っていました。

最近は、ネットですぐ答えが出るから
ホント便利ですが
都内の世田谷にありまして
どうりで、当時の番組で何度かロケ地として
使われてたんですね



当時、裏の長屋のような建物が
主流だったのに、このタイムマシーンで
未来から持ってきたかのような建物

こちら、ウルトラセブンの第12話でも
この建物の横をダンとアンヌが歩くシーンが
あります、が、日本国内では放映出来ない
内容(どうって事ないんですが)で
BOX買っても、12話は入ってません

ユーチューブで観れます。

それと、初代コメットさんでも
何度か観かけました。



世田谷なら、ウォーキングがてら
観に行けるかな?と思ったんですが
既に、解体されてしまったようで(涙)
てか、4つの足が耐震で問題ありそうですね(汗)





Posted at 2016/11/08 06:19:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月07日 イイね!

おはこんにばんは446

おはこんにばんは446おはようございます。
最近、1年以上前からでしょうか
関東周辺で車に乗ってる時に
地元FM局のNACK5を聴いてるのですが
しつこく流れるCMにストレス感じてます。

借金問題、過払い金
〇〇市の〇〇さんです(わざとらしい
体験談)
10,20,30ぅ~!
070707、司法書士法人エス・・・

こればっか
以前はネットのバナー広告でも
しつこかった。

確かに、マチ金からお金借りてた人から
すれば、これだけ連呼するCM聞いてりゃ
一度は相談すっか・・的になるかもだけど
何でもない人が聞けば、あまりの
しつこさにストレスになる。
FM局もスポンサーでジャンジャン
代金支払ってるから仕方ないかもだけど
CM流す方も、こういうしつこいのって
逆効果って事もあるんだと判らないのかな。
ストレス感じてるのは、おいらだけかな。

あと、もう数年前からですが
パチンコスロットのCMもしつこい!
デルノデルノデルノ~♪の系列の。

あと、このCMの歌も、ちょっとイヤかなぁ
覚えちゃって、車の中で一緒に
唄ってる人と同じ歌い方で歌っちゃう・・
埼玉周辺限定のCMですが



仕事で、老人上司のPC対応して
苦しい事悲しい事あると、ついね・・

Posted at 2016/11/07 06:36:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月06日 イイね!

おはこんにばんは445

おはこんにばんは445おはようございます。
本日のこのブログの
通算回数は、4の3並びなんですが
おいら、昭和のオヤヂなんで
小学校で遠足等に乗るバスの
号車番号で「4」が抜けている意味を
知りましてから、あまり並びで
使いたくなく、今日は1つ回数を
飛ばしました。
「4」は「死」を意味するとかで
何台か連ねてバスを動かす時に
「4」が抜けていましたし
「9」は「苦」を意味するからって
やはり抜けてました。
そう言うのを小さい頃聞くと
トラウマになっちゃうんですね。
プロ野球でも、意味を気にしない
外国人選手が「4」の背番号を
背負ってる人多いし
巨人なんて、大昔の選手が
「4」背負ってて、何かの事件か事故で
亡くなった事で永久欠番にしてますが
でも、侍ジャイアンツの番場蛮投手は
その「4」を背負いましたね
でも、最後それまで投げてきた魔球を
全て組み合わせたピッチングで
相手をねじ伏せ、力尽きたと言う
やはり「4」はちょっと遠慮したい番号
に思えてしまいます。

昨日は、夜艶會
自販機食堂から参加で
帰るまで5時間皆さんと会ってましたが
たのしい集まりは何時も短く
感じます。

で、自宅駐車場へ曲がろうとしたら
ウインカーが、点滅しない・・
レバーを左右に動かしても、点滅しない・・
ハザードも、点滅しない(涙)
車を駐車場に入れて、もう一度ハザードオンに
したら、後部だけハザードが点滅してる・・?
あ・・そうか!
ポジションOFFにして、再度ウインカーと
ハザードを確認したら、普通に点滅してる。
あ、ウインカーポジションがダメになったのなかと
ウチの愛車のウイポジは、まだウイポジが
一般化されておらず、市販もあったか無いかの
時代に、以前みん友さんでした方から
作って取り付けて頂いた物です。
中華製のすぐ壊れるのと違い、8年くらい
維持出来てました。
もう寿命なんでしょう。
自分で、修理できないので、これにて
ウイポジは卒業したいと思います。
古い車は、無理させるより、普通に走れることを
大事にしていきたいので、もうイイかなと。

今日は、みん友さんの頼まれてるブツを
データ完成させます。
Posted at 2016/11/06 10:40:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月05日 イイね!

おはこんにばんは443

おはこんにばんは443おはようございます。
今日はイイ天気になりました。
広島も、イイ天気で
カープの優勝パレードも大盛況のようで
もし、現地行って観たとしても
遠い所から選手も見えない位の
所から参加って形だったと思うので
後ほど、ネット配信で観ようと思います。

今日は、ちょっと弄ってガソリン(車のですよ)
入れて、自販機食堂へ行って
エロエロへ合流します。
本日遊んでいただける方、よろしく
お願いいたします。

Posted at 2016/11/05 11:29:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

まずはご挨拶 ボーカルとギターやってます翔です! 土曜の夜のハイウェイダンサー、リードギターのJohnnyです。 ベースのTAKUです。 ドラムスの嵐で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ヘッドライトバルブの交換しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/03 11:30:01
Valenti ヴァレンティ TSZC33-RC-1 ジュエルLEDテールランプに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/21 09:38:27
REIZ TRADINGさんのお年玉プレゼント応募💡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/03 20:47:29

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ オオカミの皮を被ったカメ (スズキ スイフトスポーツ)
もう、自分で弄りを施すのが面倒なのと 一つの形で乗って行きたいので、欲しいパーツを 取り ...
スズキ アルト ターボRS パンクブーブー黒瀬の赤メガネ号 (スズキ アルト ターボRS)
息子の愛車となります。 3月初旬に納車しました。 息子も、走りよりカスタムに向いてますの ...
その他 プレシジョンスポーツ 新・通勤特急 (その他 プレシジョンスポーツ)
通勤に、またポタリングに走り回れるクロスバイク 今までの2号機は職場の同僚へ異動になるこ ...
日産 ラングレー 日産 ラングレー
納車後1か月で価値が0になった車・・ ウチの親は免許を持っていなかった。 で軽では家族 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation