• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

七左衛門@ZC33Sのブログ一覧

2017年03月08日 イイね!

今日の朝飯は(^O^)

こんばんわ(^O^)
今日は目が痒いですが
クシャミは数回しか
出ませんでした・・
まだ花粉症ど真ん中では
ないのかな?

今日は、ホント久しぶりに



エースコックの、わかめラーメン
を朝、頂きました。
何時もだと買わないのですが
これが目的で



このスタンプが欲しくて
食べました。
味、昔と違うかな?
良い方向で、違う感じ
凝ったラーメンは1回食べれば
もうイイけど、こういう昔ながらのは
何度か食べてしまいますね。

で、ゲットいたスタンプは


これです。
期限があるけど、使える時に
使います。

そう言えば、いつの間にか
わかめラーメンのCMが



柳沢慎吾になってましたが
やっぱ元祖のこの人のが
好きですね



ちぃぼぅ~!の石立鉄男さんの
お前はどこのワカメじゃ?
が耳に残ってますね・・
Posted at 2017/03/08 19:36:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 今日何食べた? | グルメ/料理
2017年03月08日 イイね!

おはこんにばんは565

おはこんにばんは565おはようございます。
昨日は、11時過ぎまで
色々やりながらWBCの予選を
観ていました。

そこで、スワローズの山田選手が
打った打球がホームランか!と
思うような位置へ飛んで行って
入れ!と思った瞬間



やっちまったなぁ。
客が、フェンス前でキャッチしちゃいましたね。
これ、ホームランになる角度で飛んでも
ルール的には2ベースヒットに
なってしまいます。
しかも、この人はキャッチした後
友達がヤツの画像撮ってSNSにUP
してしまいました。
瞬く間に、大炎上でしたよ。
しかも「何でホームランボール捕ったら
いけないの?」と呟いたらしいです。
もう、ツイッターや2ちゃんで
叩かれまくっていました。
今日、外を歩く事が出来るのだろうか?
SNSの使い方を誤ると、自分の首を
締めることになりますね、怖すぎです。
みんカラでも、見受けられますよね・・

ですがね、このキャッチした人は
予めグローブを持って来てたと言う事で
恐らく、野球経験者なんでしょう。
となると、自分の目の前に打球が迫って
きたら、野球経験者なら判ると思うのですが

グラブを差し出してしまいますよね?

野球、基本はキャッチボール
相手が投げた球は、グラブで捕る
これを経験し、そしたら守備練習
相手の打者をアウトにするには
打球を捕る、これを練習したら
反射的に打球にグラブを差し出します。
ボールでなくとも、相手が
飲み物入ったペットボトルを投げたって
キャッチしたくなりますよね。
それも、エラーしないよう両手で。
ワタクシも野球経験者です。
もし、あの場面であの場所にいたら
逃げるのでなく、グラブを出して
いたでしょう。
打球が早いから、フェンスの前とか後とか
判る前に捕球してしまうでしょう。
そして、誰かがSNSにUPして
身元が判っちゃっ大炎上すると言う
コースを歩んで行くでしょう。
昨日もし、日本代表が試合に負けてたら
打球キャッチの輩は、数か月
ぼろくそ言われるのでしょうけど
勝ったから、あと数日で炎上も鎮火
するでしょう。
ルール上いけない事ですが
仕方ないですよ・・
Posted at 2017/03/08 06:38:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月07日 イイね!

おはこんにばんは564

おはこんにばんは564おはようございます。
今日から2週間位、仕事が
エラく忙しくなります。
国内の取引先の中国の工場からの
発注品を製造するのですが
この中国の工場ってのが何時も
ヘンな発注パターンなんです。
数年おきに、嘘だろ?的な大量発注が
ありまして、そんなに中国は景気
良くないはずなのにおかしいな?と
思いつつ、製造します。
かと言えば、翌月はガタッと発注が減り
数か月発注無だったり、ポツポツ
少ない発注だったり、不安定なんです。
こちらも、理由は聞かないので
なぜだか判りませんが、今月は
その大量発注月になりました。
これを休日を確保しながらの予定を
立てるのが大変で、かつ原料発注も
年度末なので在庫をなるべく出さないような
発注をしないとなので、頭が痛く
なります・・
小さな会社なんで、工場の事務は
工場職員ワタクシ含めて2人でやって
るのでキツいです。
でも、今月は連休に楽しみがあるので
それを目指して頑張らないとです。
なかなか頭と体が動かないですが
一つ一つクリアしに会社行きます。
Posted at 2017/03/07 06:35:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月06日 イイね!

おはこんにばんは563

おはこんにばんは563こんばんは。
今日は久々歯医者へ健診へ行きましたが・・
虫歯発見されました(涙)
また何回は通わないとです・・

昨日は、暖かな気候に身体が動き
七さんぽしてきました。

今回は、都営地下鉄三田線の上下を
歩こうと企画しましたが・・



スタート地点の西高島平駅へ行くのに
我が家からだと



一度JR板橋駅まで行って
そこから三田線の新板橋駅まで歩き
西高島平駅へ行かねばなりません
面倒です。
なので、JR埼京線の戸田公園駅で
降りまして、そこをスタート視点と
しました。

途中



戸田競艇場を通りまして



埼玉県から東京都への
国境越えをしまして



団地ばかりの所を歩き



団地の下が車庫になってる
所を観たり



意外と起伏の有る所だったり



廃墟があったり



都電とすれ違ったり



巣鴨地蔵通り商店街を
歩いたり



都内中心部だけに
人が殆ど居なかったり。




東京ドームシティーの横を通り



本当は2つ先の大手町駅をゴールと
決めてましたが、もう脚が限界だったので
水道橋駅でギブアップ・・



今回は






ウォーキング初めて
いや、人生で初めて
25kmの距離を歩きました
約5時間で25km
1時間、5km歩いた事に
なるんですね。
ありゃ、結構早歩き?

詳細は、
こちらで




Posted at 2017/03/06 19:34:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | あちこち行って見た | スポーツ
2017年03月05日 イイね!

おはこんにばんは562

おはこんにばんは562おはようございます。
今日は、暖かくウォーキング日和ですね。
と言う事で、この後花粉症ですが
歩きに行きます。



今日も都内の地下鉄の上下を歩くウォーキング
の予定ですが、スタート地点となる
地下鉄の起点へ行くのが、ウチからだと
ちょっと遠回りで面倒なんです。
その起点へ行く交通機関が、1路線なんです。
時間のロスになるし、どうするか
今悩んでます。
で、その起点になる場所は
都内でも全く馴染みの無い場所で
都内中心部と違って、景色に変化が
なさそうな(住んでる方失礼しました)
所っぽいので飽きないか心配・・
まず、どうやってその起点へ行くか。
地下鉄とは関係ない駅で降りて
国境越えをして起点へ行く方法が
ありますが、起点まで3km位離れてまして
その分差し引いて、地下鉄駅のゴールを
終点の手前で終わらせてもいいかな・・

さて、今日はどの地下鉄を歩くでしょうか?
この文面で判った方は、ヲタ級ですね。

あと、もう一つヒント
以前、東武東上線との相互直通運転も
予定されてましたが幻に終わりました。

がヒントです。

じゃ、行ってきます。
Posted at 2017/03/05 10:41:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

まずはご挨拶 ボーカルとギターやってます翔です! 土曜の夜のハイウェイダンサー、リードギターのJohnnyです。 ベースのTAKUです。 ドラムスの嵐で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ヘッドライトバルブの交換しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/03 11:30:01
Valenti ヴァレンティ TSZC33-RC-1 ジュエルLEDテールランプに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/21 09:38:27
REIZ TRADINGさんのお年玉プレゼント応募💡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/03 20:47:29

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ オオカミの皮を被ったカメ (スズキ スイフトスポーツ)
もう、自分で弄りを施すのが面倒なのと 一つの形で乗って行きたいので、欲しいパーツを 取り ...
スズキ アルト ターボRS パンクブーブー黒瀬の赤メガネ号 (スズキ アルト ターボRS)
息子の愛車となります。 3月初旬に納車しました。 息子も、走りよりカスタムに向いてますの ...
その他 プレシジョンスポーツ 新・通勤特急 (その他 プレシジョンスポーツ)
通勤に、またポタリングに走り回れるクロスバイク 今までの2号機は職場の同僚へ異動になるこ ...
日産 ラングレー 日産 ラングレー
納車後1か月で価値が0になった車・・ ウチの親は免許を持っていなかった。 で軽では家族 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation