• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

七左衛門@ZC33Sのブログ一覧

2017年04月05日 イイね!

おはこんにばんは583

おはこんにばんは583おはようございます。
なんか、アニメの世界から
現実に飛び出して来たような
ロボットを作るディアゴのような
週間本が出ましたね



鉄腕アトムを作ろう
すごいな!これ
アトムが動いて喋って
歩行も出来るって・・
脚から火を噴いて空を飛べば
完璧なんだよな。

なんでも


お茶の水博士も真っ青な
ドライバー1本で完成させられるって
素人がアトムを作ってしまうと・・

これ、全てのアトムがアニメのような
アトムになるのだろうか?
人工知能に、ハズレがあって
10万冊に1冊くらい、悪い性格の
アトムになってしまう人工知能が
入ってればいいのに。
家族に罵詈雑言、家のペットに暴力
家人にケリ入れるとか
全く喋らないアトムとか
人見知りのアトムとか
修理するのにドライバーをアトムの
身体に刺そうとすると
「いてぇんだよ!ゴルア~!」と
殴りかかるとか・・

いや、アトムはそうなっては
いけなんです。
こういう組み立て方式のロボットで
二足歩行が出来るなんて信じられないです
ちょっと前まではアシモだけだったのに
初回は830円と言う騙しの価格だけど
調べたら、毎週2306円から
9250円までの開きがあるらしい(汗)
それが、全70巻だと・・
もうラリーカーコレクションで嫌な思い
してるから買いませんが、やっぱり
これだけのロボットを作るから高いですね。

これ、もしかして手塚治虫先生が生きていたら
きっと喜んでたでしょうね。
アトムのアニメに出てきた未来の画って
今の時代、半分以上実現してるわけだし
主人公のアトムが形になって人間相手に
動くんだもんね。
Posted at 2017/04/05 06:36:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月04日 イイね!

今日の朝飯は(^O^)

こんばんは(^o^)
今日は1日暖かでしたね。
だんだん暖かいから暑いに
変わってくると食が細くなるので
こう言うのは、今のうちに
食べておかないとと思い



カップヌードル・ぶっこみ飯
ってのを食ってみました。
こう言うネタ書くの久しぶりだなぁ。
これ、普通のカップヌードル食べた後
ご飯入れりゃいいじゃん!な仕様なんですが



気になったので、ちょっと食べてみました



お湯入れる前、なんだか
よく判りません(汗)
あの、カレーめしと同じ感じ

3分待ったら



出来ました。
リゾット?雑炊?おじや?
普通のカップヌードル買えば良いじゃ・・いや
これで良かったんです。
普通のカップヌードルの残り汁に
ご飯入れる時よりも味は濃かったですし
汁がご飯に絡みます。
カップヌードルカレー味のスープも
絡みますね。

あ、ワタクシがよくやってみるぶっこみ飯は
カップヌードルが出来上がったら
レンジで温めた冷凍の焼きおにぎりを
ぶっこんで麺とご飯と同時に食べます
BIGサイズだと、それだけで腹一杯



ゴジャリマス!(^^)!

今日はTOKYO-MXテレビの
5時に夢中って番組に、大好きな
サモハンさんがゲストで出演してたんですね
知ってたら録画したのに・・と思ったら
ユーチューブで観れた(汗)

Posted at 2017/04/04 19:56:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日何食べた? | グルメ/料理
2017年04月04日 イイね!

おはこんにばんは582

おはこんにばんは582おはようございます。
全く動きが無い、動こうとしなかった
愛車の弄りですが、土曜日の
ナイトオフで毒され?車検後の
姿をどうするか、ずっとネットや
みんカラ徘徊しながら考えてました。
ちょっと前までは、車検後も
今のままでイイや・・と思ってたのですが
悪い病気が出ました。

でもって、車検関係ない弄りからと
言う事で、ステッカー類の変更
色が褪せたのや、飽きてしまった物も
あるので、この辺でリニュってみようかと
サイズも縮小して、オリジナルブランド?の
デザインも変えちゃおうと・・
ただ、昨日ステのネタを探したときに

あぁやっぱりアジアンから脱却できない・・

と思いました(涙)
ステネタが、もろアジアンなんです。
パーツメーカー等のステじゃ市販されてるのや
パーツ購入で頂けるとあって、それじゃ
つまらないと思い、観る人が「?」と
思うステを貼ってみたいのでと探してたら
アジアンなのがありまして(汗)
もうドップリとアジアンに仕様変更か?
それなら、それでイイから
FBのアジア軽自動車のグループ行って
勉強してみっか。

今週の仕事始め
これ観て気合い入れて行こう


Posted at 2017/04/04 06:37:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月03日 イイね!

おはこんにばんは581

こんばんは。
今日はお休みでしてレイクの
歯医者に行っただけで、あとは
家でずっと車の弄りの妄想を
していました。

昨日の
おはこんにばんは
にも書きましたワタクシが
勝手にそう言ってるのですが
弄りの師匠がナイトに
参加されました。



うえぽん♪師匠です。
こちら、欧州車のようですが
日本車なんですよ。
さりげなく外車に見せる
こう言う感じの弄り方に憧れます。
オレンジ2台並んでますが
アッチのオレンジが下品に見える・・



ステッカーのデザインと貼り方
好きだなぁ・・



軽でも、こう言うディッシュタイプの
アルミ出たら、即買いなんだけどなぁ
タントには似合わない?すいませんね!



トミーカイラのようなデコラインも
合ってますよね!



このボンスポ、どこかで観たような・・
と思ったら、雑誌に掲載されてた頃の
愛車プリメーラのボンスポでした。
懐かしい・・



マフラーがシブいです!
シュタインメッツのオペル
アストラ用のマフラーだそうで
こう言う出口のって今、観ないですよね・・
こう言うとこもヨーロピアンです。

で、ワタクシは、うえぽんさんの愛車がよく
掲載されてた雑誌、オートファッションを
教科書にして弄りを覚えてきました。
その教科書に出ていました方とお会い出来るなんて
まさか!でした。
当時からずっとヨーロピアンな
弄りを継承していてブレがない弄りで
かつ、パーツの少ない車種でここまで
欧州車のように出来るって、尊敬します。
何でもかんでもくっ付ける・・ではなく
ここを、こういう風にこれを流用すれば
こうなる・・な弄りの見本だと思います。

ワタクシは全く方向が違う所を向いた
弄りになってしまいましたが、少しでも
ヨーロピアンが入った感じに修正出来れば
なんて思ってますが、どうなんだろ?
まずは6月の車検、その後また
ゆっくりと仕様変更できればと思ってますが
今から色々考えとかないと間に合わないかな(汗)
Posted at 2017/04/03 19:25:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会情報 | クルマ
2017年04月02日 イイね!

ガーソーナイト、お疲れ様でした~!

こんばんは。
いよいよ4月!冬眠終了!と言う事で
千葉某所へガーソーナイトオフ
参加してきましたよ。
参加台数も多くて、プチでは
ない規模に(汗)



久々、車を観るオフ会へ参加して
車検を機に、また何か
やらかそうと言う気持ちになりました。
何時も、最後最後と言っておきながら(汗)
最近、弄りのネタはこちらの
ガーソーナイトで良くパク・・勉強させて
頂いておりまして、この日



ワタクシの弄りの師匠も参加されて
今日も1日、どう変えようか・・と
ずっと考えていました。

スマホで時間を観たら既に日付が
変わろうとしてた位あっという間に
時間過ぎてしまい、帰宅しました。

画像が多かったので

フォトアルバムへ UPしましたので
そちらか、ボンレスQさん
ブログで雰囲気味わってください~!
Posted at 2017/04/02 19:38:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会情報 | クルマ

プロフィール

まずはご挨拶 ボーカルとギターやってます翔です! 土曜の夜のハイウェイダンサー、リードギターのJohnnyです。 ベースのTAKUです。 ドラムスの嵐で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/4 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 2122
23 24 25 26 27 28 29
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ヘッドライトバルブの交換しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/03 11:30:01
Valenti ヴァレンティ TSZC33-RC-1 ジュエルLEDテールランプに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/21 09:38:27
REIZ TRADINGさんのお年玉プレゼント応募💡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/03 20:47:29

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ オオカミの皮を被ったカメ (スズキ スイフトスポーツ)
もう、自分で弄りを施すのが面倒なのと 一つの形で乗って行きたいので、欲しいパーツを 取り ...
スズキ アルト ターボRS パンクブーブー黒瀬の赤メガネ号 (スズキ アルト ターボRS)
息子の愛車となります。 3月初旬に納車しました。 息子も、走りよりカスタムに向いてますの ...
その他 プレシジョンスポーツ 新・通勤特急 (その他 プレシジョンスポーツ)
通勤に、またポタリングに走り回れるクロスバイク 今までの2号機は職場の同僚へ異動になるこ ...
日産 ラングレー 日産 ラングレー
納車後1か月で価値が0になった車・・ ウチの親は免許を持っていなかった。 で軽では家族 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation