• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

七左衛門@ZC33Sのブログ一覧

2018年11月04日 イイね!

おはこんにばんは971 M29

こんばんは。
抜け殻です。
あっけない日本シリーズに
昨日は帰り、この1年何だったんだろ?って
考えながら帰ってきました。
いや、良く考えたらホークスはこの20年間で
Aクラス18回、リーグ優勝8回、クライマックス12回を戦い
日本シリーズ出場7回、日本一5回と
場数を踏んでいるんですね。
今年はカープが強かったんではなく
セ・リーグ5球団が弱すぎた事で
カープが優勝したんだなと気づかされました。
さ、もう野球の話はここまでにしとこ。

昨日、朝ご飯どうすっか?と
家族会議になりまして、久々
コンビニじゃないサンドイッチが食べたい
との事で、久々

南越谷の獨協病院手前にあります。
やきたてのパン・ブリュネットさんへ
買いに行きました。
お店がクタビレた感がありますが
お昼前にはほぼ売り切れになってしまうほどの
人気店です。
昨日は朝に買いに行ったので選べました

ハムレタスサンド、ツナサンド
卵サンド食べました
昨日は日中暖かく、ウトウト昼寝をしちゃいまして
起きたら、群馬の夜艶會へ行く時間過ぎちゃって(汗)
でも道路が意外にも空いていて、集合時間を
10分位過ぎてましたが何とか

1次会で
埼玉県民と北関東民のディナーランド
山田うどんを愛する者たちで結成された

山田友の會(gonsさん画像お借りしました)の
第一回会合のため

太田市内の山田うどんへ

やっぱ、コシのない
箸でカットしやすいうどんは
最高だね!
丸亀や、はなまるのは
硬くて食えねぇって皆が
言ったとか、言わないとか(汗)

会合終わり、夜艶會の会場へ

参加の何方かが画像UPされましたら
詳細UPします(汗)
この日も、久々会う方や
みん友さんになってすぐに
お会い出来た方など、久々
楽しむことが出来ました



日中の暖かさでウッカリして
薄着で行ってしまったので寒いのなんの・・
また、遊んでくださいね!

Posted at 2018/11/04 17:41:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月02日 イイね!

おはこんにばんは970 M30

おはこんにばんは970 M30おはようございます。
もう11月、平成も徐々に
終わりに近づいていますね。
年末近くになると開催される祭りの
告知がUPされました

東武ファンフェスタ2018
車のイベントより、ワタクシはこっちの方が
好きですね。
去年は創業120周年で創業記念日の関係で
11月の半ばに開催でしたが、今年は元に戻り
12月の開催となります。
いやぁ楽しみ
まだ発表が無いのですが、毎年会場内で
販売の鉄道模型の鉄道コレクションは
今年、一体どの車両を売るのかも
楽しみです。
でも、そろそろネタ切れなのでは?
ちょっと高額でSL大樹のセットか?
リバティー3両セットか?
荷電のモニ1470形の2色セットか?
旧型車はネタ切れで20000系かな?
今年も並ばず、販売数量の少ないレア販売のは
後でヤフオクで買って、祭りを楽しむだけに
しましょうかね。
明日は久々のナイトオフ
その前に、埼玉県民の御馳走ショップ
山田うどんでお友達の愛車が
イベントで賞を受けたのでお祝いします。

Posted at 2018/11/02 06:38:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月01日 イイね!

おはこんにばんは969 M31

おはこんにばんは969 M31おはようございます。
昨日の夜は、ハロゥインで
仮装して街を歩いた方も多いのでは。
ま、それに便乗して悪さする
輩もいたかもしれませんが、ハロゥイン全てを
否定するのは違うと思います。
ワタクシも仮装やコスプレに憧れてる
一人でもありまして(汗)

ハロゥイン、日本では昔からあった
行事では、ないですよね?
最初、ハロゥインって聞いた時に
ん?なんだ?アイスダブルでシングルの値段の日?
と思いました。
意味フですね(汗)
実際は、ハロゥインではなく
ハローインって名前のアイスクリームのお店が
以前あったんです。
そのお店の催しかと思ってましたが
既にこの世からハローインって店は
消えていたんですね・・
ネットで調べても出て来ません。
確か、ロッテリアの姉妹店だったような・・
で、越谷では市民ホールのサンシティーの
1F奥にあったと思ったけどなぁ
今のサーティーワンと同じ形のアイスと種類とが
あって、毎月20日と30日に
シングルの値段でダブルが買えた記憶があるんですが
違ったかな?
で、サンシティーの横にあったダイエー(現イオン)の
地下には、ディッパーダンってアイス屋もあって
どっちかを食べてたなぁ
ディッパーダンは現在は関東と東北でクレープ
売ってるようです。
ハローイン、何時頃消えたのか判りません。
サンシティー周辺からハローインが消え
越谷1号店のマクドも消え
ドムドムバーガーもいつの間にか消えて
あの辺りも賑やかさが消えて
昭和の良き時代まで消えてしまいました。

今日から11月、忙しくなるけど
無理しないで過ごしてこ。
Posted at 2018/11/01 06:33:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

まずはご挨拶 ボーカルとギターやってます翔です! 土曜の夜のハイウェイダンサー、リードギターのJohnnyです。 ベースのTAKUです。 ドラムスの嵐で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/11 >>

     1 23
4 5 6 7 8910
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 2122 2324
25 26 27 28 29 30 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ヘッドライトバルブの交換しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/03 11:30:01
Valenti ヴァレンティ TSZC33-RC-1 ジュエルLEDテールランプに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/21 09:38:27
REIZ TRADINGさんのお年玉プレゼント応募💡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/03 20:47:29

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ オオカミの皮を被ったカメ (スズキ スイフトスポーツ)
もう、自分で弄りを施すのが面倒なのと 一つの形で乗って行きたいので、欲しいパーツを 取り ...
スズキ アルト ターボRS パンクブーブー黒瀬の赤メガネ号 (スズキ アルト ターボRS)
息子の愛車となります。 3月初旬に納車しました。 息子も、走りよりカスタムに向いてますの ...
その他 プレシジョンスポーツ 新・通勤特急 (その他 プレシジョンスポーツ)
通勤に、またポタリングに走り回れるクロスバイク 今までの2号機は職場の同僚へ異動になるこ ...
日産 ラングレー 日産 ラングレー
納車後1か月で価値が0になった車・・ ウチの親は免許を持っていなかった。 で軽では家族 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation