• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

七左衛門@ZC33Sのブログ一覧

2019年03月12日 イイね!

花粉症真っ只中での愉快な仲間たちの集いのお知らせ

こんばんは。
昨日今日と花粉症が酷くて
参ってます・・が場所によって
症状出たり消えたりでイミフです。

第94回定例オフ会
愉快な仲間たちの集いのお知らせです。

日時:3月24日(日)
10:00頃から 飽きるまで開催
最近、チンタラ出発しているので
だいたい10時半位に到着しています。

で、日時を観て頂き
あれ?と思われる方も居ると思いますが
私事で本当に申し訳ないのですが
本来、第3日曜日に開催でありました
集いですが、ワタクシがマンションの
自治会役員に決まりまして、丁度第3日曜日に
こっちでも定例での集まりがある事で
マリエン参加が100%出来なくなるので
第4日曜(場合によっては第2日曜)
への変更として頂く事になりました。
日時は月によって変更があると思いますので
告知にて、日時の確認をお願いいたします。

場所は

ここです

最近は、お昼を

並びにあるセブンで

15時になったら

ファミマで

おやつ買って食べますよ

お初の方も大歓迎、車種限定もしていませんので
お気軽に遊びに来てください。

この季節は場所柄、急激に寒くなる時が有るので
なにか羽織る物をお持ちください。

場所が解らない方はココを参照願います。

当日、皆さんの参加お待ちしてます
Posted at 2019/03/12 21:22:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会情報 | クルマ
2019年03月10日 イイね!

今日の無駄遣い・・やっと、やっとだ

こんばんは。
今日は自宅マンションの自治会役員の
役員決めの会議でした。
ワタクシは、オフ会での広報やブログ等で
文章作成の経験を生かせればと
広報
を第一希望としていまして、会長になったら
どうしよう・・とビビりながら出席しましたが
何とか希望通り、広報担当となりました。
お知らせの作成やポスター作製など担当します。
2年間の広報活動、頑張らないと(汗)

今日は、先週届いたヤフオクでゲットの

アディダス・オリジナルス
スーパースター、スケルトンです。
やっと、やっとのゲットでした。

こちら、もう15年以上前に発売された
シューズで当時ヤフオク始めたばかりで
これをヤフオクで見つけたのですが
争って、あまりの高値に入札できず
更に数年前にも出品されたのですが
サイズがデカすぎて断念しまして
やっと、サイズの合うのが出品されまして
今回は、ある程度の金額まで入札しました。

幸いなことに、あまり追加入札のない平日の
21時台の終了だったので、ギリギリの入札なく
少し争いましたが、無事ゲット

程度も、古いシューズですがソールの変色も少なく
シューズ自体も凄く綺麗で、出品者様がいかに
大事にしてたかがよく判りましたので
入札となりました。
ワタクシ、アディダス鑑定士になれるかな?
実は、このスケルトン仕様のシューズは
15年くらい前に

右の色のを購入していました。

ソールの色が変色していますが、シューズ自体の
ダメージは殆どありません。

ただ、ソールが厚い訳ではないので、ウォーキングには
向いてません(汗)
しかし、ゲットしたはイイけど
履いて出かけるって事が中々出来ないから
無駄だったのかな(涙)



Posted at 2019/03/10 19:22:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 無駄遣い天国 | 趣味
2019年03月07日 イイね!

今年初めの無駄遣い・・じゅ、十円落札(涙)

こんばんは。
今日は久々車で通勤して思ったのが
約1ヶ月もガソリンを入れてない事に気が付きまして
と言うか、殆ど車に乗っていないので
給油も必要ないのですが、ワタクシ自身も
週末だけガソリン補給となっています。

今回もヤフオクでポチったブツなんですが
競争なしで、なんと送料の方が高いと言う
結果になってしまいました。

香港のメーカーなのかな?
聞いた事ないのですが、ピークホース社製の
中華巴士・空調巴士

中華バスで希少だった冷房車のバスです
1998年製、21年前のミニカーで
この当時既に中華バスは営業権はく奪されて
営業引き継いだ新世界第一巴士
ニューワールドファーストバスのカラーに
変わり始めてる頃のミニカーです。

ワタクシが良く購入いてたバスミニカーと違い
少し作りが粗い感じが(汗)
仕方ありません、何せ落札代金
10円
だったので(汗)

色も白の部分が経年劣化なので
黄ばんでる気もします
が、古いもの買うんだからその位は
理解しないと。
そこまで神経質ではないですしね。

無名のメーカーですが、ちゃんと
中華バスのエンブレムも入ってるので
承認されての製造だったのでしょう

この形式のバス、数年前から廃車が進んでいます。

ご丁寧に

バス停と人もセット(汗)

1950年代の香港中環のフェリー&バスターミナルの
絵葉書も入ってまして、裏を観ると

良く観ると

香港バスミニカーあるあるの
限定品でした。

10円で落とせたのはイイけど
日本にはコレクター居ないのかな?



Posted at 2019/03/07 20:05:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 香港ミニカー | 趣味
2019年03月04日 イイね!

ヤフオクで、どんなモノが売れるんだ? ハズレも宝

こんばんは。
この所、ずっと休みの日は家庭の事情で
外出出来ない状況の中、やる事と言ったら
ヤフオクも余暇の作業となっていまして
今回、オヤヂの部屋を年末大掃除した際
出てきました

宝くじ外れ券を冷やかし半分で
出品してみました。
まだ仕事をしてた時に出張先で買った物や
旅行先で買った宝くじも入っていました。

ワタクシも捨てるタイミング逃してた
外れ券を一緒に纏めて出品しました。
見本券なんてのも入ってましたが、本人は
記憶無(涙)

しかし、親子でハズレ券をずっと持っていたなんて
こんなだから運が周って来ないんでしょうね(汗)

オヤヂは、クッキーが入ってた缶に残してた
昭和40年代の券もあり

こんなもん、何時までも残しとくなよ!と
思いましたが、そんな事言うと

オウム返しで言われそうなのでやめました・・

こんな大きな宝くじは、初めて観ました(汗)
出品する前に、落札されてるのかを
調べたら、結構な枚数まとめて出品してると
落札されていて、それもビックリでしたが
今回、まとめて1kgありまして、そこそこの
枚数なので、300円でスタート

昨日夜にオークション終了しましたが
2人の方で争って

こんな値段になりました(汗)
世間様は、ハズレた宝くじなんてゴミと誰もが
思うでしょうが、いやいや
ビリ等よりも価値がある紙切れになりました。

プロフィール

まずはご挨拶 ボーカルとギターやってます翔です! 土曜の夜のハイウェイダンサー、リードギターのJohnnyです。 ベースのTAKUです。 ドラムスの嵐で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/3 >>

     12
3 456 789
1011 1213 141516
17 18 1920 2122 23
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ヘッドライトバルブの交換しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/03 11:30:01
Valenti ヴァレンティ TSZC33-RC-1 ジュエルLEDテールランプに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/21 09:38:27
REIZ TRADINGさんのお年玉プレゼント応募💡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/03 20:47:29

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ オオカミの皮を被ったカメ (スズキ スイフトスポーツ)
もう、自分で弄りを施すのが面倒なのと 一つの形で乗って行きたいので、欲しいパーツを 取り ...
スズキ アルト ターボRS パンクブーブー黒瀬の赤メガネ号 (スズキ アルト ターボRS)
息子の愛車となります。 3月初旬に納車しました。 息子も、走りよりカスタムに向いてますの ...
その他 プレシジョンスポーツ 新・通勤特急 (その他 プレシジョンスポーツ)
通勤に、またポタリングに走り回れるクロスバイク 今までの2号機は職場の同僚へ異動になるこ ...
日産 ラングレー 日産 ラングレー
納車後1か月で価値が0になった車・・ ウチの親は免許を持っていなかった。 で軽では家族 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation