2020年08月11日
こんばんは。何なんでしょう、今日の暑さ
整骨院で外出した以外は引き籠りでした(汗)
こんな時は、外で生ビール飲みたいんだけど・・
今日も我慢・・だ(涙)
生ビール、最初の乾杯のアイテムですが
2009年12月、忘年会オフ参加しました。
場所は、前年同様の東川口・三次郎さん
堅苦しい挨拶は抜きで、着席後即
乾杯!
こちらの
もつ鍋が美味しくて、もつ鍋ベースで
肴をチョイスして頂き
呑んで
笑って
くっちゃべり
盛大だったなぁ
肴も
旨くてね・・
ここも、情勢落ち着いたら行こうかな。
何度も、乾杯
皆
お酒強くてね(汗)
そんなこんなで
何て事もありました。
ここで
1次会は〆て
次は角打ちの出来る酒屋さんで
ちょっと呑んで
ジャンケン大会も、このお店でやったみたいだ
覚えてない(汗)
三次会はカラオケ
唄いまくり・・
楽しかったなぁ。
時が経つと、各自色々都合が合わなかったり
事情が変わったりで中々盛大な呑みオフは
出来ないけど、また復活出来たらなぁ
Posted at 2020/08/11 18:32:48 | |
トラックバック(0) |
廃車までのカウントダウン・マイタント アーカイブ | クルマ
2020年08月10日
こんばんは。今日は、行かなければ行けない用事で
都内某所まで行きましたが、電車に乗った時に
本当にお盆休み?と疑うくらい車内ガラガラで
コロナより、人の流れの無さに心配しました。
マスゴミが、わざわざ海へ出向いたり
帰省するであろう地方都市へ行ったりで
コロナを煽る報道で、SNSでもヴァカ野郎が
騒ぎだしたり、帰省する身内の家に
「帰って来るな」等の書き込みを投げ入れたり
するわけで、ホント日本がおかしくなって
いるように思えますね。
だからか、過去の集まりのブログ書く際に
何時のタイミングで、オフへ行こうか・・と
毎回考えてしまいます。
そんな事を考えずに集まれた2009年11月
当時既に定例化された庄和ナイトオフへ
行きました。
この頃から参加される方々が増えていきまして
お初の方や、遠征で参加される方も
いました。
しかし、寒すぎて毎回足を攣るようになったのも
なんとか足伸ばして痛みを和らげましたが・・
この頃から(汗)
hiroVSさん
ワタクシ
福島から、まさむーさん
しばもんさん
ヒロさん
フリーウェイのぶさん
yasuさん
HN忘れてしまいました、すいません・・
ぶるがり36さん
みどりちゃんさん
たろうさん・・かな?
KA24さん
岐阜からピカチュータント ケンさん
確か茨城から、HN忘れてしまいました・・
タントGさん
HN忘れてしまいました・・
と大人数で盛り上がり
カラフルカラーで、滅多にコラボが出来ない同士
撮影会してました。
全部カスタムではないんですね。
で、当時は翌日も集まってたんですね(汗)
この日は、前日の数人と
あっくんさん
らんちんさん
サミーさん
参加頂きました。
2日間開催も、時間が短く感じる楽しさで
徐々にオフ会病に掛かってしまいました。
Posted at 2020/08/10 23:02:01 | |
トラックバック(0) |
廃車までのカウントダウン・マイタント アーカイブ | クルマ
2020年08月09日
こんばんは。人生で初めて、夏にマスクを装着しています。
暑くて気持ち悪くなります。
でも、自粛警察やSNSでしか発言出来ない輩が
マスクしてないヤツを悪く言うので、仕方なく
マスクをする始末・・
でも、せっかくマスクをするわけだから
自分の気に入ったマスクをしようかなと
思いました。
そんなタイミングで発売され、会員サイトで
先行発売されたこちらの
アディダス、フェイスカバー
既に会員だったのですぐ買えましたが
今はショップ行かないと買えないんじゃないかと
アメリカや中国では既に売り切れてるとか。
サイズが心配でしたが
小顔のワタクシにピッタリでした(汗)
Posted at 2020/08/09 18:35:19 | |
トラックバック(0) |
無駄遣い天国 | 趣味
2020年08月09日
こんばんは。夏休み2日目、今日はマンション自治会の
会報配布をやって、それだけです。
この後、今日も家呑みします。
2009年10月、オートウェーブ戸田店で
弄りオフに参加しました。
と、言うのも当時装着のカーステレオが
MD(懐かしいですね)が動かなくなって
しまい、前車からの引き継ぎだったので
そろそろ壊れるかなとも思ってた矢先に
らんちんさんから、カーステレオを頂きまして
そちらを装着しました。
こちらが前車から引き継いだカーステ
カロッツェリアでした。
で、頂いたのは
SONYのカーステ
こちらが発売された当時は最高級グレード
だったそうです。
当たり前ですが、自分で取り付け
この位出来ないと、ダサ坊確定・・と
良く先輩に煽られましたよ。
ショップ任せで工賃取られるなんて無駄の無駄
でも次期愛車は無駄の無駄で人任せにします(汗)
イルミがバブルの頃のカーステですね。
せっかく頂いても、NACK5効く率高くて
機能が勿体ないと言うか・・
古い機種なので、USB差して音楽聴くことも出来ず
トランスミッターで音飛ばしして聴いてます。
この時は、らんちんさんは
愛車の車高調整をしてました
hiroVSさん
しばもんさん
卍鉄卍さんも参加しました
鉄さんの友達?だったかな・・の皆さんも
合流しました。
らんちんさんから頂いたカーステ
今でも現役で使っています。
らんちんさんから頂いたカーステは全く問題無く
今でも使っていますが、頂いて3年後
らんちんさんは天国へ旅立たれてしまい
このカーステは形見となってしまいました。
タントを降りる際は、カーステは外して
ずっと、所持するつもりです。
Posted at 2020/08/09 18:26:14 | |
トラックバック(0) |
廃車までのカウントダウン・マイタント アーカイブ | クルマ
2020年08月08日
こんばんは。今日から夏休み、しかしこの状況で
何も予定せず・・
その間に、このシリーズも進めないと
次期愛車が納車になってしまうかも・・だ(汗)
2009年10月、この日は確か
あっきー覚醒さん主催の
エンジョイジョイフル本田オフ
行ってきました。
東京の・・えー多摩地区と言うか
福生とかあの辺(どこだか忘れました)
近くに横田基地があったような・・
そこまでR16でダラダラ運転で結構時間が
かかりましたね
山が近くなりました(汗)
で、
到着した時には既に皆集まってて
オフは始まり
幹事の、あっきーさん
ぶるがり36さん
みどりちゃんさん
hiroVSさん
HN忘れました(汗)
確か、富山から来た方・・
着地
えー、HN忘れました・・
すいません、HN忘れました
hokutoshitiseiさん
神己さん
かおさん
ミケミケさん
親方@酒パワーさん
パパタンさん
ぷーぎーさん
ラッパ手さん
しばもんさん
タントGさん
月海さん
yasuさん
と集まりました。
先の関西オフで人気だった
トリを
持って記念撮影
この日は神己さんの愛車を
弄りました
後から、ジョーカー?の皆さんも集まり
タントのグループと合流
その後、ちょっと凄んだクルマが・・
卍鉄卍さん
すげぇフーガ
和柄~
ダクトも切ってある
で、タントのイカついクルマとのコラボ撮影
皆、イカつい・・
そんなこんなで、結局陽が暮れるまで居まして
16号で帰ろうとナビ設定したら
逆方向へ(汗)
中央道経由に設定されてまして、渋々嫌いな
中央道で帰ることになりました・・
Posted at 2020/08/08 19:11:47 | |
トラックバック(0) |
廃車までのカウントダウン・マイタント アーカイブ | クルマ