• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

七左衛門@ZC33Sのブログ一覧

2022年01月09日 イイね!

こんな中でも初詣行きました。

こんばんは。
昨日は、こんなご時世ですが
初詣へ行って来ました。
alt
毎年この時期、初詣客と成人式
それと、厄等の祈願でごった返して
いるのですが
alt
空いてましたね
う~ん・・今後はこんな感じなのかな。
alt
お札等購入も、すんなり買えまして
朝ご飯も食べてなかったので
alt
近所の鰻屋さんへ
カミさんの誕生日も近かったので
お祝いも兼ねて
alt
昼から呑みまして
alt
ウナギボーンみたいなのを肴にして
alt
うな玉巻きを頂き
alt
越谷ねぎ天ぷらを頂き
alt
人生初めて食べた鰻の白焼き
タレなくても、こんなに旨いんだ・・
alt
そして、メインのうな重を
こんな皮がパリッとして身がジュゥスィーな
鰻、初めて食べた💦
日頃、オヤヂの介護で色々な面から
ストレス感じて、咳が止まらない症状が
出る位まで悪化しているので
感謝の気持ちもあって、息子共々ご馳走
しました。
と、この日も昼から呑んで
クルマに乗れない休日となりました💦

Posted at 2022/01/09 20:22:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | あちこち行って見た | 日記
2022年01月06日 イイね!

雪だって判ってたけど・・

こんばんは。
芯から冷えた今日1日
朝の天気予報は、積もるほどの積雪では無い
とのことだったので、クルマ通勤に
昼頃から降って来まして
alt
この頃はまだ、すぐ止むだろうと
思ってましたが
alt
こりゃ、マズいかな💦
alt
仕事中に写真撮りましたが
積もるようだったら、職場に放置して
バスで帰ろうと思ってました。
alt
が、帰る頃に小降りになり
メイン道路観たら、積もってなかったので
alt
会社敷地内、明日の除雪だと雪も硬くなって
時間かかるので、帰り際除雪して
滑らず敷地内から出れるようにして
徐行(こんな状況で煽られました😭)して
何時もの倍の時間かけて帰宅。
しかし、積もっていなくても
こう言う状況の運転は、ストレスだけです。


Posted at 2022/01/06 21:53:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | ZC33S | クルマ
2022年01月01日 イイね!

謹賀新年

こんばんは。
新年、明けまして、おめでとうございます。
昨日も、何時もの大晦日同様
除夜の鐘聞かずに寝てしまいまして
朝、起きて今年初乗りしに近所をブラブラ
altalt
適当に撮影しまして
寒さに負けて撤収💦
帰ってから
alt
朝酒頂き、餅食べて
昼寝したら夕方と・・
ダラダラと過ごしましたよ。
今年、もうちょいクルマで遊ばないとな。
スイフトのオフ、多車種のオフ
そして、去年1度も開催しなかったマリエンも
今年は、何が何でも1回は開催したいですね。
とは言うものの、どれだけ遊びに行けるか
自由が少ない身なんで、また去年と同じ
走行距離も10000km行かない1年に
なるかもですが、何とか時間作って
皆さんと、お会いしたいと思っています。

今年も、宜しくお願いいたします。

Posted at 2022/01/01 19:46:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月30日 イイね!

中途半端な1年でした

こんにちは。
これから、大掃除です。
何時からかな、この日は大抵
遠征のオフに行ってたのですが
家庭事情で行けなくなりまして
平凡以下の生活しています💦

今年は
alt

タントとサヨナラしまして
alt

新しい相棒のZC33Sが来まして
さぁカーライフを楽しもう・・と思ってましたら
昨日、やっと走行距離が5000kmに
なると言う・・
alt

近所、県内東部、2回ほど筑波山
を走るくらいで、何一つ面白かったと
言った運転をせず今年も終了しそうです。
alt

そんななので、みんカラだってUPするネタ
なしだったりで、放置気味でした。
alt

来年も、オフへは殆ど参加出来ないと
思いますが、気持を切らさないよう
乗れないなら、以前から履きたかった
エアロホイールを探すとか、HKSの
コールドエアインテークをくっ付けるとか
タント同様、ドレスアップで楽しもうかと
思います。
コンピューターの弄りは、ワタクシの運転では
必要無い事も判りました💦
もっと、来年はスイスポにも乗ってあげないとな。

来年は、マリエンも再開したいですし
行きつけのオフへも行きたいですし
スイスポのオフへも参加しないけど
どれが実現するかなぁ。

今年は、こちらでは活動少なかったのですが
関わって頂いた方、本年もお世話になりました。
来年、もうちょっとこちらもUPを
しようと思います。
来年も、宜しくお願い致します。


Posted at 2021/12/30 11:21:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | ZC33S | クルマ
2021年12月15日 イイね!

7月以来の都内散歩

こんばんは。
12月初ですね、こちらにUPするの
ずいぶんとサボりましたが
クルマネタもあまりなくて、出かける事も
していない。
やってる事と言ったら、終活と言う名目で
コレクション整理しています。
ヤフオクに出品しまくり、お金に換えてます💦
この前の日曜日、何とか自由な時間が
出来ましたので、都内へ行きました。

電車で😅

目的は
alt
足立区梅島の
alt
梅田地域学習センターで開催の
alt
なつかしの東武線沿線写真展へ
alt
これ、最近の行き先サボだなぁ・・
これを観に来たのではなくて
alt
伊勢崎線の複々線になる前の写真展で
凄く興味がありまして
alt
懐かしい車両も観れましたし
ワタクシが越谷へ引っ越してくる前の風景やら
観れましたし
alt
ちょうど、近所のシルバーグループさんが
alt
観に来てまして、写真見ながら
色々思いで話をしていまして
alt
ワタクシも、何時の間にか仲間に入ってて💦
alt
グループの方々の話に入って行けました
alt
こちら、一般の方から公募で募った写真で
撮影フリーでした。
今のような殺伐とした沿線風景と違って
田舎電車と揶揄された時代の古き良き風景に
癒やされました。
この後、また東武線に乗り今度は
alt
東向島にあります東武博物館へ
こちらは
alt
浅草万華鏡と謳った東武線の浅草駅周辺の
写真展が開催されていましたので観に来ました。
こちら、6月に浅草駅の松屋百貨店で開催された
浅草駅90周年記念写真展とダブる写真も
ありましたが、隅田川橋梁の建設時の写真や
隅田公園駅がハッキリ見える写真やらで
撮影不可なので、眼にハッキリ焼き付けるように
観まくりました。
alt
こちらの東武線初の電車やら
alt
スペーシアの先祖になる特急車両やら
alt
今でも人気のゴーナナの顔観たりして
腹も減ってきたので、浅草まで出て
alt
久々、喫茶店のとうようさんへ
以前の職場で、こちらの食品サンプルを
作っていた頃からのお付き合いで
この日は
alt
メニュー観てるといきなり地震があったり
しましたが動揺せず、やっぱ
altalt
ナポグラのセットでしょう
喫茶店のナポリタンて、家で作ろうとしても
中々店の味にならないんですよね😓
んで、食べ終わり
alt
レトロ調車両の銀座線で
alt
夏以来の新橋烏丸口チャンスセンターで
ジャンボ買いました。
しかし、以前のような賑やかさが
消えてますね・・

久しぶりに、都内の空気を吸いに
ストレス解消出来ました。

この週末は、全くクルマに触らずでした💦







Posted at 2021/12/15 21:26:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | あちこち行って見た | 旅行/地域

プロフィール

まずはご挨拶 ボーカルとギターやってます翔です! 土曜の夜のハイウェイダンサー、リードギターのJohnnyです。 ベースのTAKUです。 ドラムスの嵐で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ヘッドライトバルブの交換しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/03 11:30:01
Valenti ヴァレンティ TSZC33-RC-1 ジュエルLEDテールランプに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/21 09:38:27
REIZ TRADINGさんのお年玉プレゼント応募💡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/03 20:47:29

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ オオカミの皮を被ったカメ (スズキ スイフトスポーツ)
もう、自分で弄りを施すのが面倒なのと 一つの形で乗って行きたいので、欲しいパーツを 取り ...
スズキ アルト ターボRS パンクブーブー黒瀬の赤メガネ号 (スズキ アルト ターボRS)
息子の愛車となります。 3月初旬に納車しました。 息子も、走りよりカスタムに向いてますの ...
その他 プレシジョンスポーツ 新・通勤特急 (その他 プレシジョンスポーツ)
通勤に、またポタリングに走り回れるクロスバイク 今までの2号機は職場の同僚へ異動になるこ ...
日産 ラングレー 日産 ラングレー
納車後1か月で価値が0になった車・・ ウチの親は免許を持っていなかった。 で軽では家族 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation