• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

七左衛門@ZC33Sのブログ一覧

2021年03月14日 イイね!

やっと納車となりました

こんばんは。
スイスポを契約したのが11月初旬で
昨日、4ヶ月目でやっと納車となりました。
今日は、飛び飛びで予定があり走りには
行けませんでしたが、合間みて色々弄りました
alt
タントを動かすようなアクセルの踏み方では
凄く危険・・なクルマです。
あっと言う間に法定速度に達してしまいます。
alt
昨日、ぶん回さなければ良いだろうと首都高を
走りましたが、快適でした・・が
車高調の減衰力調整をちゃんとしないと
カッチカチで疲れます・・
あと社線逸脱の機能はうるせぇな。

弄り
まずは、ヤナセのステッカーのような・・
alt
SUZUKIのステッカーを貼って

ダイムラーのステッカーのような・・
alt
スズキのステッカーを貼りました(汗)
他は、徐々に整備手帳やパーツレビューで
UPします
Posted at 2021/03/14 18:15:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | ZC33S | クルマ
2021年03月12日 イイね!

廃車になったマイタント・アーカイブ222

こんばんは。
先ほどまで、スイスポに貼るステッカーを
作成しました。
目立たない、馴染むようなステッカーです・・?

2017年4月、ナイトオフで影響を受けまして
ステッカーを一新しようと思い、カッティング
マシーンで作成し、貼りました
alt
今までのステッカーは
alt
全て剥がして、新たに
alt
七左衛門オリジナルデカールのロゴ
ヴァン・ヘイレンのパクりです(汗)
alt
ウチら世代には懐かしいマークも
alt
なぜか、香港のバス会社のロゴも(汗)
alt
岩槻オートのテルさんとのコラボ
alt
弄りの教科書だったオートファッションの
ロゴも
alt
えー、これは何て言う名称のステだったっけ?
alt
この並びで廃車直前まで貼ってました。
そして、ルーフのラッピングフィルムが
altalt
直射日光等の影響で劣化してしまったので
alt
剥がしました。
alt
また、元の通りにしようと思ったら
alt
ラッピングフィルムのクラック部から雨水入り
ルーフに錆が出てしまったので、もう一度
貼り直しました(涙)
このルーフへのラッピングは、素人が簡単に
出来る作業ではないので、お金かけてでも
プロに任せたほうが良いと思います。







2021年03月11日 イイね!

廃車になったマイタント・アーカイブ221

こんばんは。
今日は、大震災から10年
早かったような、長かったような
あの瞬間は、忘れようと思っても忘れられません
今日、仕事中でしたが震災の起きた時間に
黙祷をしました。
あの時の事を思えば、コロナ騒動なんて
ちっぽけなもんで、今後何があるか判りません
ので、自粛率低くして楽しんで行ければと
思っています。

2017年4月、この後車検を迎えないといけない
憂鬱感をふっ飛ばしに、ボンレスさん主催の
ガーゾーナイトへ行ってきました。
altalt
3回目の参加で、やっと慣れてきました。
altaltaltaltalt
全員の車は撮れてなかった・・
alt
RKの皆さん、ホント楽しい方ばかりで
altalt
今も、集まっているのかな?
この日、ワタクシの弄りの教科書でした
オートファッションに何度か掲載されていた
憧れの弄りストさんが来てくれました。
alt
うえぽんさん
うえぽんさんの友達の
alt
べー君さん
うえぽんさん、ユーロセンスのある弄りを
されてて、もう愛車に釘付けでした
alt
アルミがオシャレで、被り具合も最高!
ホントは、スイフトにこう言うデザインの
アルミ履かせたかったんです。
alt
オシャレなピンスト
alt
ラリーレーシングステ・・のようなステ(汗)
altalt
センスのあるステッカーの貼り方
alt
べー君さんも、よく見ると・・
こう言うセンス、好きです
alt
マフラー形状もイイ
alt
最高です。
この時、思いました。
ワタクシは、弄りをすればするほど下品になり
ステッカーの貼り方も、どんどん落ちていき
そんなだから、廃車前に全て剥がした際に
あ、酷いセンスだったんだなと気付かされました。

スイスポは、あれここれもと貼るのをやめて
数ヶ月後とに2種類くらい作成して貼ってみようかな
と思います。
2021年03月10日 イイね!

廃車になったマイタント・アーカイブ220

こんばんは。
2017年位になると、アーカイブネタも
感覚が広がってきますね。
弄りを殆どやらなくなった事もあるんだろうな。

2017年3月、春のATMα祭へ参加しました。
altalt
幹事さんの人柄なんでしょう、沢山の
タント、タントそっくりさんが集まりました
altalt
自己紹介から始まり
altaltalt
基本、フリータイムのみ
alt
タントばかり
alt
チームタントステッカーばかり(汗)
alt
350も頑張ってます!
alt
結構クルマを観たっけな
alt
ホワイト軍団
alt
ラスカル軍団?
alt
600以外のタントと、タントそっくりさん
alt
タントそっくりさん
alt
タントそっくりさん
alt
怖い人達

結局
alt
夜まで語らってました(汗)
緊急事態宣言解除になったら
開催するのかな?(と煽ってみる)


2021年03月09日 イイね!

廃車になったマイタント・アーカイブ219

こんばんは。
元々、社外パーツの少ないクルマや年数
経ったクルマは年々、弄りネタも尽きてきて
弄らなくなる~クルマに乗るのが億劫になる
ことで、弄った所もそのままにしてて
飽きてくる・・もしかしたらタントに飽きていた
のかもしれません。
2017年1月、この頃は時たま量販店で見つけた
モノをネタにするくらいでしか、弄って
なかった様な気がします。
alt
こんなの見つけては
alt
ダクトっぽく見えるかも?と買って
取り付けたら、一応そんな感じには
見えたけど・・廃車まで貼ったままでした(汗)
alt
リアはカッティングシート貼った上から
こんな感じでモール貼りましたが、すぐ
やめました
alt
ピラーに、名称忘れたけど
こんなのも貼りました。
レカロのシートエプロンが汚れて
きたので
alt
東武鉄道のファンフェス行った際
販売してました特急スペーシアの日光詣号の
シートエプロンを装着も
alt
違うんだよなぁ(汗)
すぐレカロのに戻しました・・

これだけ(汗)

プロフィール

まずはご挨拶 ボーカルとギターやってます翔です! 土曜の夜のハイウェイダンサー、リードギターのJohnnyです。 ベースのTAKUです。 ドラムスの嵐で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ヘッドライトバルブの交換しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/03 11:30:01
Valenti ヴァレンティ TSZC33-RC-1 ジュエルLEDテールランプに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/21 09:38:27
REIZ TRADINGさんのお年玉プレゼント応募💡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/03 20:47:29

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ オオカミの皮を被ったカメ (スズキ スイフトスポーツ)
もう、自分で弄りを施すのが面倒なのと 一つの形で乗って行きたいので、欲しいパーツを 取り ...
スズキ アルト ターボRS パンクブーブー黒瀬の赤メガネ号 (スズキ アルト ターボRS)
息子の愛車となります。 3月初旬に納車しました。 息子も、走りよりカスタムに向いてますの ...
その他 プレシジョンスポーツ 新・通勤特急 (その他 プレシジョンスポーツ)
通勤に、またポタリングに走り回れるクロスバイク 今までの2号機は職場の同僚へ異動になるこ ...
日産 ラングレー 日産 ラングレー
納車後1か月で価値が0になった車・・ ウチの親は免許を持っていなかった。 で軽では家族 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation