• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

七左衛門@ZC33Sの"スズメバチ号" [ダイハツ タントカスタム]

JR東日本 2012 夏休みフェア行って来た⑧

投稿日 : 2012年08月27日
1
グリーン車も車検中
2
そろそろ帰路へ
お祭りの準備しないとなんで
3
また台車見ながら
4
電車の屋根にのっかってるエアコン見ながら
5
エアコンは三菱電機製なんですか?

帰るときに、まだいました。
6
暑さで萎んじゃった、なすび・・
7
この工場の直ぐ近くに
劇団四季の劇場があるんですね?

今年も楽しめました。
おいら、車のイベントより
鉄道イベントのほうが好きですね。
今度は、尾久、綾瀬、南栗橋って
続くのかな?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2012年8月27日 22:44
大井は新系列ばかりなので脂っ気が無いですね〜。
機関車がお好きなら来年の大宮へご一緒しようかと思ったんですが(^_^;A

画像楽しませていただきました(´∇`)b
コメントへの返答
2012年8月28日 12:51
そうなんですよ~
もうステンレス車両がほとんどで
ここは東急?って錯覚するくらい・・
インドネシアは無理として
JR西日本廣島支社から旧武蔵野線
103系を借りて来て試乗して欲しかった(笑)
大宮、行きましょう!
機関車観るのは問題ないです(笑)
2012年8月28日 11:50
魔改造103系があるとは知りませんでした(^^;) 
やっぱ工場は楽しそう・・・うちは検査場だからなぁ・・・(´・ω・`)
コメントへの返答
2012年8月28日 12:53
ジャカルタの103系、方向幕見ると
快速・府中本町
って表示があったり・・
凄い長距離列車だなと(笑)
他にジャカルタは
東急8000、8500
メトロ5000、05、7000
東葉5000
都営三田線旧車両
が魔改造受けて現役で頑張っていますよ~

プロフィール

まずはご挨拶 ボーカルとギターやってます翔です! 土曜の夜のハイウェイダンサー、リードギターのJohnnyです。 ベースのTAKUです。 ドラムスの嵐で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヘッドライトバルブの交換しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/03 11:30:01
Valenti ヴァレンティ TSZC33-RC-1 ジュエルLEDテールランプに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/21 09:38:27
REIZ TRADINGさんのお年玉プレゼント応募💡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/03 20:47:29

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ オオカミの皮を被ったカメ (スズキ スイフトスポーツ)
もう、自分で弄りを施すのが面倒なのと 一つの形で乗って行きたいので、欲しいパーツを 取り ...
スズキ アルト ターボRS パンクブーブー黒瀬の赤メガネ号 (スズキ アルト ターボRS)
息子の愛車となります。 3月初旬に納車しました。 息子も、走りよりカスタムに向いてますの ...
その他 プレシジョンスポーツ 新・通勤特急 (その他 プレシジョンスポーツ)
通勤に、またポタリングに走り回れるクロスバイク 今までの2号機は職場の同僚へ異動になるこ ...
日産 ラングレー 日産 ラングレー
納車後1か月で価値が0になった車・・ ウチの親は免許を持っていなかった。 で軽では家族 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation