• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

七左衛門@ZC33Sの"スズメバチ号" [ダイハツ タントカスタム]

ブラコシガヤ越谷陸軍飛行場跡地探索⑥

投稿日 : 2014年03月11日
1
遺構からすぐの所に
古ぼけた橋がありました
2
当時の土管でしょうか?
良く見ると、物資のない時代の
玉砂利入り粗悪コンクリで
出来ています。
3
この小さな橋も、飛行場建設時に作られたそうです。
この橋から一直線に伸びる砂利道は、当時トラックが砂利を積んで走ったそうです。
ただ、リヤカーを引けないくらいに、トラックが道を荒らしてしまい、
農家の人は苦労したそうです。
一応、軍も道の補修の為に、トラックが空けた穴に石を入れた
らしいのですが、大きな固まりの石を
入れただけだったらしく、道が凸凹になって、地元住民が、
石の出っ張った所を砕くなどして
ならすことになったそうです。
4
さぁ次は去年、途中嵐がやってきて
中断した送電線跡地探索です
去年の中止後、こすさんが
新たに送電線跡を探して頂いてて
5
本来田んぼは碁盤の目のように
なっていますが、農道が
意味もなく湾曲してるのが
判るかと思います
本来は黄色の線のように
まっすぐなんですが
なんででしょうか?
もう画像に見えてますが(汗)
6
そうです、送電線の基礎が
あったからなんです
基礎部分は土に
埋もれてますが、接合部が
露出しています
7
その場所の逆方向へ行ったら
直線状に更に送電線跡が
この送電線は飛行場建設のため
撤去し、迂回コースの送電線を
新たに敷いたそうです
その送電線は今なお現役です
8
まさに、トワイライトゾーン・・

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

まずはご挨拶 ボーカルとギターやってます翔です! 土曜の夜のハイウェイダンサー、リードギターのJohnnyです。 ベースのTAKUです。 ドラムスの嵐で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヘッドライトバルブの交換しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/03 11:30:01
Valenti ヴァレンティ TSZC33-RC-1 ジュエルLEDテールランプに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/21 09:38:27
REIZ TRADINGさんのお年玉プレゼント応募💡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/03 20:47:29

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ オオカミの皮を被ったカメ (スズキ スイフトスポーツ)
もう、自分で弄りを施すのが面倒なのと 一つの形で乗って行きたいので、欲しいパーツを 取り ...
スズキ アルト ターボRS パンクブーブー黒瀬の赤メガネ号 (スズキ アルト ターボRS)
息子の愛車となります。 3月初旬に納車しました。 息子も、走りよりカスタムに向いてますの ...
その他 プレシジョンスポーツ 新・通勤特急 (その他 プレシジョンスポーツ)
通勤に、またポタリングに走り回れるクロスバイク 今までの2号機は職場の同僚へ異動になるこ ...
日産 ラングレー 日産 ラングレー
納車後1か月で価値が0になった車・・ ウチの親は免許を持っていなかった。 で軽では家族 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation