• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

-kuma-のブログ一覧

2009年09月19日 イイね!

今から神奈川に

向かいます。
あ、電車ですが;


むはー、中華街~(´Д`)
Posted at 2009/09/19 08:50:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2009年09月13日 イイね!

赤足高速走行インプレ

赤足高速走行インプレ遅くなりました。 赤足交換後の高速走行インプレです。

といっても、高速道路でのインプレですけどね(笑)


1時間ほどの高速道路での走行でですが、明らかにノーマルより安定しています。
それは直進はもちろんですが、コーナー時も非常に安定してスムーズに曲がれます。
レーンの継ぎ目などの段差も、市街地走行の時と同じくノーマル以上にいなしてくれて、
段差を越えたときのフワフワが無くなっている分安心感がありました。

レーン移動もスムーズに行えます。
追い越しの際、100キロ超えで移動しましたが、ホントスムーズでした。


ただ、その分、多少の足の固さは認識できますが、小生の場合は許容範囲内です。
純正より多少固く感じるだけで、安心感と安定感がまるで違います。


純正もいい足ですが、もっと上の足を。
でも車高調までいらなという人にはオススメです。



以上、小生主観のインプレでしたww

Posted at 2009/09/13 23:53:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | フィット | 日記
2009年09月02日 イイね!

赤足のお話

赤足のお話とりあえず、今日40キロ走ってきました。

全部下道なので高速走行のインプレはまた後ほど。


車高はノーマルより2センチダウン。
2センチでもかなり、目線が下がった感じがします。
あと、小生だけでしょうけど、乗り降りしやすくなりましたwww、

写真は友人のノーマルスイスポと比較。
ノーマルの時は、フィットはスイスポより高かったのですが、今回は逆転。
少しスイスポより低い感じです。


で、肝心の乗り味は、
低速時は純正よりちょい固め。
でも嫌な固さではなく、きちんとサスが仕事をしてくれているのが分かります。
アスファルトの凹凸も軽くいなしてくれ、純正時のこえたときのフワフワ感がなくなり安定性が向上してますね。

あと、直進性もよくなっていて、安定感が全然違います。


ちょっと、元気にコーナーに進入してみると、
純正では常にフワフワしていた不安感がなくなり、きれいにコーナーを駆け抜けれました。
ただ、これだけ足がいい感じになり、安定感が上がると、タイヤが役不足に感じました。

前車デルソルの195/55に履き替えたらもうちょっと変わるかもしれません。


次はバイパスにて高速走行インプレをしてみます。

Posted at 2009/09/03 00:16:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | フィット | 日記
2009年09月01日 イイね!

赤足着いた!

赤足着いた!90キロの愚弟を連れて軽く試運転しただけなので、
また詳しいインプレは後ほど!
Posted at 2009/09/01 23:01:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | フィット | 日記

プロフィール

「ご無沙汰しております。私も赤フィットも生きてます。元気にしております。」
何シテル?   11/09 18:24
元デルソル乗りの現フィット乗りです。 いろんな方のを参考にして、 ちびちび弄っていこうかなと思います。 こんな奴ですが、よろしくお願いします(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

   1 2345
6789101112
131415161718 19
20 21 2223242526
27282930   

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
デルソルからの乗り換えで、08年8月5日に納車されました。 RSハイウェイエディションで ...
ホンダ CR-Xデルソル ホンダ CR-Xデルソル
元々親戚が部品取り車として友人から仕入れた車を、 全塗装・車検を通し私の元にやってきまし ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation